goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

冷却水が減る現象・・・その後の経過観察

2020年03月22日 23時28分00秒 | 車(キャラバン・E26)
E26型NV350キャラバン(これが正式名称らしい)独特の現象、冷却水の消失。

噂では対策品として改良型リザーブタンクが存在する様です。

・・・それならリコールにしてよ!!って思いますが、重大事故に結び付く箇所ではないからリコールにはならないんでしょうね。

NV350は『打倒ハイエース』を掲げて売り出した様ですが、こう言う所でアホな設計してちゃ・・・ねぇ

ゴーンのコスト削減策の影響も有るんでしょうけど。

さてそんな『持病』持ちのキャラバン君に対策部品を設置したのが昨年末の12月7日の事。

走行距離にして19,342kmの時。

ちなみに今日現在で走行距離は24,000kmを突破してましたので、4ヶ月弱で4,600km程走ったみたいです。

スキーシーズンは走行距離が伸びますな〜。

ザックリと5,000kmとみなして、冷却水はどの様になってるでしょう!?



おっ!残ってるじゃん!!

むしろ、



少し増えてる・・・??

・・・ま、いっか

いいのか??

ともあれ、対策キット効果ありですね!

冬場は比較的冷却水が蒸発し難いと言うこともあるので、これからやってくる夏場にどれ程効果が有るか楽しみです

でも増えてて、いいのかな〜・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。