にちじょうのわな

ひびのにちじょうとつれづれて

手話日記No.113

2012-07-30 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、9日目。

今日のテーマは「体の向きをかえて表現しましょう」です。

2人の会話の様子を話すときなど、体の向きや目線をかえることで

「だれが」話しているのかがわかりやすくになります。

例えば、

母)上から目線、左側から話す
娘)下から目線、右側から話す

落語家やピン芸人のネタの会話(2人)をイメージするとよいかも

しれません。


講座の6日目から9日目の4日間は、「主語の明確化」ということで、

方向、位置の固定、指差しや向きなどで「だれが」「だれに」「なにを」など、

をわかりやすく表現しました。


6月からはじまり、ようやく2カ月が過ぎようとしています。

12月まで、まだまだ先は長いです。


[今日の単語]
 ドラマ、優しい、参る、つれていく、会議、字幕、ビデオを撮る、
 代わり、ジュース




神戸行きは、9月の勘違い。8月は土日が潰れて、東京行きでした。
どうせ仕事なら、たまには東京より北に行きたい!!

手話日記No.112

2012-07-26 | 手話
例の講師の話。

結果としては、関係者がアンケートを取ったところ好評だった

みたいで、本当によかったです。

話した内容は、次のとおり。

-------------------
(進行めも)

◇自分 あいさつ 
 みなさん、こんばんは。わたしの名前は、○といいます。
 今日は、短い時間ですがよろしくお願いします。

 ①口話だけ、②口話と手話を一緒に、③手話だけ

 やる気のありそうな人に「あなたの名前は?」

◇聞いてみる
 手話が少しでもわかる人?
 聴覚障がい者と関わった(会った)ことある人?


1.思考しよう!(クイズ)

・オリンピック、パラリンピック、デフリンピック
 わかる人。場所、年 6人当てる。

・ろう者の生活
 問)朝、ろう者はどうやっておきるの?
 問)宅配便が玄関でピンポンを押したらどうやって気づく?
 
2.覚えよう!その1
 おはよう、こんにちは、こんばんは

3.表現しよう!
 例)りんご(をたべる)、みかん(をむく)
 例)本、辞書、新聞(の違いなど)

 様子をみて
  ①好きなスポーツは?
  ②好きな食べ物は? など

4.覚えよう!その2
 ありがとう、お疲れさま、ごめんなさい

5.考えてほしいこと

-------------------

これをきっかけに、興味をもってもらえたらよいのですが....。






手話日記No.111

2012-07-23 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、8日目。

今日のテーマは「指さしを使って表現しましょう」です。

指さしをすると「だれが」「だれに」がはっきりと明確になります。


例えば、

わたし、もうお腹いっぱい(最後に、自分を指さす)
あなた、もうおなかいっぱい?(最後に、あなたを指さす)

最後に指さしをすることで、「だれ」に伝えたいかがはっきりと、

明確になります。



自分では、いまのところ問題なくついていけてると思ってます。

でも、前にも書いたように覚えている単語数が少ないので、

少しずつガンバリマス!


[今日の単語]
 課長、仲人、さみしい、原稿、梅、具合、胃潰瘍、
 ストレス、ジョギング、締め切り


いまのところ、欠席なし!
9月に1回出張で欠席が決まってる。
あと、病気だけには、気をつけよう!


手話日記No.110

2012-07-19 | 手話
昨日は、基礎講座でしたが心身ともに疲れてて、ヤル気半減でした....。

講座中にあくびもでたりして、講師には申し訳なかったです。

一応、あくびは手で隠したり、かみ殺したりしたのですが(^^;;

決して、講座が退屈とかそういうことではありませんので!!

でも、内容は理解したので大丈夫です。


講座内容については、後日記載します。


今日も調子はイマイチなのですが、夜6時から例の講師の日なので

とりあえず、栄養ドリンクでも飲んでガンバリマス!!


手話日記No.109

2012-07-18 | 手話
ひょんなことから、仕事関係者にコミュニケーション講座の一環として?

なぜか、手話の講師を90分することになってしまいました....。

わたしの手話のレベルを知っている方からしたら、とんでもないように

みえるでしょうが、講師を受けざるを得なかったので何とかガンバリます。

いがいと、手話初めての人からしたら、すごく見えるかも(--;;


と、いうことで、入門講座の第1講座をベースに資料作成。

「りんご」「みかん」「コーヒー」「紅茶」「新聞」「本」などのフリーの

画像をダウンロードして、視覚的にうったえて入門講座と同じように、

参加型の講座にもっていこうと思います。

(これでだいぶん時間がつぶれるだろう!フフフフ)

ただ、それだけではもったいないので、講義でならったことを少しだけ話して

ろうの方のことを考えてもらって、手話のあいさつなども一緒に覚えてもらおうと

思います。


これをきっかけに、手話に興味をもってもらえれば嬉しいな!!



話す流れを考えながら資料を作ってたら、意外と時間がかかってしまった。

手話日記No.108

2012-07-16 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、7日目。

今日のテーマは「位置、方向を工夫して表現しましょう2」です。

前回は、手の動きの方向に気をつけて、「だれが」「だれに」ということを

わかりやすく表現することを学びましたが、それに「なにを」という関係を

プラスしわかりやすく表現します。


例えば、

AさんにあなたがFAXしてくれる?

それともぼくがFAXしようか?

