にちじょうのわな

ひびのにちじょうとつれづれて

手話日記No.104

2012-06-29 | 手話
手話日記No.099で紹介した、Yさんが勤めるNPO法人。

HPとブログができました!


NOP法人 障がい者相互支援センター MCP
 http://mcp2012.web.fc2.com/

NPO法人 障がい者相互支援センター MCP ブログ
 http://blog.goo.ne.jp/h_yasuda_mcp


HPを作成しているのは、デュシェンヌ型筋ジストロフィーという

進行性の難病をもっている20代の男性です。

MCPとともに、ガンバッテください。


昨日、近況のメールが届き、元気そうだったのでよかったです。

折り返しのメールで、ブログ楽しみにしてるので時々、更新してねと

お願いしました。


今日見てみると、さっそく更新されていました(笑)



くぐつ

2012-06-27 | 日常


あやつり人形が、この世界を動かしている。

おもうように動かないとき、手足はもがれ、ごみのように捨てられる。

意思のない、あやつり人形。

ぼろぼろになるまで働かされ、そして、また、捨てられる。

民(たみ)は、あやつり人形に惑わされ、死んでゆく。

人形師は、私腹を肥やし、うっすらと笑う。






絵(画像)、ちょっと自信作!
見方によって、頭を垂らしたあやつり人形とピエロの顔に見えませんか!!

わたしだけか....。



あした

2012-06-26 | めも
めも


「春の朝(あした)」 ロバート・ブラウニング(Robert Browning)/上田敏 訳


時は春、
日は朝(あした)、
朝(あした)は七時、
片岡(かたをか)に露みちて、
揚雲雀(あげひばり)なのりいで、
蝸牛(かたつむり)枝(えだ)に這(は)ひ、
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。


The year's at the spring,
And day's at the morn;
Morning's at seven;
The hill-side's dew-pearl'd;
The lark's on the wing;
The snail's on the thorn;
God's in His heaven--
All's right with the world!


ようせい

2012-06-25 | 日常
福岡県立美術館に、「永田萠―夢みるチカラ」展を見に行ってきました。

女性ばかりだろうなと思っていたら、意外と男性も多かったです。

多いって言っても7対3で女性ですが(^^;;

色使いが非常に多彩で、見ていて、ほっとするような感覚に

落ちてしまいます。

個人的には、絹に書いた染色作品に心打たれました。


見終わった後、外で花を見ると妖精がいるような錯覚に.....(^^;;


永田萠HPは、こちら
http://www.yohseimura.co.jp/




たまには、こんなのも良いな!

手話日記No.103

2012-06-24 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、4日目。

今日のテーマは「意味に合った手話を選んで表現しましょう」です。

「~が」。こちらも、日本語では1語で全部を包括されますが、

手話では、「が」の前後の意味で表現が変わってきます。

例えば、

友だちと考えた「が」わからなかった
わたしは、二十歳です「が」あなたは?
太郎さんは、空手も上手です「が」剣道も上手。
沖縄「が」わたしの故郷。

他には、「~になる」「とこと」「ために」「らしい」「ばかり」

「くらい」など、目的や意味をくみ取って、それに合う手話を使います。

なんとなく、雰囲気ではわかるのですが、文章で考えると難しいですね。


先週と今週は、手話の会で会っているろうの方が講師でした。

知っている方が講師だと、なんとなく気が楽~♪

さすがに来週は違うだろうな!


[今日の単語]
 将来、プロ、選手、説明、オープン、努力、講演、ベトナム、介護保険





今週は、台風と台風の間の晴れ間だった。よかった!






きんかくじ

2012-06-22 | 日常
きょうと~♪


7月中旬は、1泊2日で京都へ出張です!

1日目は朝一の新幹線でいって、終日しんどいのですが、

2日目は午前中で終わる予定です。

ふだん、京都へ出張に行く時は、京都駅周辺で事足りるのですが、

今回は、2日目の仕事先が龍安寺近くなので、仕事が終わったら、

龍安寺か金閣寺でも行けたらいいなぁ~




いや、必ず行くぞ!!


手話日記No.102

2012-06-18 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、3日目。

今日のテーマは「意味をつかんで表現しましょう」です。

例えば、「使う」ですが、「お金を使う」「人を使う」「頭を使う」

「気を使う」など、健聴者はすべて「使う」で包括されます。

しかし、手話では、前の文章に何がくるかで表現(単語)が変わってきます。

講義は、丁寧な説明があるので、非常に分かりやすいのですが、

いざ、ろうの方と会話となると上の例だけでも4種類の「使う」が

でてきます。(たぶん、急に言われると間違いなくアタフタするな。)

いままでも良く聞いていたのですが、やっぱり「イメージ」が重要だと

あらためて感じました。

他には、

「行く」二人で行く、グループで行く、バスで行く、車で行く
「入る」情報が入る、仲間に入る、お金が入る、お風呂に入る
「いっぱい」人がいっぱい、頭の中がいっぱい、お腹がいっぱい

などを学びました。


[今日の単語]
 CM、びっくり、包丁、大根、ノコギリ、情報、宝くじ、紙、
 忙しい、免許、~ばかり、途中




基礎講座がはじまってから、1週間が早い!


