母間小学校わいわいブログ

新しいブログに移転しました。。
トップ記事にURLを掲載しています。

「学校評議員会の開催」の巻

2017年05月31日 | 校内行事
今日は,第1回の学校評議員会がありました。
学校評議員会では,地域や保護者の代表者が学校経営や自己評価等についてご意見を出していただき,学校長は,それを学校経営の参考にしていきます。
本校では,4名の方がお引き受けいただきました。

はじめに,委嘱状を交付しました。



次に,各学級を回って学習のようすを参観しました。









この後,給食試食会と校長室において各方面でお気づきの点を出していただきました。

「歯科検診とブラッシング指導」の巻

2017年05月30日 | 保健行事
今日は,歯科検診でした。
今年の健康診断行事の最後です。

まず,歯の健康状態を見てもらい,記録してもらいました。



続いて,歯科衛生士の方に歯ブラシのチェックと,正しい歯磨きの仕方を一人ずつ教えてもらいました。





健康を守るためにも毎日,食後の歯磨きはしっかりと進めていきましょう。

「二大巨匠とハイビスカス号来校」の巻

2017年05月25日 | 集会活動
母間小学校の玄関に入ると,まず目に飛び込んでくるのが,お二人の先生の写真と作品。

お一人は,書家の川上南溟先生。



もうお一人は,画家の矢沢一義先生。






お二人とも鹿児島の書道,美術界で戦後の教育を牽引された方々です。



今日のお昼休みは,町立図書館からハイビスカス号が来校してくれました。

給食が終わると,全児童がハイビスカス号のもとへ。

毎月1回の来校を心待ちにしているようでした。一人10冊まで借りることが出来るなんて・・・






「がんばって!トライアスロンの選手の皆さん,応援しています。」の巻

2017年05月24日 | お知らせ
6月25日は,第30回トライアスロンIN徳之島大会です。スイム2㎞,バイク75㎞,ラン20㎞という過酷なレースが行われます。出場される選手に皆さんへの応援メッセージができましたので,2点を紹介します。





たくさんの島民の皆さんが応援しますので,がんばってください。

母間小学校 全児童,教職員,保護者,地域住民一同

「楽しいな 外国語活動」の巻

2017年05月24日 | 学習中
今日は,ALTの先生がいらっしゃる日です。
子どもたちも大好きなダン先生。

1・2年生の学級では,楽しいじゃんけんと自己紹介の仕方を学びました。







3・4年生は,20より大きい数の数え方を,トランプのブラックジャックを基に楽しく学びました。



最後は,5・6年生。今日の気分を表すことばを学びました。






「学士村塾開講式と音楽集会」の巻

2017年05月22日 | 音楽活動
土曜日は,徳之島町教育委員会が進めている「学士村塾」の開講式でした。学士村とは,かつて徳之島町から数多くの帝国大学入学生を輩出した時代の先輩方に負けないように,自分で課題を決めて取り組むというスタイルの学舎です。主に各小学校で放課後や土曜日の午前中に行われます。

母間小学校学校にも29人の応募がありました。そのうち12人が開講式に参加していました。





会の中で教育長先生や副町長さんから激励のことばをかけられると,子どもたちも気持ちを引き締めている表情をしていました。

式の中で,児童を代表して5年のT君が「学士村塾塾生憲章」を読み上げました。堂々とした態度で立派でした。



今日の朝の活動は,音楽集会でした。5月の歌「気球に乗ってどこまでも」を元気よく歌いました。









子どもたちの元気な歌声,リズミカルな手拍子を聞いていると,気球に乗って飛び出して行きそう気分になりました。





「1年生の学校探検と観葉植物のプレゼント」の巻

2017年05月17日 | 学習中
今日は,1年生が校長室に来てくれました。
「こうちょうせんせい。がっこうたんけんにきました。はいってもいいですか。」
とかわいい声。

生活科の学習で各学級を探検して回っているようです。

早速,かわいい来校者に名刺を渡してごあいさつ。握手。



「みなさんの学級に無い物があったら,教えて下さい。」との質問にしっかり答えてくれました。



いろいろな物に興味津々。



「これは,沿革史と言って学校の歴史が書いてあります。」



「これは,書庫です。大切な書類が入っています。火事の時にも中の書類は燃えません。」




「あ,前の校長先生だ」



最後は,校長先生から,今年のテーマ「やれば のびる」についてのお話がありました。



次は,うれしいお知らせ。
昨日,保護者のNさんが,観葉植物をプレゼントして下さいました。
カンボジアとコンシネという熱帯らしい植物です。以前にもフィロデンドロンという植物もいただいています。玄関に展示させていただいています。南国らしい雰囲気の玄関になりました。ありがとうございました。








「母間少年少女消防クラブ結団式」の巻

2017年05月16日 | 集会活動
母間少年少女消防クラブは,平成7年10月に発足しました。この年は1月に阪神・淡路大震災が起きた年です。今年で22年目になります。これまで,発足10年目には全国表彰,15年目には県表彰を受けています。本校では,3年以上の全児童が加入しています。