という風に「Aさん」「あなた」「ぼく」の位置関係を明確にして、

FAXの送信する「向き」はっきりさせます。



受講生の皆さん、何となく座る位置も固定化してきました。

普通だったらまずは、関わりないだろうなという方たちと話を

するのは意外と新鮮です。



[今日の単語]
 誘う、連絡、任せる、講習会、習う、内緒、覚える、早い、会費




8月下旬は、東京経由神戸行き!仕事ですが.....。
神戸は、初なのですが遊ぶ暇はありません.....。



あへんおう

2012-07-15 | ほん
・未解決-封印された五つの捜査報告 一橋文哉 新潮文庫
  犯人が逮捕されていながら全貌がまったく見えない事件。
  利権にうごめく黒幕たちがいまも暗躍している。
  お勧め度 ★★★★☆

・阿片王 佐野眞一 新潮文庫
  里見甫。満州における闇の支配者の生涯を克明に記してある。
  お勧め度 ★★★★☆

・国家の崩壊 佐藤甫/聴き手 宮崎学 角川文庫
  1991年12月26日。超大国ソ連が滅びた。
  いま日本も同じ道を進んでいるのではないだろうか。
  お勧め度 ★★★☆☆

きんかくじ

2012-07-14 | 日常
出張から帰って来ました!

いやぁ~やっぱり、京都はいいですね。

一か月ぐらい京都にいて、いろいろなところを見て回りたいぐらいです。

女性のしゃべりかたも好きです。

なんとか、予定通り金閣寺と竜安寺にいってきました。


金閣寺は、あいからわずキンピカ。

竜安寺の石庭でまったりしたかったのですが、不届き者たちがたむろって不快な思いを

したのでさっさと切り上げました。


本当は、仁和寺(にんなじ)にも行きたかったのですが、そこまでの時間がありませんでした。


時間もなかったのですが、タクシー代をケチって仕事先から、金閣寺、竜安寺を歩いて

見て回ると、もう汗ダクダクでたまりませんでした。

疲れきって、新幹線では熟睡していました(^^;


たまには、旅行で京都に行きたい!!



画像は、竜安寺内の鬼瓦(笑)

手話日記No.107

2012-07-11 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、6日目。

今日のテーマは「位置、方向を工夫して表現しましょう1」です。

手の動きの方向に気をつけて、「だれが」「だれに」ということを

わかりやすく表現します。例えば

・わたしを「手伝って」、あたなを「手伝ってやろう」
・わたしに「教えて」、あなたに「教えてやろう」
・わたしに「FAXを送って」、あなたに「FAXを送ろう」

文章(さし絵がないので)だとピンとこないかもしれませんが、

「手伝う」の単語の向きが「手伝って」「手伝ってやろう」で

向きがかわります。もう少し文章を足して書くと

・あなたがわたしを「手伝って」
・わたしがあなたを「手伝ってやろう」

となります。


今回は、疲れていたせいか最後の感想で自分が呼ばれたのに

ぼぉ~としてました....(^^;;

「某単語K」の単語は、まっすぐ下におろすだけと思ってたのに

流れまで表していたので「某単語K」と思わなかったのも原因かも.....。

そこで、気が抜けてそのあとの指文字を見てませんでした。

イメージ不足だなぁ~


覚えている単語数が相当不足と認識中。無理せずガンバリます!


[今日の単語]
 自由、研究、難しい、断る、教える、FAXを送る、手紙を出す
 しかる、貸す、卒業する




7/12-13と京都へ行ってきます、仕事ですが.....。



ふっかつ

2012-07-10 | 日常
PC、復活!!


壊れてそう(あやしそう)な部品を、

お金をどぶに捨てるような気持ちで購入。

祈りながら、部品交換。

スイッチオン。

起動♪

よかった~~~~~~~





ムダな出費にならなくて本当によかった♪



手話日記No.106

2012-07-05 | 手話
手話の数少ない男性仲間のAさん。

見た目はやんちゃな感じですが、話すとやさしい雰囲気で会話します。

彼、非常に手話に積極的に取り組んでいて、本当に関心します。

先週は、手話技能検定の3級を力試しで受けたらしいです。

ちなみに、ネットで調べると手話技能検定は、NPO手話技能検定協会主催の試験。

一般的なのは、社会福祉法人全国手話研修センター主催の全国手話検定試験です。


彼の積極的な姿をみると、「あぁ、自分もがんばらないと!」と思います。



手話を覚えるには、ヘタでも、ろう者と会話することが一番です。

でも、わたしはもともと、積極的に会話をするほうではありません。

まずは、そこを何とかしないとなぁ~

でも、会話すること無いんだよなぁ~

電話だって、久しぶりに電話をする友人にも要件だけ言ってすぐに切るのに....。

長電話できる人、尊敬します(^^;;

手話日記No.105

2012-07-01 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、5日目。

今日のテーマは「表情、強弱を工夫して表現しましょう」です。


「できる」。自信もってできるのか?たぶんできるのか?

少しだけできるのか?「できる」にもいろいろな表現(手話は同じ)で

表すことができます。

他には、「高い」。少しだけ高いのか?ものすご~く高いのか?

見上げる程度なのか?こちらも、いろいろあります。

線の太さ、丸の大きさ、好き、嫌いなども、表現は様々です。


気持ちをこめて、表すことが大切です。


個人的には、先週よりも、今週のほうが簡単でした♪



今週は、講師陣が最初からハイテンションで楽しかった!


[今日の単語]
 潮干狩り、夢中、自信、渋滞、ご苦労さま、納豆、特に、辛い






9月の最初の水曜日、出張で欠席が確定した(TT)