ぼんさい塾

ぼんさいノートと補遺に関する素材や注釈です.ミスが多いので初稿から1週間を経た重要な修正のみ最終更新日を残しています.

平均について (1)

2012-03-04 18:16:22 | 暮らし
記事一覧  
                 大学生の正答率 [1]

旧聞になりましたが,上図の問題に対する大学生の正答率の低さが話題になりました.
「平均」の定義式や具体例は [2] で詳しく説明されていますが,最後の「平均を用いる際の注意 」が重要です.
[2] の解説を参照しながら平均について少し考えて見ましょう.

(1) 三人の体重が 55 kg,65 kg,90 kg であったとき平均値 68.33 kg にどの程度の意味があると思いますか.
(2) 平均速度を調和平均で求めています.速度の平均はいつも調和平均で計算するのでしょうか.
(3) 「m = 2 の場合の一般化平均」のようなものを考えたくなる背景は何でしょうか.

補足: [1] のようなニュースは時間が経つとリンクが切れてしまうので(※)本文の一部を引用しておきます:
------------------
大学生の4人に1人は「平均」の意味を正しく理解していない――。数学者でつくる社団法人「日本数学会」(東京)
が大学生約6千人を対象に行った初の数学力テストで、基礎知識や論理的思考力が乏しい学生が多数いることが
24日、分かった。大学入試で記述式問題を経験した学生は好成績で、同学会は「入試や授業で記述式の証明問題
などを増やすべきだ」と提言している。
小6で学ぶ平均の定義と性質を尋ねた問題の正答率は76.0%。入試難易度別では、旧帝大など国立の最難関大が
94.8%に対し私立で偏差値50以下の大学は51.2~56.0%と差が開いた。中央値(大きさ順に並べたとき中央に位置
する値)や最頻値との混同・誤解が目立ち、理工系学部でも18.0%が不正解だった。
------------------
※ 例えば 2011-03-21 の記事で引用した
[10] 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連 ...
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html <-- こちらに移動しています.


[1] 大学生4人に1人、「平均」の意味理解せず (2012-02-24)  http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E0E68DE0E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195592008122009000000
[2] 平均 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87