goo blog サービス終了のお知らせ 

画像貼り込み方法 II

2007-10-27 08:24:05 | 日々
デフォルトだと昨日の貼り方になるのですが、本文中の画像をクリックすると大画像その物が表示されてしまい、本文に戻るためにはブラウザの戻るボタンを使わなければなりません。
私はそれが面倒に感じるので、普通はリンクを右クリックして「リンクを新しいウインドゥで開く(N)」で開いています。
だから自分で書く際にはリンクをクリックするだけで新しいウインドゥが開くようにしています。





タグは以下のようになります。
編集画面でリンクタグの最後に半角スペースに続けて target="_blank"を書きます。
これは必ず半角で書かなければなりません。 *出来れば変換辞書を殺してから書きましょう*

<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/52/d4cbb2a9068ae2e2187235ed995fb19c.jpg" target="_blank">
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/a8a9105d185ac39ca078ad608aa5ef3e.jpg">
</a>

*ブラウザの設定によっては変に改行されるかもしれません*
*わかりにくい場合はメモ帳などにコピペして見てください*

このようにするとブラウザの戻るボタンを使わなくても良いので、私はこの方法が好きです。
ただし、本文中にこの方法の画像が沢山有ると、次から次へと新しいウインドゥが出来ますので、しまいにウザったくなります。

*10/28訂正
コメント欄で E311-23さんからご指摘をいただきましたので、さっそく修正しました。
どうもすみません。

続く・・・
この記事についてブログを書く
« 10月26日(金)の96列車 | トップ | 10月28日(日)の8370列車 »

日々」カテゴリの最新記事