
だんだん見慣れて来たのでこの色で良いということにして仕上げ作業に入った
約30年間保管してあった珊瑚のナンバープレートを探し出して切り分けた
ホビーのはさすがに最近らしくエッチングで周囲を抜き落としてあったので簡単かんたん
こうしてみると何故か珊瑚のプレートは西武ラズベリーみたいな色だな・・・
ヘッドライト内側を銀色に塗ろうとしてクロームシルバーが無いことに気付いた
しょうがないからフラットアルミ レンズをつけてしまうからまあいいや
珊瑚に取り付けたピノチオのヘッドライトは縁が崩れている部分があるのか?
レンズが一筋縄では入らず、やけくそでおもいっきり押して入れた
どちらもライト中央に開けた穴に光学繊維を入れて導光
窓セルを入れてナンバープレートも貼り付けた
テールライトレンズはホビーはキットに添付の赤ダイヤガラスを入れたが、珊瑚はMVレンズが手に入ってから入れるつもり

珊瑚はミルクチョコ

ホビーはビターチョコ

そうだ、パンタを塗装していないのだった
新しいパンタを買うか・・・
約30年間保管してあった珊瑚のナンバープレートを探し出して切り分けた
ホビーのはさすがに最近らしくエッチングで周囲を抜き落としてあったので簡単かんたん
こうしてみると何故か珊瑚のプレートは西武ラズベリーみたいな色だな・・・
ヘッドライト内側を銀色に塗ろうとしてクロームシルバーが無いことに気付いた
しょうがないからフラットアルミ レンズをつけてしまうからまあいいや
珊瑚に取り付けたピノチオのヘッドライトは縁が崩れている部分があるのか?
レンズが一筋縄では入らず、やけくそでおもいっきり押して入れた
どちらもライト中央に開けた穴に光学繊維を入れて導光
窓セルを入れてナンバープレートも貼り付けた
テールライトレンズはホビーはキットに添付の赤ダイヤガラスを入れたが、珊瑚はMVレンズが手に入ってから入れるつもり

珊瑚はミルクチョコ

ホビーはビターチョコ

そうだ、パンタを塗装していないのだった
新しいパンタを買うか・・・