goo blog サービス終了のお知らせ 

にちじょうのわな

ひびのにちじょうとつれづれて

らぱ・ぬい

2012-09-12 | 日常
データ(写真)が散在しているのですが、なかなか整理できません。

未整理フォルダが増える一方です。

データを見てて、ふと思ったこと。

海外に気軽に行ける人が羨ましい.....。

語学がものすごくニガテなのも原因の一つかと思いますが、

海外に行くとなるとやっぱり構えます。


海外経験が少ない中でも、イースター島(ラパ・ヌイ)は特に良かった!

宝くじが当たったら、必ずもう一度行きます(^^)


海外も、ごちゃごちゃした街中よりも自然が好きです♪

こうべ

2012-09-10 | 日常
先週は、出張で初神戸でした。

神戸初日の午前中だけ、すっぽりと空きましたのでどこに行こうか

迷ったあげく、六甲山へ!

六甲山を登るケーブルカーでは、木々の息吹と風を感じ自然を満喫しました。

山頂からは、バスに乗っていろいろと見て回るところがあるみたいですが

時間の関係で今回はなし。

ケーブルカーの山頂駅の屋上?から神戸の街と海を眺め30分ほど、

ぼーっとしてました。

観光客も少なく、有意義な時間でした!

そして、またケーブルカーに乗り下山。

その足で仕事先へ行き、現実に戻ったのでした(^^;




こんたくと

2012-09-03 | 日常
コンタクトを買い換えました。

ここ一か月ぐらい、コンタクトを入れて3~4時間たつと

左目が痛いような、しみるよな、なんともいえない

しみ痛さになるのでとうとう眼科に行きました。


調べてもらうと、コンタクトに傷が入っていてそれが目に当たって

目に小さな傷ができているとのこと。

傷は、そのまま自然に治癒するらしく目薬なども必要なくて、ほっとしました。


このままコンタクトをはめるのは、さすがに怖いのでコンタクト屋?へ。

コンタクトはすぐに買えないので、どうでもよい流れ作業的な隣接する眼科へ

いって目の検査。

そこで目の傷のことを聞かれるかと思ったら、目は問題なしとの診断でした(--;

まぁ、コンタクト屋に隣接する眼科はその程度ともともと思っているので、

どうでもよいのですが、医者としてどうかと思います....。


で、視力は落ちていないので、今まではめていたものと同じコンタクトを購入。

新品のコンタクトは、良い! 同じものなのに、視界良好です!!


痛い出費でしたが、前に購入して3年たっていたので

買い替えの時期だったのかもしれません。




しゅみ

2012-08-31 | 日常
長年続けてきた、趣味を現在お休み中。

まったくの個人でやっているものではないので、関係者各位には申し訳ないです。

が、長年やってきたためか精神的にもガソリン切れの状態なので、ただいま充電中。

個人練習は、時々やってます!


それと、いいかげん手話も本腰を入れてガンバリたいと思っているので、

この両立は難しいとの判断もあります。

手話は、4年目なのに初心者レベルから脱却できません(TT)

手話が、英検で例えると2級ぐらいになれば、

両立できるぐらいのゆとりができるかも。


まぁ、どうであれ手話に集中します♪



こうべ

2012-08-30 | 日常
来週は、水曜日から金曜日まで出張です。

水曜日は東京。木曜日、金曜日は神戸です。


水曜日は、夜まで仕事なので東京で一泊し、翌日の朝に新幹線で

神戸入りする予定でしたが、木曜日の午前中がもったいないので、

水曜日の夜遅くに神戸入りし、木曜日の午前中は、神戸を徘徊します(^^;

わたしの楽しい時間は、木曜日の午前中だけ....。


さて、実は神戸は初めてなので、午前中の3時間~4時間弱程度で

何をどう徘徊しようものか、だいたい神戸って何があるんだ!!


と、いうことでさっそくネットで調べてみたいと思います!





どりんく

2012-08-23 | 日常
明日から日曜日まで東京です!

仕事は、土曜日の朝一からなので明日、仕事終わって出発です。

飛行機は仕事で年に数回乗っていますが、

飛び立つときと降り立つときは、苦手です。

全然なれません。

ただ、上空を飛んでいるときは快適に熟睡できるので、最高です。

なので、いつもサービスドリンクを飲み損ねてます...。



今回は、両日とも時間にゆとり無し....。残念!

