つづきが遅くなってすみません^^
昨日は女の子を狙っていったのですが、
何度目かな~、、、
もう、何回もトライしている茶白猫さんがつかまりませんでした。。
その場所を諦め、次の捕獲現場へ
ここも、
づ―――っと捕まらないサビ猫
そのこを諦めてからの、男の子2頭捕獲でした。
どちらの場所も作戦を立て直さねば!
では里親会つづき^^

がっ君。
2.5ヶ月位
ルナトン家の猫じゃらしを次々破壊中
ひとりで咥え、びゅーーんと走り回って、
キックして、休憩。
これを夜な夜な繰り返すがっ君
しょーがないなーーと相手をしてあげると
もう!大興奮ながっ君

がっくん?昨日の夜の猫じゃらし大会の疲れが出てますね?
「きのうはおニューのじゃらしだったので、
ついハジケテしまいました」

それにしても、すごい顔ですね・・・
「これにはね、ひけつがあるんですよ、
くびをのばして、かたをおとして
しょうてんをはずすと、こうなります」
なるほど~ちょっと怖い感じもするけど、
見方を変えれば、だいぶぼやっとしたおかしな猫になりますね。
「眠くてもアピールしなきゃ作戦です」
可愛いがっ君、ご希望者お待ちしています^^

ジジゴメン!
この写真はないわ~、、、
これじゃあ、忘れられたヅラだわ。
ヅラを並べるわけないけど、
なにが入ってるのか、のぞき込んでる人もいたっけ・・
次回はちゃんと撮るからね、本当にゴメン。
という事で、ちゃんとしたジジを見たい方は
会場までお越しくださいませ^^
以上里親会報告でした^^
キジ君1頭が決まってます。

ルシャ・リョーバ・ボンボン里親様募集中!

tanaさん爆睡中の為(笑)参加できなかったイント
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ご支援ありがとうございます。
N県S柳様

いつも沢山ありがとうございます。
募金をして下さった皆様、野良猫さんなど、不妊・去勢手術の費用として大切に使わせていただいてます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
遅くなりましたが皆さまにお礼を申し上げます。
ゾロ君失踪の件では、皆さまにご心配をおかけしました。
ツイッターやブログで情報を発信してくださったり、
知人などにお声をかけてくださったり、
電話口で泣いていたS柳さん、
皆さまの応援、願いがかない、ゾロ君が暖かなお家に帰る事ができました。
日頃も皆さまからの温かい言葉は本当にありがたく、励まされ、エネルギーチャージできてます^^
tanaさんからの保護の知らせを受けた時に
こんなに早くに保護できたのは、ゾロ君の強運だけではなく、
山梨の夜空に光っていた皆さまの願いも受けての事だと信じています。
本当にありがとうございました。
昨日は女の子を狙っていったのですが、
何度目かな~、、、
もう、何回もトライしている茶白猫さんがつかまりませんでした。。
その場所を諦め、次の捕獲現場へ
ここも、
づ―――っと捕まらないサビ猫
そのこを諦めてからの、男の子2頭捕獲でした。
どちらの場所も作戦を立て直さねば!
では里親会つづき^^

がっ君。
2.5ヶ月位
ルナトン家の猫じゃらしを次々破壊中
ひとりで咥え、びゅーーんと走り回って、
キックして、休憩。
これを夜な夜な繰り返すがっ君
しょーがないなーーと相手をしてあげると
もう!大興奮ながっ君

がっくん?昨日の夜の猫じゃらし大会の疲れが出てますね?
「きのうはおニューのじゃらしだったので、
ついハジケテしまいました」

それにしても、すごい顔ですね・・・
「これにはね、ひけつがあるんですよ、
くびをのばして、かたをおとして
しょうてんをはずすと、こうなります」
なるほど~ちょっと怖い感じもするけど、
見方を変えれば、だいぶぼやっとしたおかしな猫になりますね。
「眠くてもアピールしなきゃ作戦です」
可愛いがっ君、ご希望者お待ちしています^^

