
ふじこ&べにこ、とても大きくなりました。

ルナトン家にいた頃のふたり
小さな時に保護した姉妹を一緒に迎えて下さったY様
ちょっと心配だったふじこ(現ココちゃん)の成長具合を病院で診てもらったところ
横隔膜ヘルニアだと診断されました。
小さい時に保護していますから、きっと先天性ではないかとの診断だそうです。
疲れやすい、姉妹より成長が遅い気がする、
Y様の気転で早くにこの病気の診断ができました。
診断の日から今日までY様がどんなにか心細く不安な日々だったでしょう。
なくてはならない存在のふじこに一番ベストな選択をと奔走されました。
ふじこは、きっと元気になって帰ってきますよ、大丈夫です。
明日はふじこの手術の日です。
難しい手術らしいのですが、手術を乗り越えて元気になってくれると信じています。

左ふじこ(現ココちゃん)右べにこ(現モモちゃん)
一見してなんの異常がないように思っても、日々一緒にいる飼い主さんにしか分からない事もあります。
少しだけの不安をそのままにせず、不安が少しでもあればホームドクターに診てもらう事をおすすめします。
Y様気づいてくれてありがとうございます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ラッキームーのパパさんの活動をご紹介します。
「明星の会」といううボランティアグループを作って活動中!
http://ameblo.jp/potaroone/
その際に知り合った東松島市の中井さんという方が、
東日本大震災を風化させないプロジェクトを展開しています。
http://e-kahoku.com/3.11/index.htm
中井さんを招いて、講演して欲しいとの要望があれば、是非問い合わせしてみて下さい。

ルナトン家にいた頃のふたり
小さな時に保護した姉妹を一緒に迎えて下さったY様
ちょっと心配だったふじこ(現ココちゃん)の成長具合を病院で診てもらったところ
横隔膜ヘルニアだと診断されました。
小さい時に保護していますから、きっと先天性ではないかとの診断だそうです。
疲れやすい、姉妹より成長が遅い気がする、
Y様の気転で早くにこの病気の診断ができました。
診断の日から今日までY様がどんなにか心細く不安な日々だったでしょう。
なくてはならない存在のふじこに一番ベストな選択をと奔走されました。
ふじこは、きっと元気になって帰ってきますよ、大丈夫です。
明日はふじこの手術の日です。
難しい手術らしいのですが、手術を乗り越えて元気になってくれると信じています。

左ふじこ(現ココちゃん)右べにこ(現モモちゃん)
一見してなんの異常がないように思っても、日々一緒にいる飼い主さんにしか分からない事もあります。
少しだけの不安をそのままにせず、不安が少しでもあればホームドクターに診てもらう事をおすすめします。
Y様気づいてくれてありがとうございます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ラッキームーのパパさんの活動をご紹介します。
「明星の会」といううボランティアグループを作って活動中!
http://ameblo.jp/potaroone/
その際に知り合った東松島市の中井さんという方が、
東日本大震災を風化させないプロジェクトを展開しています。
http://e-kahoku.com/3.11/index.htm
中井さんを招いて、講演して欲しいとの要望があれば、是非問い合わせしてみて下さい。
がんばれっ!
待ってるからね
ふじこっ!
がんばれっ!
待ってるからね!
少しおかしいな?と思っても気づかないふりか、すぐに治るだろうと考えると思います
それを一歩進んで行動を起こしたYさん・・・・
素晴らしいと思います
そんな1Yさんの家族に迎えられた「ふじこちゃん」、頑張って復活するのだよ!
心から心から祈っています
PS 些少ですが、池ワンさんにお振り込みさせて頂きました
少しでも役に立ちますように!
っていっても、れのんさんが二匹の様子をちゃんと見ているのはブログを読めば分かりますが^^
ふじこ、厳しい状況を乗り越えて元気になってくれる事を信じてます。
我が家から巣立った子達を死なせません。
次回池わんに行く時に、れのんさんの事伝えますね。
ありがとうございました。