日々の出来事思うこと

周りに起きたことをメモ代わりに書き留めます

XVのキャリア

2017-06-12 | 

昨年10月に納車になったXVには、ディーラーオプションでスーリー製ベースキャリアを付けました。自車はルーフレールをつけていないので、車高は155cmで立体駐車場に駐車出来るのですが、このベースキャリがあることで停められません。

週末に近所のスポーツセンターに行ったら、このベースキャリアのせいで車高が高い車扱いとなりそちらの駐車場は満車。車高が低い方だったら駐車出来ると言う状況で、仕方無く遠くのコインパーキングに停めなくてはならなくなってしまいました。

ベースキャリアを装着したのは、たまに行くキャンプの時にソフトルーフボックスを装着するためにオプションで追加したもので、年に数回しか使いません。

そこで、今回の経験から、使わない時はこのベースキャリアも外して、ソフトキャリアとともに物置にしまっておくことに。装着は至って簡単なので、帰宅後直ぐに取り外しました。

と言うことで、XVの見た目はかなりすっきり。これでスタンドの洗車機にも入れられます。

やはり車は目的に合わせて装備を付け替えられる形が便利と改めて感じた。

もちろん、キャンプに行くように大きな車と言う選択肢もあったけど、自宅の駐車スペースや都内の立体駐車場事情などを考えると、普段使いに合わせて車を選び、たまにしか使わないものはオプション装備で対応するのが自分には向いていると感じた。

 


XVの6ヶ月点検終了

2017-06-05 | 

早いもので購入して7ヶ月経ちまして、遅ればせながら無料の6ヶ月点検に出しました。

今回もディーラーからは連絡はないので、こちらから予約しました。ちなみに、メインテナンスパックを購入済みですので、今回もオイル交換無料です。

半年で約4000km走行して、少し気になる点もあり調整可能かを入庫時に確認します。受付の女性はあくまで受付なので伝言だけ。気になったのは以下の2点

1) サイドブレーキの引きしろが長いので調整希望

2) 加速時にアクセルを踏み込んでも直ぐに回転数が上がらないので調整希望

しかし、点検終了時にエンジニアが直接説明に来てくれて、結局上記二つは仕様とのことでそのままでした。何だかな。。。予想通りの答えでしたが、アクセルのレスポンスは一向に慣れません。

次は1年法定点検。


楽ナビ(AVIC-RZ99) その後

2017-06-03 | 

先日、楽ナビのデータ更新を見たらメジャーバージョンアップがありました。早速ダウンロードを試みましたが、何とその容量は7GB超。何とかならないのでしょうかね。しかし、無料のバージョンアップはこれが最後とか。まだ買って半年なのに・・。あとは、定期的な地図情報の更新が来年まではあるとか。

このデータ更新はなんと言っても面倒。さらに、更新しないと新しい地図は手に入りません。

なんと言ってもこの手のカーナビの気に入らないのは、操作の緩慢さと事前に目的を設定できないので、車に乗ってから行き先調べてとかいろいろとやらないといけないことが多い。結局使いにくいの一言。専門メーカなんだからもっと工夫しないと生き残れないよと思ってしまう。

と言うことで、結局先週から前の車で使っていたYahoo!ドライブを復活させ、車載ホルダーも復活してナビはこちらに戻しました。楽ナビはテレビくらいしか使い道はありません。

ディーラーにだまされて押し売りされたカーナビはやはり無駄なオプションだった。


カーナビ(AVIC-RZ99)のデータアップデート

2017-05-22 | 

昨年購入した車に搭載されている楽ナビ(AVIC-RZ99)のデータアップデート。

3ヶ月前に第一回アップデートを行い、2週間前にマイナーアップデートを実施しました。ゴールデンウイーク中に旅行に行ったら、新しい道路が表示されずえらく遠回りされたので、こまめにアップデートすることにした。これが車載型カーナビの嫌なところ。。。

で、今日またアップデート確認したら何と2017年度1.0.0版とやらが公開されており、何と7.7GB。もう少しアップデート方法を考えて欲しいな。メーカーは、こまめにアップデートしてるけど、あと1年しかこのカーナビのデータは更新されないと言うのも納得いかず。業界としては当たり前みたいだけど。。。

