boa mesa

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

初夏のメニュー・・・・今ごろになってですが・・・・

2007-07-30 00:11:43 | レッスン
展示会以降、おかげさまでたくさんのレッスンのお問い合わせや
レシピご購入希望などのご連絡をいただきました。
まだすべてのかたにお返事させていただく余裕がないのですが
どうぞいましばらくお待ちくださいますよう。

もうこんなに夏まっさかりなのに、まだ「初夏のメニュー」のアップが
出来ていない・・・・申し訳ありません!
もうひとり自分が欲しい、いや、「お嫁さん」が欲しい、わたしです。


「春菊とごぼうのサラダ」



春菊を生のままいただくにはそのクセのある香りと歯ざわりにバランスのとれる
食材を組み合わせるのがいいと考えて、ごぼうの素揚げを乗せてみました。
この素揚げにはちょっとテクニックが・・・デモンストレーションでご覧になった
生徒さんのほとんどが「おお~~~っ」と驚いてくださるのが快感でした。

ドレッシングには2005年12月にご紹介して以来、生徒さんにリピーターの多かった
「石垣島ラー油」を使わせていただきました。
「石ラー」ファンがまた急増、でも4ヶ月待ちなんですよね


「ハスバーグ~れんこんの蒸炒め添え~」



ハンバーグならぬ蓮バーグ、れんこんの歯ざわりが命!の一品です。
見た目はハンバーグなのに、食べてみると「お好み焼きやん!」。
で、ふと思いついて
「キャサリン~~♪と呼ばれてるのが大阪のおばちゃんだった・・・って感じですね」
と言ったところ、そのクラスの生徒さんに大ウケ、以降すべてのクラスで披露して
かなりの笑いをとれました


「あなごちらし」



お砂糖をいっさい使わないすし酢にチャレンジしてみました。
「先生はミョウガーなんですね」という生徒さんの名言を生み出した一品。
「ハスラー」でもあるのですよ


「ダイエッター・ソルベ」



これもいっさいお砂糖を使わず、甘くさわやかなソルベを作ってみました。
さっぱりとして優しい、おとなのデザートです。


ワインはジルバーナという珍しい品種のドイツ・フランケン地方の白。




そしてセッティングの「和のお惣菜料理をモダンな洋皿で」というコンセプト、
グレーを貴重にしたオリエンタルテイストのクロスを使います、と
おつたえしたところギャラリー「Los Pinos & Cafe」の斉藤オーナーが選んでくださったのが
スペイン人の作家が手漉きの和紙に描いた墨絵。




撮影の日のクラスの生徒さんたちは「優しいひとは優しいひとをよぶ」のモデルケースのようなグループ。



生徒さんの笑顔、「楽しかった~~~!」という言葉に励まされ、
自分のブログも滅多に見れない、というハードスケジュールも、この暑さも乗り切ります!!