goo blog サービス終了のお知らせ 

にちじょうのわな

ひびのにちじょうとつれづれて

めだか

2013-01-31 | 日常
そういえば、昨年の夏に知り合いからメダカの稚魚十数匹と

サカマキガイ(たぶん)を十数匹もらいました。

メダカは、すくすくと大きくなり、いまも元気です。

サカマキガイは、夏に産んだ卵がふ化し、100匹はざらにいます。

黒っぽい砂をいれているので、目立たなくて助かってますが

白い砂だったらすごい状態でしょう。

でも、水槽に着く藻を食べてくれるので、水槽がいつもきれいなのが良いです。


そこで、金魚の水槽の藻も食べてほしくて、

ときどき、ガラスにへばり付いているサカマキガイを数匹取っては、

金魚の水槽に入れているのですが、いつの間にかいなくなります。


赤いドレスを着た美食家たちがこっそり食べているのか........?


いまだにメダカの水槽のサカマキガイは、数えられないくらいいます。

暖かくなり、また、卵を産んで膨大に増える前に、

5~6匹ぐらいに減らしたいところです。


よし!いまのうちに、まとめて金魚の水槽に移そう!

だけど、小さすぎてまとめて取りにくいんですよねぇ~


メダカの寿命は1~2年らしいので、春に卵を産んで増えてくれるといいなぁ~

でも、卵を産んでふ化しても、共食いするらしいし....。

どうしたものかなぁ~









自分の画力のなさに、言葉もでません....。


なごや

2013-01-25 | 日常
熟睡タイプなので、あまり夢を見ることはないのですが、

久しぶりに、夢を見ました。1年ぶりぐらいか??


高校の同窓会があるということで、友人Aがわたしの家に遊びにきました。

話を聞くと、出身高校は福岡なのに、同窓会会場は、名古屋!?(理由は不明)

開催曜日は、木曜日の夜。

平日は仕事なので、ムリというような話をすると、Aが今回は重大な話があり

同期はみんな参加するので必ず来てほしいとのこと。

仕方がないので了承し、一緒に行くか?宿泊先どうする?みないな話をすると、

あやふやな返事。

わたしの参加を受け、「それじゃぁ」と言ったので帰るのかと思うと、

隣の部屋に行って寝てしまった......。

話は変わり、名古屋の同窓会会場。

いきなり重大な話ということで、何事かと思いきや、高校3年のとき

会計をしていた女子2人が月500円の部費を1年間払っていなかったらしい。


と、いうところで目が覚めました。あぁ~今回も変な夢でした。



近いうちに、名古屋に行くのか??
それとも、同窓会か??

おざなお

2013-01-09 | 日常
会社で他部署の上司(50代)が間違った使い方をしていました。

が、声をかける雰囲気(場所)ではなかったので、オヤオヤと思いつつ、

そのまま、スルー。

でも、本当に紛らわしいんですよね。

「おざなり」と「なおざり」。


わたしも間違えないようにしないと!念のため、再確認。


○勉強を「おざなり」にする。(勉強を 適当に/いい加減に する)
○勉強を「なおざり」にする。(勉強を ほとんど何もしない)

○「おざなり」な勉強をする。(適当な/いい加減な 勉強をする)
×「なおざり」な勉強をする。(ほとんど何もしない 勉強をする)


たぶん、あってると思います....。





仕事始め、本当にイヤだったんでしょうねぇ~自分。
仕事始めの前日に扁桃腺が腫れて、ただいま最悪の状態です(TT)

画像と内容は関係ございません。あしからず!
もちろん!へびです。


こうはい

2013-01-05 | 日常
年末、年始は、ほぼ毎年恒例でした。

違かったことといえば、友人2人と年末恒例の飲み会の日程を

調整していたら、十数年ぶりに高校時代の後輩から連絡があり

急きょ参加。その後輩は友人2人の後輩でもあるので、懐かしさもあり

楽しい飲み会でした。


ちなみに友人1人とは、幼稚園時代からの付き合い。

小学校3年の4月。わたしが引っ越しをしたら、そのあとを追って

6月に引っ越しをしてきて、また同じ小学校になりました。

中学、高校も一緒です。だけど一度も同じクラスになったことは

ありません。不思議です。


年始は、いつもの3社参り。

土日の影響もあり、のんびりした休日でした。

ぼちぼち、月曜日に向けて体を慣らしたいとおもいます!








中州からは10年以上遠ざかっていたのですが、
後輩の行きつけがあるからと久しぶりに行ってきました。
やっぱりお金のムダだ。飲み食いに金使ったほうがいい!!

すかいふぉーる

2012-12-28 | 日常
久し振りに映画に行きました。

最近調子が悪いのは、映画に行けなかったからか?と思うぐらい

映画を見たあとは、スッキリしたいい気分でした。

007スカイフォール

007シリーズは、昔から大好きです。


長崎の軍艦島がロケ地になっていたのは感動!