手話日記No.101

2012-06-15 | 手話
そういえば、福岡県聴覚障害者センターのHPがリニューアルしています。

http://www.fad.or.jp/

みどりを基調とした淡い感じで、いいHPに仕上がっています。

動画が掲載されはじめたのは、さらに良いですね。

(わたしの)手話の勉強になります。


某動画には、手話の会で会っているろうの方も映っていました。

手話の会では、いつも後ろの方で腕をくんで、だらぁ~とした格好で

座っているイメージが強かったのですが、某動画をみたときは、

あまりにも真面目だったので、思わず「ブフッ」とふきだしてしまいました。

良い動画なのに、ゴメンナサイ(^^;;;


福岡県聴障センターニュースも、配信され始めました。

継続することは、大変ですがガンバッテください。

楽しみにしています!


ただ、個人的には、もう少し、解像度を落として、

動画の時間を長くしてもらえると嬉しいなぁ!




あぁ~明日、東京は雨か.....。傘がめんどい.....。






どりんく

2012-06-12 | 日常
今週の土曜、日曜は「仕事」で東京です(TT)

どうも近頃、出張で土日がつぶれることが多い気がします。

どうにかしてほしいものです。


最近は、疲れ気味で目覚めも悪いので、

腰に手を当ててキュッと、栄養ドリンクでも飲みたい気分です。


時々、東京に行くのは好きなんですけどね。




あぁ~眠。


手話日記No.100

2012-06-11 | 手話
手話奉仕員養成講座基礎課程、2日目。

テキストは、

手話教室 基礎[改訂版]厚生労働省手話奉仕員養成カリキュラム「基礎過程」対応
 発行:社会福祉法人 全国手話研修センター
 発売:財団法人 全日本ろうあ連盟出版局
 定価:1,470円(税込)

を利用しています。

今日のテーマは「形・動作・状況を工夫して表現しましょう」です。

一つのものにも、いろいろな形や動きなどがあります。

たとえば「雨」。激しい雨、霧雨、ぽつぽつ降る雨など様々です。

「橋」には、眼鏡橋、吊り橋、大きい橋など、橋にもいろいろあります。

「雨」や「橋」など、基本の手話はありますが、状況に応じて表現が変わります。

他に例で学んだものは、「帽子」「坂道」などがあります。


入門講座から3年。久々の講座で最初はテレがありましたが、時間がたつと

少しずつ慣れてきました。

しかし、相変わらず女性パワーには圧倒されます。


[今日の単語]
 湖、テント、雲、遅れる、晴れ、無事





手話日記。思ってたより、続いています!

ゆうかい

2012-06-10 | ほん
・誘拐 本田靖春 ちくま文庫
  1963年、吉展ちゃん誘拐事件。人間の弱さだけではない貧困と差別。
  いま、考えなければならない問題がここにある。
  お勧め度 ★★★★☆

・疵(きず)-花形敬とその時代 本田靖春 ちくま文庫
  花形敬に光をあて、戦後の動乱を描く。
  お勧め度 ★★★☆☆

・警察(さつ)回り 本田靖春 ちくま文庫
  著者のジャーナリスト時代の回想録。
  お勧め度 ★★★☆☆

つゆ

2012-06-08 | 日常
ひさびさの、雨です。

草木や虫たちも、喜んでいることでしょう。

だけど、もうすぐ梅雨。

梅雨に入ると、真っ先に喜ぶのが、蛙たち。

家のまわりに、田んぼは少ないのに、

毎年、眠れないくらい良い声をきかせてくれます。

これも、日本ならではの風景。

梅雨を入れると、四季というより五季(北海道を除く)ですね。


五季=ゴキ(ブリ)ともいえるかもしれません(^^;;

そろそろ活動が活発になってくる、あのテカテカと黒っぽく

光った背中をみるとイラッとします。

ゴキは、地球がなくならない限りは生き続けそうな生き物です。


どうにかしてほしいものです.....。


手話日記No.099

2012-06-05 | 手話
今年の3月にC大学を卒業したYさん。

心配していました。

就職先は、今年立ち上がったばかりの

障がい者の学習を支援するNPO法人です。


少しずつですが、軌道にのってきているようです。

リーフレットやチラシの完成も間近。

助成事業を行っている独立行政法人からも審査の結果、助成を受諾され、

忙しい日々を送っています。


ただ、ご両親の理解がなかなか得られないらしい。

すぐには無理かもしれませんが、Yさんがガンバッテたら

少しずつ理解してくれると思います!



のど

2012-06-04 | 日常
土曜日から、のどが腫れて、痛すぎて死にそうです。

病院にいって、抗生物質をもらいましたが、

完治までにはもう少しかかりそう....。


できることなら、のどに手を突っ込んで、腫れている部分を

引っぺがしたい気分です。




あぁ~イタイ!体調ワルッ!!