goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

再びpytt i panna med rodbetorで昼食

2018-12-06 08:36:47 | スウェーデン料理
究極の残り物料理でぼっちランチです!ハンバーグ、ソーセージ、ベーコンに茹でたジャガイモの残りをさいの目に、パンに入れ炒める。

この状態がピット ィ パンナと言います。(分かるかな?)

ピティパナは代表的な家庭料理ですね!(rodbetorはビーツの事)

夕食はinragd. makril 鯖の甘酢漬け、皮が上は日本で欧州は身が上向きな様です。焼くときも。


これはビーツのスープ

この料理は何でしょう?

2018-11-25 14:52:04 | スウェーデン料理
これは前菜で、ビュッフェなどでフォアグラのテリーヌなどと一緒に出ていたりします。
何を調理したか?
当家のアトムはよく"フムフム"って言う。
犬達はきっと好きですよ。

取り除いた骨です。

骨抜きを型に入れ保冷します。

圧力鍋で1時間程ゆっくり煮込む!

それはコラーゲンいっぱいの豚足です。

祭日に娘が来た。

2018-11-24 17:09:57 | スウェーデン料理
娘が近県に出張で祭日に寄った晩餐は刺身と鍋にした。翌日の昼はそば打ち、夕飯はスウェーデンの定番でprince korv med stuvad spenat och stekt potatis
ソーセージにほうれん草のクリーム煮
ジャガイモ炒め。卵は通常目玉焼きだが温泉卵にしたら放置時間が長くなった。

リンゴのコンフォートにヨーグルト

犬達も久しぶりの対面でした。
娘は犬いじりで癒された。

スウェーデンの酢漬け

2018-11-17 16:59:51 | スウェーデン料理
サバはmakuril(マクリル)と言います。サバはフライパンで焼くのが一般的で、にしんやサッパを酢漬けにしますが、日本で押し寿司などであるのでスウェーデン風の甘い味付けで香辛料の香る物です。茹でジャガイモをスライスして上にのせて食べますがジャガイモを茹で過ぎましたのでポテトサラダ風にした。
白菜と金時豆のサラダ、クミンの香りと蜂蜜を加えた。

スェーデンのソールフードと言えば!

2018-10-25 17:49:57 | スウェーデン料理
かあちゃん、焼き飯!とか焼きそば!みたいなスェーデン料理のピティパナ(pyt i panna)フライパンに入った細かい物と言う意味です。究極の余り物で作る料理ですが食堂でも出されます。
スェーデン人は皆さん好きな料理でまさにソールフードですよね!一週間ためた残り物に玉ねぎ等を加えてます。ジャガイモは主食なので残ったイモはサイコロにカットしています。主役はイモですね。

今日はジャガイモの代わりに冷凍野菜のジャガイモ、ニンジンミックスで代用します。

pyt i panna 見たとおりです。
味付けは塩コショウとウッチェスターソースにHPソースですがウースターソースとオイスターソースを代用します。

pyt i panna med stekt egg o rodbetor
の完成です。東京で食べる事が出来るでしょうか?
付け合わせに白菜のアッペルシンドレッシング和えで。ママレードで作ったドレッシングです。