職場で使っているDELL ST2410ディスプレイをVESAマウントのディスプレイアーム(ERGOTRON LX)に設置しました。
VESAマウントなので単にネジで留めるだけと思うと、大間違い。何と、6年前に購入したDELL ST2410にはVESAマウントが付いていません。
ネットで検索しても、DELL ST2410をVESAマウント化するためには、筐体に穴空けたりとか苦労している情報と、非対応なので諦めた方の情報が見つかります。しかし、よくよく調べて見ると、ST2410にVESAマウントを作ることが出来る部品(アダプター)が売られていることを発見。元々付いているスタンド部分をVESAマウントに変更する部品です。と言うことで、今回は以下の部品を購入しました。
DELL VESA Adapter Mount for ST2410, ST2310, ST2210 Series
https://gladiatorjoe.com/shop/monitor-vesa-adapter/dell_monitor_vesa_adapter_2210_2310_2410_02/
メーカーは、GladiatorJoe Inc.と言う会社。そして、国内では取り扱いがありません。
しかし、ホームページをよく見ると通販をしているではありませんか。さらに、購入ページをよく読むと日本にも送ってくれます。
早速、オンラインで手続きを済ませると、本体$21.99と送料$23.29の合計$45.28で購入出来ました。1週間ほどで届きます。
5000円ほどでこのディスプレイがより使いやすくなったので大満足です。もちろん、エルゴトロンのディスプレイアームに設置してとても快適。
ディスプレイアームとVESAマウントでの接続は以下の様になりますので、とてもすっきりかつ安定しています。
なお、このGladiatorJoe Inc.では、様々なディスプレイのVESAマウントアダプターを販売していますので、VESAマウント非対応機種でも諦めないで探してみると良いかも。
VESA非対応を見逃して買ってしまい途方に暮れていたところでした。
ありがとうございます
こんなものがあったとは。