今回も、味があり心から楽しめました!!









私的には、今のところ、ショーンコネリーが1番やね!

だんすぶ

2012-12-27 | 日常
知り合いのお嬢さんが某高校のダンス部に所属しています。

非常に有名なダンス部で、お嬢さんが3年生で引退公演なので

よかったらと、チケットを頂いたので見にいきました。

3時間にわたるダンスパフォーマンスが素晴らしかったのはもちろん

ですが、想像以上にメッセージ性が強いところが特徴的でした。


個人的には、バレエの要素を多く取り入れたダンスがよかったです。




また、見に行きたい!!


かんがえる

2012-12-17 | 日常
人は、なぜ考えるのか。

考えなければ、

苦しむことも、悲しむこともない。

人は、振り返られる。

「歴史」があるのも、その為だろう。

「今」なら象でもゾウムシでも、もっている。

そこに考える手掛かりがあるかもしれない。

生きるために。

そして、何かを掴むために。








考えました。
蟻、アリジゴク、アリクイ...、
ゾウアザラシ、ゾウリムシ...、
ノミ、シロナガスクジラ.....、



あめあがり

2012-11-30 | 日常
昨晩の月は、美しかったです。

今朝の月も、最高でした。

雨上がりの夜空、空気も澄んでいるなか木星や金星も月に寄り添い、

わたしに穏やかなゆったりとした気分を味わわせてくれます。


冬は、真っ暗の中、仕事にでて真っ暗の中、家に帰っています。

冬は、いつも電車の中で夜が明けます。

寒がりなので、本当に最悪です。


たまには、これくらいの特権がないとやってられませんよね。




とうとう、風邪をひいてしまいました。
きつい.....。

あおぢる

2012-11-27 | 日常
知り合いから、美味しい青汁ではなく不味い青汁をもらいました。

青汁はいままで飲んだことなかったので、

どんなに不味いか一度飲んでみようということで、飲みました。

が、本当に不味くて飲めたものではありません。


さて、どうしたものか....。

24本入りのうち1本を使っただけ。まだ、23本もあります。

健康には良いと言うことなので、ぜひ使い切りたいところ。


そこで、冬好例のミロの出番です。

毎朝、ミロスプーン2杯、インスタントコーヒー1杯の割合で飲んでいます。

そこに、青汁1本投入。


「おっ、意外といける!」

って感じでしたので後22日間、ミロ2、コーヒー1、青汁1本

の割合で朝の一杯となりました。



せいこついん

2012-10-21 | 日常
先週、腰を変なひねり方をして、痛めてしまいました。


裸になって鏡をみると、明らかに背骨が真っ直ぐに下に降りていません。

これは、「やばい!」と思い、初めて、整骨院へ。

整骨院、じいさまやばあさまばかりだろうなぁ~と思いきや、

小学生や中学生らしき子どもたちもチラホラ。

いまは、こどもでも整骨院に来るのか!?と目を丸くしていました。


診察を受け、家に帰り鏡をみると、少し元通りに!

骨盤も少し、よがんでいるらしく、通院することになりました。


結構、痛いときもあるのですが、その痛さが意外と、「痛気持ちいい」です。

でも、やっぱり病院通いはイヤです。


とーきーお

2012-10-11 | 日常
明日から土曜日まで、またまた仕事で東京行きです。

今年は、仕事で東京行きが多いです。

土日が潰れることも多々あります(TT)

贅沢はいいませんので、もう少しだけ自由になる時間

があるといいのにと、いつも思います。

が、仕事なのでそんなことを言っている場合では

ありませんので、ガンバリマス!!




夜の付き合いは、手出しが無いのでいいのですが、
本当に疲れるので参ります.....。



ぴーしー

2012-10-09 | 日常
PCが、再クラッシュしました。(TT)


電源を入れても、ファンが回るだけです。

PCをバラして、内部を確認するも、

交換部品が無いため、どこが悪いのか、

確かめようがありません.....。


あぁ~どうしよう~買い替えか?~~





うつくしい

2012-10-02 | 日常
一昨日から、月が美しすぎます。

今朝の月も、目が覚めるぐらい美しかったです。

月を見ると心が安らぎます。



「お月さん、ありがとう!」




画像は、美しくない月♪


たいじゅう

2012-09-21 | 日常
途中報告。

5kg減から6kg減でほぼ変わらず。増えてはいないです。

筋肉まで細るとイヤなので、無理なく腕立て、腹筋等も実行中。

夏の暑さもあって、きつくなるとすぐに止めるので、

仮面ライダーのようなお腹には、100年たってもなれそうにありません。


最近は、秋めいて汗もかかなくなってきたので、回数を少しずつ増やし

たい(なるべくね)と思います。


あと、3kgから4kg痩せると学生時代の体重に戻るので無理せずガンバリます!