時短が解禁になり、
日常が戻り、
コロナの感染も減ってきたからか、
繁華街には少しずつ
酔っぱらいの姿が
チラホラ~(´∀`~)~(´∀`~)
泥酔された人の大抵は
店に顔を出すなり
断られることの方が多いけれど😅
ほろ酔いと思われる方も
二件目、三件目とまわるうちに
段々と酔いが増して
〆にうどんを、、と
うちのお店にお越しのお客様。。
席に着くとホッとするのか、
会話も段々と大きくなり💧
身振り手振りも加わるからか、
目の前のグラスを
倒してしまったり💦
そんな方が多くなる
この季節┐('~`;)┌
そして、
帰り際に
タクシー呼んで‼️
と言われるお客さん。。(´д`ι)
うちは柳筋の道路がすぐそこだから
外に出たらタクシーは来ます🖐️
と言うのですが、
☎️して!
って💦
こちらの状況見て言うてくれ💢
と、内心思いながらも
電話番号知ってます?
こちらには控えがないので🖐️
と、答え直します┐('~`;)┌
すると、
そういう人に限って、
いつも呼ぶタクシーの
電話番号もちゃんと
自分のケータイに入っていて😅
かけた時の対応が
とっても横柄💦💦
で、
そういう対応だからか、
タクシー側も
すぐに来るなんてことはなく
必ず数十分遅れますが。。
という対応で(´ー`A;)
酔っぱらうと
人格が出るとは言うけれど😅
働いている人が
気持ちよく仕事が出きる後押し?
っていうのではないけれど、
安全に自宅まで運んでくれる人に
王様みたいな態度はどうなのかと
思います(´⊂_`;)
現に一度、
呼んだタクシーが
お客さんを乗せて走り去ったのに
また引き返してきて💧
泥酔している上に、
態度が酷すぎる!といって
お客さんを
戻してこられたことがありました┐('~`;)┌
こういうことがあるので、
うちは尚更
タクシーは各自で呼んでくださいと言うことにさせていただいてます🖐️
簡単に
出きることができなくなるのは
各自のモラルの問題。。
お酒の力で王様にならないように
おねがいしますm(__)m

酔いから醒めたら
こんな感じやったりして、、
たしかにお酒が入ると声と気が大きくなりますよね( ̄▽ ̄;)
そんなんなるまで飲まなくても…と思う人居ます。楽しいお酒がいいですね😊
酒飲みの人は、一杯歠むと二杯、三杯、、って、つい歠んじゃうみたい😅私も歠み出すとそうなるので、歠みすぎそうになると、二日酔いの場面とか、洗面器を抱えてオゲオゲしてる場面を思い出して歠むのを諦めるようにしています(´ー`A;)で、飲みすぎる原因の一つとしては、ストレスとか、なにか心因的なものがあるのではと思います💦酔っぱらいの皆さんは、自分が呑まれていることに気がついてないみたいで💦💦