goo blog サービス終了のお知らせ 

東邦亜鉛で終焉を迎えるタンク車たち

2010-06-06 19:25:02 | タンク車マニア
友達から「東邦亜鉛の硫酸タンクが残り5輌になった」と連絡が来た

とりあえず見るだけ見てみるか、と紙列車が無い日曜日なのでドライブがてら行ってきた
で、見たらまだ8輌あった (笑

一応カメラは持って行ったが、現車は数年前から非常に錆びて見るに忍びない状態なので撮影しなかった
そこで(ほぼ)現役時代の画像を並べて、往時を偲ぶことにした

東邦亜鉛の引き上げ線に並んでいたのは終点方から

↑トップ画像 15759 住商化学品販売 神岡鉱山前駅常備 2002年撮影

↓ 105762 三井物産 北沼駅常備 2002年撮影 宮下駅


↓ 55750 伊藤忠商事 東室蘭駅常備 2001年撮影 勿来駅


 34069 伊藤忠商事 *画像なし これだけ未撮影だった orz

↓ 85768 伊藤忠商事 東室蘭駅常備 2003年撮影 泉駅


次に解体準備らしい作業をしている場所には

↓ 75752 東邦亜鉛 (元小名浜精錬)宮下駅常備 2001年撮影 勿来駅


↓ 85762 三井物産 豊沼駅常備 2003年撮影 宮下駅
 

そしてもう1輌 番号が消された5750型 日本鉱業 日立駅常備
形態から、おそらくこれは105788か105790 あるいはその仲間ではないかと思う。

そのうちに姿を消してしまうであろうタンク車たち
長い間ご苦労様でした
この記事についてブログを書く
« コタキ5786 | トップ | 6月7日(月)の紙列車と東邦号 »

タンク車マニア」カテゴリの最新記事