けんけつ

2012-08-09 | 日常
ひっさしぶりに、献血に行ってきました。

高校1年のときから初めて、今回の献血で140回目。

長く続けているボランディアです。

ふだん、よく献血をしてたせいか、約1年ぶりに行ったので、

別に顔見知りでもなんでもないのですが、受付、問診の先生そして看護士まで

久しぶりなのを心配?してくれました(笑)


久しぶりのせいかどうかはわかりませんが、いつも血圧は平均120/75ぐらい

なのに、今回は、1回目109/60、2回目110/58といままでにない低さでした。


献血すると、血液検査をしてくれるので体調管理にはもってこいです。

たぶん健康だと思いますが、検査結果のハガキが待ち遠しい!



まだ、献血未経験の方、ぜひ近くの献血ルームへ!!


かろりー

2012-08-02 | 日常
誰一人として、気づいてくれないのでここで報告。

一か月半で、5キロ痩せました!

70kg台から60kg台へ!

方法は、まず、カロリーコントロール。

ネットで調べたところ、1日の成人男性の平均摂取カロリーは2200~2500カロリー。

いつも、腹いっぱいに食べていたのを、腹七分目にして摂取カロリーを

1500カロリー程度に抑えています。

次に、有酸素運動。

往復90分で登って降りれる、標高400mの低い山を週1回登山。

標高400mの山でも福岡市街や海が一望でき、最高です。


で、これからはこの状況を維持しつつ、筋肉で体重増加!

理想は、腹が仮面ライダーぐらいになれればいいなぁ~。



問題は、飲み会。これだけは、腹いっぱい飲んで食べてますが、

最初にサラダ、枝豆等を食べるようにしてます(笑)




きんかくじ

2012-07-14 | 日常
出張から帰って来ました!

いやぁ~やっぱり、京都はいいですね。

一か月ぐらい京都にいて、いろいろなところを見て回りたいぐらいです。

女性のしゃべりかたも好きです。

なんとか、予定通り金閣寺と竜安寺にいってきました。


金閣寺は、あいからわずキンピカ。

竜安寺の石庭でまったりしたかったのですが、不届き者たちがたむろって不快な思いを

したのでさっさと切り上げました。


本当は、仁和寺(にんなじ)にも行きたかったのですが、そこまでの時間がありませんでした。


時間もなかったのですが、タクシー代をケチって仕事先から、金閣寺、竜安寺を歩いて

見て回ると、もう汗ダクダクでたまりませんでした。

疲れきって、新幹線では熟睡していました(^^;


たまには、旅行で京都に行きたい!!



画像は、竜安寺内の鬼瓦(笑)

ふっかつ

2012-07-10 | 日常
PC、復活!!


壊れてそう(あやしそう)な部品を、

お金をどぶに捨てるような気持ちで購入。

祈りながら、部品交換。

スイッチオン。

起動♪

よかった~~~~~~~





ムダな出費にならなくて本当によかった♪



くぐつ

2012-06-27 | 日常


あやつり人形が、この世界を動かしている。

おもうように動かないとき、手足はもがれ、ごみのように捨てられる。

意思のない、あやつり人形。

ぼろぼろになるまで働かされ、そして、また、捨てられる。

民(たみ)は、あやつり人形に惑わされ、死んでゆく。

人形師は、私腹を肥やし、うっすらと笑う。






絵(画像)、ちょっと自信作!
見方によって、頭を垂らしたあやつり人形とピエロの顔に見えませんか!!

わたしだけか....。



ようせい

2012-06-25 | 日常
福岡県立美術館に、「永田萠―夢みるチカラ」展を見に行ってきました。

女性ばかりだろうなと思っていたら、意外と男性も多かったです。

多いって言っても7対3で女性ですが(^^;;

色使いが非常に多彩で、見ていて、ほっとするような感覚に

落ちてしまいます。

個人的には、絹に書いた染色作品に心打たれました。


見終わった後、外で花を見ると妖精がいるような錯覚に.....(^^;;


永田萠HPは、こちら
http://www.yohseimura.co.jp/




たまには、こんなのも良いな!

きんかくじ

2012-06-22 | 日常
きょうと~♪


7月中旬は、1泊2日で京都へ出張です!

1日目は朝一の新幹線でいって、終日しんどいのですが、

2日目は午前中で終わる予定です。

ふだん、京都へ出張に行く時は、京都駅周辺で事足りるのですが、

今回は、2日目の仕事先が龍安寺近くなので、仕事が終わったら、

龍安寺か金閣寺でも行けたらいいなぁ~




いや、必ず行くぞ!!


どりんく

2012-06-12 | 日常
今週の土曜、日曜は「仕事」で東京です(TT)

どうも近頃、出張で土日がつぶれることが多い気がします。

どうにかしてほしいものです。


最近は、疲れ気味で目覚めも悪いので、

腰に手を当ててキュッと、栄養ドリンクでも飲みたい気分です。


時々、東京に行くのは好きなんですけどね。




あぁ~眠。