goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

ロストワールド★ギアナ高地

2011-05-06 00:42:35 | 心の風景画
世界の秘境というのが大好きなのですが
その中でも秘境中の秘境、南米ベネズエラにあるギアナ高地を紹介します
 
コナン・ドイルの「失われた世界」という小説の舞台になったロワイマ山。
この辺りはテーブル状の平らな山が100以上も存在しテプイと呼ばれています。
 
テーブルマウンテン(テプイ)は2000m級の高山群で、
その名前の由来は、これらの山の四方が切り立った1000m近い断崖に囲まれ、
その多くの頂上は平坦で、まるでテーブルのように見えるからです。
 
小説「失われた世界」は映画「ロストワールド」の原点だと言われています。
南米アマゾンの奥地に古代に絶滅したはずの恐竜たちが生きている!
そんなロストワールドを探す探検旅行は考えるだけでワクワクします。
 
いつだったか「世界の秘境」という番組をNHKで見て、
そこに出てきたギアナ高地がコナン・ドイルの「失われた世界」にそっくりなのに感動しました
 
また高さ979m(東京タワーの約3倍)を一気に落ちる
落差世界一の滝「エンジェルフォール」というのもあります。
あまりの高さに途中で霧となって下までは落ちないので滝つぼがないそうです。
 
年間を通して常に霧に覆われているため航空測量が出来ないというギアナ高地は
ジャングルの奥地にあるため大半が未探索です。
 
地球最後の秘境・・ギアナ高地
悠久の太古から地球を見守り続けてきたテーブルマウンテンのどこかには
もしかすると本物の「失われた世界」が残っているのかもしれません。
             
 

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