
EFP-15 FP7 ATLAS・ROCO 補遺
私の手元には3種類のアトラスFP7のシェルが有る
左からダイナミックブレーキ無し 中36インチDBファン 右48インチDBファン
一般的にはFP7はF7 ph2の外観だと思うので48インチファンが妥当だろう
しかしPRRのFユニットは最後まで36インチファンを備えていたのでこの模型は間違っていない
むしろスチュワートホビーズ(現バウザー)のF7 ph2 PRRが48インチなのは困った物だ
右のカナディアンナショナルの実物は知らないのだが、作り分けているところを見ると48インチなのだろう
左のアンデコはアトラス直販でシェルとアンダーフレームを買ったが、たまたまDB無ししか残っていなかった
48インチファンの土台はファンに合わせて欠き取られている
なので単にファンを撤去するだけでなく、一旦埋めて36インチファンに合わせた欠き取りが必要になる
左のアンデコはデュアルヘッドライトなので、そこは埋めなければならない
これは想像でしか無いが、DBファンとヘッドライトの組み合わせで6種類あったのかもしれない