にちじょうのわな

ひびのにちじょうとつれづれて

手話日記No.034

2010-04-28 | 手話
 手話日記は、微妙に更新してませんが、4月は多忙だったため、出席できてませんでした。

 明日は祭日で休みだし、次は5月です。

 そういえば、今年の基礎講座(入門講座の次の講座)は、中止とのこと。何故かは不明...。

 手話の会で勉強はさせてもらっていますが、キチンとしたカリキュラムで学ぶのはまた、別です。

 来年は必ず開講してほしい!


けいたい

2010-04-27 | 日常
 いい天気かと思えば、次の日はどしゃぶりの雨。このまま、梅雨には、ならないでほしい。

 1週間に1回はブログを、と思ってましたが、もうダメでした。

 さて、本題。わたしは、携帯電話も持っていませんでした。大した用事でもないのに電話がかかってきたり、メールが来たら返事をしなければならないみたいな感じで、携帯電話に束縛されているのがイヤでした。

 ちなみに全然不便なことはありませんでした。あっ、駅などに公衆電話がなくなったことが不便なぐらい。

 でも、とうとう携帯を購入。もちろん「緊急用」です。いまの世の中なにがあるかわかりません。

 が、携帯電話をもって歩くことがうっとおしく、すぐに忘れます。

 3日に1度は不携帯電話です。

てんぺんちい

2010-04-17 | 日常
 4月16日、中国西部・青海省玉樹チベット族自治州玉樹県でも大規模な地震がおきました。

 今年になってハイチ、チリにつづき大規模な地震は、ほぼ毎月世界のどこかで起きています。

 アイスランドの火山噴火も、気になります。

 他人ごとでは、ありません。

 いま、地震がおきたら。と、いうことを考えて自分ができる地震対策はしておこう。
 
 

もぐら

2010-04-15 | 日常
 もぐら。視力が弱いため、聴力は優れています。でも、嗅覚はいまいちらしい。

 ふと、もぐらの土を掘る音ってどんな音だろうと思ったので、さっそく職場の人に聞いてみた。想像でいいからと。

 もぐもぐもぐって感じ。
 じゃっじゃっじゃっだろう。
 うぅ~ん、わからない。

 と、さまざま。いろいろ音がでましたが、わたしのイメージにピッタリな音はありませんでした。

 わたしが想像する、もぐらの土を掘る音。

 それは、ひ・み・つ!

どうわ

2010-04-14 | 日常
 数年前から、アマチュア童話作家なのですが最近、プロの童話作家に原稿を見てもらう機会がありました。

 ちょっとしたことが、「あぁ、なるほど」と思える指摘もあり、大変参考になりました。

 こちらから、無理言って見てもらったにもかかわらず、昔参考にしたという「童話創作入門ノート(寺村輝夫著)」という本まで頂いて、大変感激しました。

 今の原稿の手直しと、構想をねってる2つの物語をぼちぼち形にしていきます。

 あぁ、時間がほしい...。

くりまん

2010-04-13 | 日常
 貰いものの、貰いものをもらいました。一箱12個入りのうちの、5個。

 まぁ、それはおいておいて、貰ったものは博多菓子工房二鶴堂の「栗饅頭」。

 これが、ひさびさのヒット!美味しいのなんのって、ほっぺたが落ちるとはこの事。

 キャッチに「この道一筋五十五年の自信作 橋本富市作」と書くだけことはあります。

 また、食べたい...。どこに売ってるんだろう。重い腰を上げてググるか。

はるかぜ

2010-04-12 | 日常
 先週半ばぐらいから、風邪をひいてしまいました。季節外れの春風邪のようです。

 春に風邪をひくなんて...。いまいち、喉の痛みが治まりません。

 ピーク時は、扁桃腺が腫れ、けっこうきつかったです。

 皆さんも、お気を付けください。

さぼこ

2010-04-07 | 日常
 わたしの名前は、さぼ子。
 わたしをかわいがってくれてるFさんが学生のころに、ここに来たの。
 もう20年近くなるわ。

 写真は、10年ぐらい前のわたし。
 掲載は恥ずかしいからやめてって言ったのに...。

 毎年、桜の花が散るころに花をさかせるの。
 20年も生きていると、花が咲かないこともあったわ。
 そのときの彼の心配そうな顔ったら。
 だから、がんばって咲くようにわたしも心がけているつもり。
 今年も咲いたから一安心。
 彼も喜んでくれてるみたい。

 あっ、なぜわたしが彼のブログを書いているかって?
 いま、風邪をひいてるから、かわりにね。

 それじゃ、ばいばい!


 

手話日記No.033

2010-04-02 | 手話
 今日は、最初に小指を使った手話を一人ずつ順番に出していきます。「い」「イメージ」「意見」「インターネット」「女性」「女」「娘」などなど、まだまだたくさんありました。

 次は、以下の手話を考えて!

 だけど、ろう者も「難しい」と、最初は頭を悩ませていました。

 下っ端のわたしから発表予定でしたが、あまりにも難しいので手話歴5年以上の方が前に出て一人ずつ発表。

 何回も同じ文章の手話表現を見るのは勉強になりました。

 でも、難しかった...。

----------------

鳩山首相を本部長として設置された「障がい者制度改革推進本部」の下部組織「障がい者制度改革推進会議」が2010年1月からスタートした。
障害のある当事者や有識者が参加して障害者基本法の改正や新たな障害者サービス法の制定等に向けて議論を進めている。

----------------

ぴあの

2010-04-01 | ほん
・クラッシュ―風景が倒れる、人が砕ける― 佐野眞一 新潮文庫
  阪神淡路大震災、JR西日本福知山線脱線事故、雪印乳業の食中毒事件などの6つの事件事故を
  ルポタージュでまとめた作品。みなさん、忘れないでください。あの事件、あの事故を。
  お勧め度 ★★★★☆

・ピアノの森17 一色まこと モーニングKC
  「花田少年史」が連載のころからファンです。
  お勧め度 ★★★★☆

・~ガキの頃から~ 一色まこと短編集 モーニングKC
  人間味あふれる「一色まこと」らしさが前面にでています。
  お勧め度 ★★★★☆