ということで、やはり今回の新車購入で最も後悔しているオプションはカーナビ。契約時にも何度も営業に車載カーナビ不要と言ったのに、ごり押しされて付けてしまった。多分儲けが多いところなんでしょうね。このやりとりもあって、営業には不信感あるし、車への愛着もなくなって、寂しい出だしの新車でした。そのせいか、買ってからまだ2回しか洗車してない。。。

おまけにこのカーナビの道案内は今一。データが最新だろうが、案内される道は納得いかないことが多い。前車で使っていたYahooカーナビの方が良い道案内してくれた。

車買って一番後悔するオプションと言われるだけあって車載カーナビはいらないなと改めて確認。パイオニアは大丈夫か?

近い将来、車内で子供がテレビやDVDを見るためにのみ使われて、ナビは元のYahoo!カーナビに戻ると思う。楽ナビの唯一のメリットはトンネル内の分岐くらいかな・・・。あんまり出番はないけど。

 


楽ナビ(AVIC-RZ99)のアップデートをしてみた

2017-02-26 | 

SUBARU XV購入時にオプションで付けた(付けさせられた)楽ナビのデータ更新をしてみました。

方法は、ナビスタジオと言う専用ソフトからデータをダウンロードしてSDカードにコピーして本体で更新作業をします。こう書くと大したことなさそうに見えますが、実際にやってみるとかなり面倒。

ステップ1

使用するSDカードをまず本体のSDカードスロットに挿入し登録作業が必要。操作自体は自動的に差し込むだけで完了するので楽ですが、わざわざ車まで行かないと作業が開始出来ないのが面倒

ステップ2

ナビスタジオのインストール。ダウンロードしてインストールするだけなので楽?と思いきやそうは問屋は下ろしません。このソフトWindowsにのみ対応。Mac使いの私には最大の難関。

仕事用のMacBook Proに入っているParallels Desktop上のWindows7 or 10で作業を試みます。ソフトのインストールまでは順調です。しかし、アップデートデータをSDカードにコピーするには、ソフトがSDカードを認識する必要があります。Parallels Desktop上ではSDカードをマウントすることは出来ましたが、ドライブとしてのみ認識されうまく行かず断念。もしかしたら方法はあるでしょうが、今回はMacBook Proに入っていたBootcampのWindows 7環境を使って対応することにしました。

この環境だと何の問題も無くSDカードを認識してデータのダウンロードを開始されました。

しかし、このダウンロード今回は10GB近くあり、使用した環境では1時間半位かかりました。

ステップ3

カーナビにSDカードを挿入すると自動的に更新データがあることを認識して作業を開始するかと聞かれます。このあたりは楽です。

しかし、この作業には1時間半必要と言われます。運転中に作業をすれば良いと思いますが、作業中はカーナビは使えません。ナビが必要ない時は運転中でも可能です。

今回は、出かける際にはカーナビが必要だったため、仕方無いので自宅の駐車場で洗車しながらアップデートしました。時間掛かりすぎです。

ちなみに、アップデート作業は途中電源オフして作業が中断してしまっても次回オンになったときに自動的に再開される仕組みがあるので、安心して実行出来ます。このあたりはユーザの使用環境を意識していると思いました。

しかし、この作業時間は何とかならないでしょうか・・・。結局、データの準備と本体での更新時間だけで3時間も掛かってます。

データダウンロード環境も、Macに対応して欲しい。他の機能はどうでもいいので更新データを作成する環境はもっと汎用性を持たせて欲しい。

 

今回初めて組み込み型カーナビのデータ更新をしてみましたが、面倒くさいの一言です。スバルにほぼ強制的に付けられたこのカーナビ良いこと何も無しです。操作もし難いし、動作も遅い。更新は超面倒。

やはりこれからはスマホのナビで十分。データ更新の面倒もないし、場所もとらずに動作は速い。楽ナビの前の環境はYahooカーナビでしたが、そちらの方がストレス無かった。楽ナビ単独だとネットに繋がらないので、結局Bluetoothでスマホにつなぐ必要があるので、スマホ無しには活用出来ない仕組みだしね。

楽ナビとか売れてるのは、今回の様にディーラーの押し売りが大半なんだなと思った。こんな商売する位なら、スマホと車体を接続して、ナビはスマホのアプリで提供した方がユーザは幸せでは?

