「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
バラ薫る季節になりましたね。
夏日となった木曜日。
岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園のバラ祭りに行ってきました。
園内には7000品種30000株のバラが色とりどりに咲き誇り、春と秋の2回バラ祭りが開催されています。
日本の皇室や英国の王室を中心に、各国のロイヤルファミリーにゆかりのあるバラを集めた庭園では、
皇后美智子様ゆかりの気品ある「プリンセス・ミチコ」やピンクの縁取りが美しい
「プリンセス・ドゥ・モナコ」が咲き競っていました。
アンネのバラ園では「アンネの日記」で有名なアンネ・フランクを偲んで作られた
「スーヴニール・ドゥ・アンネ・フランク」が植栽されています。
2009年3月には新たにアンネ・フランクの銅像も登場したようです。
このアンネのバラがあまりにも綺麗だったので新苗を買ってきました。
深紅のつぼみからピンクとアプリコットが溶け合うように開花していきます。
「ホワイトローズガーデン」や「青いバラの庭」「ターシャの庭」など見どころは満載。
これから6月初めにかけてピークを迎えますので、まだまだ華麗なバラの競演を楽しめます。
ぜひお出かけになってみてくださいね
中段左・「プリンセス・ミチコ」
中段右・「プリンセス・ドゥ・モナコ」
下段・「アンネ・フランク」
にほんブログ村 クリックをお願いできると嬉しいです