goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

新ステム、入りました。(リベンジ編)

2013年02月24日 14時09分05秒 | 自転車

前回、新ステムを入手して嬉しくて早々に交換作業に入った物の・・・

スペーサーの存在をスッカリ忘れていて、振り出しに戻ったのでした・・・

この週末に間に合う様に&なるべくお手頃価格で&出来れば硬派な感じの物を探しまして。

届きましたのがこちら

カーボンですね~

カーボン製だとお値段はピンキリなんだけど、こちらはお手頃(ピン?キリ?)な方。

近所のお店では『これ!』と言うのが無かったので、送料込で300円程でお取り寄せ。

カーボン独特の模様(繊維パターン?)が硬派な感じ、しません?

早速取付けてみましょう

良い感じかな?もう少し大きくても良かったか!?

まぁ・・・よしとしましょう

この状態でヘッドパーツを仮で載せてみると、

何か、カーボンの断面が無骨過ぎる気がする・・・

あっ、そう言えば丁度良さ気な物、持ってた気がする・・・

ブルーな感じの1mm厚スペーサー、持ってた

これ、全てに於いて丁度良いんじゃないの!?

おぉ!

おおぉ!!

完成~

ここまで来るのに思いの外時間が掛かってしまったのは想定外だったけど・・・。

でもカーボンな感じにサラリとブルーな感じが結果的に結構気に入りまして

さぁこれでどの様に走りに影響が出るか!?

近所を軽く1周してみた感じでは、背筋への力の入り具合が違う様な・・・?

しかもそれが良いのか悪いのか、わかりません

しばらく様子見・・・かな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。