多くの人がディーラーオプションでカーナビを買って後悔すると言うことはよく分かりました。


新車納車

2016-10-30 | 

前車が寿命で乗り換えた新車はスバルXV。

前車に近いイメージで探してかつ最近家族で始めたキャンプとかにも使えそうな車で各社回ってXVに決めました。最近はやりのコンパクトSUVと言う車種です。決め手と言うほどの点はなく、消去法かな・・

しかし、この車アメリカで大売れらしく3ヶ月待ち。それほどの盛り上がりもなく3ヶ月待つことに。

ちなみに、試乗時に営業から押された点は、アイサイト周りの安全機能、ボクサーエンジン、運転席からの見やすさ特にAピラー周りの三角窓とミラーの位置。最初の2点は、スバル独自の技術。でも、最後の1点は15年前のプジョーで既に実現されてるのでそれほど魅力ではなかったです。

ディーラーで購入の話を進めると、要らないオプション盛りだくさんの見積もり。しかし、それを付けないと結局高くなると言う交渉に巻き込まれ、面倒なのでお勧めなるオプションを一式頂くことにしました。これが、スバルの売り方なのでしょうね。ちなみに、楽ナビ、ETC、リアカメラ、クリア何とか言う塗装保護などなど。カーナビはスマホでいいんですがね。。。ETCも前車の付け替えて十分だったのですがね。。。

営業さんともあんまり波長が合わないので、最小限の付き合いで済ませました。基本あちらの都合を押しつけるタイプ。押しつけ感もありますね。。。

車自体はそこそこ気に入っているのですが、ディーラーの対応がね。。

納車されて1ヶ月ほど。そこそこ乗ってますが、一通りの機能を試して特に大きな問題も無く事前の予想通り。

全体の印象としては、15年前に買った前車の方が造りは良かったかな?

スバルはスペックが魅力的ですが、フィーリングは今一かも。例えば、ドアを開けるときの音、椅子の座り心地、運転中に聞こえる音など。

この感覚は、パソコンで言うところのMacとWindowsの関係みたいでしょうかね?

ま、折角高い金払って買ったので、家族といろいろ出かけて楽しく乗ります。

そう言えば、1ヶ月点検の連絡が来るはずなのに何も来ないな・・・延長保証やメンテナンスとか既にお金払ってるのにサービスもスバルはこんなもんなんでしょうかね?


プジョー307XS (2002年5月登録)

2016-09-24 | 

これまで大事に乗ってきた愛車プジョー307XS(2002年5月登録)がいよいよ限界です。

14年4ヶ月で102,000km走行してますが、ここに来てパワステポンプ故障でステアリングが重くなり、タイヤに亀裂発生、ブレーキディスクも寿命となり、次回車検を通すのに50万円コース。そこまで掛けたらあと5年は乗らないと元は取れません。と言うことで泣く泣く買い換えとなりました。ちなみに、整備工場のコメントとしては、ギアーが1速固定になるトラブルが発生する距離とのことでこちらも数十万円。そういえばそんな症状が一回ありました。

と言うことで、パワステ不調が見つかった時点で次の車探しを始め、3週間ほどで契約。生産が追いつかないとのことで3ヶ月待ち中。その間、出来るだけ高速には乗らないで、だましだましでプジョーに乗ってます。

そうこうしているうちに、何と乗り換えまで2週間を切ったところで「ANTIPOLUTION FAULT」が発生。走行中表示された以降常時点灯中。急を要するエラーでも無い様なので、修理工場にも持って行かずこのまま乗り切ります。これを直すとさらに10万?

愛着があり、家族も大好きな307XSは、故障は発生しましたが、エンジンも良く回り、シートの乗り心地は変わらずなので、とても残念です。残りの時間を大切に、次の車でも家族と多くの思い出を作っていきたいなと思っています。

そうそう。次の車はプジョーじゃないです。好きな車ですが、都内にもかかわらず近所にプジョー販売店も無く修理工場も専門店は無いと言うプジョー過疎地なので、国産車にしました。輸入車と言うことだけでいろいろと余計なお金を上乗せされることももうありません。