小寒2023 2023-01-06 15:54:00 | 思うこと 今日は二十四節気の第20節目、小寒(しょうかん)ですね次の大寒までの15日間くらいを指すようです。大寒に向かいながら寒さは厳しさを増してゆくのでしょうねでもこの間には、明日7日の七草粥(春の七草を入れる粥)や11日の鏡開き(鏡餅を雑煮やお汁粉にして食べる行事)15日の小正月には、京都では米に小豆を加えて炊いた粥を食べる習慣があるなどの伝統行事がありますね。この頃に咲き始めるのは蝋梅(ロウバイ)半透明の黄色い花を見つけると、まだまだ遠い春の足音に耳を澄ませてみたくなります。でも週末、寒くなりそうですねぇ⛄️