主な活動は,避難訓練,事故防止訓練,奉仕活動,規律訓練(運動会で披露),火災予防活動(夜警),消防出初め式への参加など。教育的意義の高い活動を行っています。


今日は,結団式がありました。

徳之島消防組合の消防長さんにも御出席いただき,認定証の授与と激励のことばをいただきました。





児童の皆さんは,制服に身を包み,緊張した表情で参加していました。





6年の児童隊長による「誓いの言葉」





最後はみんなで記念撮影。今年も活動をがんばりましょう。


「1年生初めての遠隔授業と5・6年プログラム授業その後」の巻

2017年05月15日 | ICT活用
今日の2校時は,1年生が初めての遠隔授業を行いました。
相手は,山小学校の1年生Aさん。
Aさんとはみんな同じ保育園だったので,よく知っています。
しかし,カメラやテレビを通してだと,少し緊張しているようでした。

お互いの自己紹介と国語の時間に学習した本読みを互いに発表し合いました。







お隣では,土曜日のプログラム学習の続きをしていました。
今日は,先生からの課題コースをクリアーできるように,グループで知恵を出し合ってプログラミングを作っていました。
さすが,子どもたち。操作にいち早く慣れて,先生からの課題をあっさりクリアー。バックでの走行にもチャレンジしているグループもいました。






「土曜参観とすもう大会」の巻

2017年05月13日 | 体育行事
今日は,第二土曜日。
土曜授業の日です。
朝からあいにくの雨でしたが,保護者も一緒に登校しました。

年に1回の土曜参観が行われました。

1校時は,各学級での授業参観。

1年生は,算数。前から何番目の学習をしています。



2年生は,国語。



3・4年生は,算数。






5・6年生は,プログラム学習をしていました。たまたま本校卒業生のSさんが帰省中だったため,少しお話をしていただきました。Sさんは,東京のソフトウェア開発会社の代表者で,お仕事の紹介をしていただきました。子どもたちは,会社での仕事について興味津々,聞き入っていました。ありがとうございました。また,帰省されたらお立ち寄りください。









2・3校時は,すもう大会。





低学年もきれいな作法です。



思わず力が入ります。



対戦表と結果



学年が上がると,力強く,技が飛び出してきました。





際どい判定には,「物言い」も・・・





最後まで,この母間魂でがんばりました。


「貴重なユリの花」の巻

2017年05月12日 | お知らせ
今朝は,なかよし体育でした。
体育館で,明日のすもう大会に向けての練習がありました。

体育館側から校舎の方に帰ってみると,
反川の区長さんが,ユリの花を持ってきていただいていました。

よく見ると,先の方に花がたくさん付いているではありませんか。
区長さんによると,
「大変,珍しい花ですよ。これまでに3つくらい付いているのはあったけど,こんなにたくさん付いているのは,初めてです。」

南海日々新聞社にも投稿されたとのこと。近日,新聞に載るかもしれませんね。



子どもたちも「わーたくさん付いている」と声を出していました。

しばらく本校玄関に展示しております。
ご覧下さい。

「三校合同春の一日遠足」の巻

2017年05月02日 | 学校行事
今日は,曇り空・・・風はやや強い

春の一日遠足が行われました。目的地は,畦プリンスビーチ,学校から約7㎞。
1年生には,少しきついかなと,思われましたが,
全員元気に歩ききりました。



途中,東天城中前で休憩



花徳小・山小と現地で合流



グループに分かれて,自己紹介



チームワークも出てきました





フリスビーを使ったドッジボール





自由行動



海の砂浜が,きれいでした。





国立公園らしい景色です。



遊具でも楽しみました



自然の遊具はスリル満点



お楽しみは,なんと言ってもお弁当。お母さん,ありがとう!







最後のレクリエーション「ピラミッド じゃんけん」





最後は,全員で集合写真



楽しい一日でしたね。


「全校朝会と耳鼻科検診」の巻

2017年05月01日 | 集会活動
今日から5月に入りました。1年生もすっかり学校生活に慣れてきています。
先生方や上学年のお兄さん,お姉さん方の包み込むような優しさのおかげでしょうか。

今朝は,全校朝会がありました。
まず,土曜日に行われたバレー少年団に皆さんの活躍の紹介から
「新人大会 準優勝おめでとう!決勝戦は接戦だったようですね。」
次の試合に向けて,また頑張ってね。


次は,生徒指導主任の先生から,ゴールデンウィーク中の過ごし方について。
地域の方から,「大きな蜂の巣がありました。子どもたちに気をつけるように伝えてください。」と,
蜂の巣をいただきました。
見るからに,怖そうなスズメバチの巣です。



このほかにも,交通事故防止,海の事故防止,規則正しい生活,お家の人がいないときの遊び方についてのお話がありました。

1校時は,耳鼻科検診がありました。島内に耳鼻科専門の先生がいらっしゃらないので,わざわざ大阪から来ていただいています。
耳垢がつまっていたりする児童もいました。きれいにお掃除までしてもらいました。