ボーイスカウト吹田第6団奮闘活動ブログ!

JR吹田岸辺駅・ 阪急吹田正雀相川駅を中心とした
地域で活動するボーイスカウトです
活動の模様をUPしていきます

24/4月 カブ隊 上進式

2024年04月09日 20時04分00秒 | カブ隊 隊集会
こんにちは〜

24年度、最初の集会は〜

上進式〜

今年は、わくわくの郷で開催です。


いつもより早く集合して出発です。



今年度からICOCAを導入しました。

回数券が無くなっちゃいましたからね、、、
切符を買う時間が短縮できるし乗車履歴や明細も出るので、いろいろ便利だと思います。



千里北公園に到着して、少し練習しましたよ。




今度は、わくわくの郷のプレイグランドへ
移動して、全体練習




行進の練習もして



並び方の確認をして




さ〜本番です。


音楽がなり行進開始




各隊の代表スカウトが前に出てきて宣誓しますよ。

わたくしは〜、、、




続いて全員で宣誓で



そして、昨年度もっとも優秀やったスカウトの表彰




おめでとう〜

うぉ〜うぉ〜うぉ〜




ありがとう〜
うぉ〜


続いて、、、、




ビーバー隊からカブ隊へ

上進するスカウトを迎えます。



カブ隊のチーフをかけてあげて、、、




しっかりと握手して、、、


上進おめでとう〜

うぉ〜うぉ〜うぉ〜
カブ隊の敬礼もバッチリやね。



ありがとう〜
うぉ〜

カブ隊の活動を楽しみましょうね



そして、この4月から新しく仲間になったスカウトの紹介をして




最後は、全員で集合写真






このあと、少し休憩して千里北公園へ移動します。



昼食の準備が出来るまで、全体ゲームで楽しみます。



ジャンケン列車でチーム分けをして、

ジャンケンリレーで勝負です。







それにしても、めっちゃ良い天気で

暑かったですね。


昼食の準備が出来てきたので



施設へ帰ります。



今日の昼食は、みんな大好きカレーライス



サラダ付きです。



それでは、いただきま〜す。













みんな美味しそうに食べてましたよ。
おかわりするスカウト居ました。



午後からは、次の隊集会の準備をしたり、
配られた新しいカブブックに名前を書いたりしましたよ。













帰りの電車では、、、、





揺れが気持ちよくて、、、

充電開始、、、(o^^o)



吹田駅に到着後




今年もお世話になる駅周辺でプラごみバスター




僅か10分ほどですが、







結構、捕まえましたよ。
みんな、ありがと〜

今年は、人数が増えて3組で活動して行きます。

みんな楽しもうね〜



ほな、また。



CS隊ちょ〜。    でした。















































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーバー隊の上進式 | トップ | 24/4月 カブ隊 合同隊集会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カブ隊 隊集会」カテゴリの最新記事