ジジゴメン!
この写真はないわ~、、、
これじゃあ、忘れられたヅラだわ。
ヅラを並べるわけないけど、
なにが入ってるのか、のぞき込んでる人もいたっけ・・
次回はちゃんと撮るからね、本当にゴメン。
という事で、ちゃんとしたジジを見たい方は
会場までお越しくださいませ^^
以上里親会報告でした^^
キジ君1頭が決まってます。

ルシャ・リョーバ・ボンボン里親様募集中!

tanaさん爆睡中の為(笑)参加できなかったイント
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ご支援ありがとうございます。
N県S柳様

いつも沢山ありがとうございます。
募金をして下さった皆様、野良猫さんなど、不妊・去勢手術の費用として大切に使わせていただいてます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
遅くなりましたが皆さまにお礼を申し上げます。
ゾロ君失踪の件では、皆さまにご心配をおかけしました。
ツイッターやブログで情報を発信してくださったり、
知人などにお声をかけてくださったり、
電話口で泣いていたS柳さん、
皆さまの応援、願いがかない、ゾロ君が暖かなお家に帰る事ができました。
日頃も皆さまからの温かい言葉は本当にありがたく、励まされ、エネルギーチャージできてます^^
tanaさんからの保護の知らせを受けた時に
こんなに早くに保護できたのは、ゾロ君の強運だけではなく、
山梨の夜空に光っていた皆さまの願いも受けての事だと信じています。
本当にありがとうございました。
個体差もあるのでしょうが、女の子の方が慎重なのでしょうか?
それとも、男の子が素直なのか?
新しい『じゃらし』確かに燃えますね^^
ちまきも、7か月になるというのに、新じゃらしで大興奮!!
この寒い中、お腹丸出しで休憩してます(笑)
風邪引かないように気をつけてください.
2-3歳で捨てるなんて!!ひどすぎる!!呪いだああ
我が家のもぐも1歳2ヶ月なのにまだじゃらし命です.かまってちゃん過ぎて主人は困り気味...
[二匹目は大人の落ち着いた猫でどうでしょう!!]と日々、主人にアピってます(笑い)二匹目を迎える為に石の上に3年!!の気持ちです.
近々里親会に行きたいと思います.
頑張ってください.
警戒心が強いのが女の子、怪しいものには近づきません。。。
一方男の子は、警戒心より食欲が勝っているのか、もの事深く考えないのか、すぐに捕まります^^
一頭でも残してしまうと、数か月後にはまた増えてしまうので、それが大変なんです・・。
手術しないよりはした方が圧倒的に良い、そう自分に言い聞かせて夜な夜なTNRに励んでます^^
お外で暮らす猫は本当にしんどいと思いますから、増えない事が一番です。
ちまきちゃんのお母さん、元気にしてますよ^^
以前より人慣れしてきているのか、私がかあちゃん!と呼ぶと立ち止まっていました。
あの子には何もしてあげれなかった私ですが、
近所にいる子なので時々様子を見ています。
手術してから大分たちますが、穏やかないい顔になってきましたよ。
公園と、お家の敷地内を行ったり来たり、あのこなりの猫生を全うして欲しいと思ってます。
やはり冬になると外にいる猫の事を考えたりします。
ご主人への2匹目迎えようアピール、どうか成功しましうように!
もぐ君が落ち着いたら考えてくれるかもですよ^^
地味に地味に、、さりげなくアピール(笑)
ちまきのママどうしているかな?と家でも時々話が出ます。
寒くなると、やはり顔なじみのお外の猫が気になります。
小春日和に姿を見つけると、ちょっとホットします。
暖かい季節の前のTNR活動は本当に大変ですが、大切なのですね。
応援させて頂くことしかできませんが、
どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
男は・・・・アホ!にゃんですね
さ、さみしい・・・・・
実際、犬も猫も男の子は食欲に勝てないのです。ああー単純。
でも、そこが男の子のいいところです^^