ぼんさい塾

ぼんさいノートと補遺に関する素材や注釈です.ミスが多いので初稿から1週間を経た重要な修正のみ最終更新日を残しています.

gccによる演習 (6)

2013-11-21 21:17:39 | 暮らし
progC.pdf
progC-s.pdf
progC-e.pdf
記事一覧

                                   仮引数の宣言

progC-e.pdf に[#4: 関数] の前半を追加しました.

参考資料([n]は本文でも引用, *.pptはブロック解除が面倒なので未調査):
[1] GNUアセンブラ - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9
[2] Using as
  http://sourceware.org/binutils/docs-2.18/as/
[3] GCCコマンド・オプション
  http://www.asahi-net.or.jp/~wg5k-ickw/html/online/gcc-2.95.2/gcc_2.html
出力の種類を制御するオプション・・・
-S 狭義のコンパイル処理段階の後に停止し、アセンブル処理を実行しません。出力形態は、指定された入力ファイルのうちアセンブラ・コードで記述されていないものに対するアセンブラ・コードのファイルとなります。
[4] コールスタック - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
-----
[5] 「アセンブリ言語の教科書」の原稿 - ruffnex
  http://ruffnex.oc.to/kenji/text/asmbook/
[6] IA32 (x86) の命令セット
  http://www.csg.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~chiba/lecture/os/lang106.html

補足:(1) 関数の定義,呼び出しに関する説明は progC.pdf と重複するので省略しました.主として仮引数での宣言とこれまでの宣言の違いについて述べています.
(2) Prog4-1.s の実行結果



最新の画像もっと見る

コメントを投稿