日々の出来事思うこと

周りに起きたことをメモ代わりに書き留めます

コロナ禍でのクレジットカード選び

2020-08-12 | つぶやき

これまでのメインのクレジットカードは、JAL Suicaカード。国際ブランドがJCBで海外での使用を見据えて、JRE CARDをサブカードとしていますが、基本はビューカード中心。携帯電話がドコモでドコモ光回線も契約していることから、dカードゴールドも使ってます。更に、キャッシュレス決済は、ほぼモバイルSuicaで統一。つまり、支払の殆どをJALマイルに統一出来ると体勢で生活してきました。

しかし、この支払方法は、仕事であちこち移動することを前提に作られています。

仕事では、国内移動で月数回の東海道新幹線利用、首都圏内の移動、地方への航空機移動、年数回のアメリカ出張があります。これらが効率良く利用でき、かつ効率良くポイント/マイルを貯められる仕組みとしては、現在の体勢は一択と信じていました。

一方、コロナ禍の日常では、基本在宅勤務で移動を前提としている現在のカード布陣ではあまり効率的にポイントを貯められないのではないかと思い始めています。さらに、来月からはマイナポイントも始まります。残念なことに、ビューカードはマイナポイントの対象ではありません。Suicaは対象ですが、出かけない日々では使う頻度は大幅に減っているので、マイナポイントでは不利だと考えています。

と言うことで、コロナ禍のカード布陣は、dカードゴールドとd払いかな??と思い始めてます。


インターネット回線が遅くなってきた

2020-08-12 | Mac

自宅のインターネット回線は、ドコモ光/ASAHIネット。

IPv6周りがイマイチだけど、比較的回線が安定しているISPなので、もう25年以上愛用してます。

夜11時くらいでも、以下の速度が出てます。

  ダウンロード アップロード
IPv4 245.1 328.7
IPv6 184.7 319.8

最近流行のIPv4 over IPv6を使っていないにも関わらず、善戦しています。

しかし、これが先週から平日昼間のIPv4ダウンロード速度が20Mbps程度にまで低下することが増えました。

コロナ禍での在宅勤務でビデオ会議が増えた日々では、平日昼間の回線速度の低下は徐々に仕事に影響が出てきます。今のところは問題ないですが・・・。

幸いにもアップロードが比較的安定しているので、ビデオ会議での送信側にはさほど影響が出ていないので助かっています。

ただ、今後は第2波に向けて公立小中学校でのオンライン授業も始まる可能性もあり、回線がより混雑する可能性もあります。

1ヶ月くらいまではこれほどの速度低下も見られず、一時期検討していたISP変更を見送ったばかりでのこの状況。再検討も必要になってきました。

一体ベストな解決策はどれなのだろうか?


インターネットプロバイダー選び

2020-08-02 | Mac

在宅勤務生活が始まった頃から検討を続けて来たインターネット回線に関して、とりあえず方針を決めました。

現在は、ドコモ光でASAHIネット。現状大きな問題も無く、ビデオ会議なども安定して繋がっています。

検討開始してからネット回線の最近の情報を調べてみると、ASAHIネットはちょっとトレンドからは遅れていることが分かったのが、検討のきっかけでした。

しかし、現在の回線は有線LANで、遅くても100Mbps以上。早いと400Mbps程度をたたき出します。

最近のプロバイダーの売りは、IPv6 IPoE接続で安定した高速接続。ASAHIネットは、IPv6接続には対応していますが、他社が積極的に宣伝しているIPv4 over IPv6接続と言うのには未対応。ドコモ光と提携しているプロバイダーの中ではかなり変わってます。

IPv6に関しては、Google検索して頂くとして、この接続方法は、プロバイダ毎に用意しているのではなく、VNE業者と言うところが提供している接続を、各プロバイダがVNE業者と契約して、使っていると言うことが分かってきました。で、殆どの大手プロバイダは、同じVNE業者を利用しているので、結局はどこと契約しても殆ど変わらないと言うことが分かります。一方、ASAHIネットは独自にVNE業者もしており、かなり特殊な様です。元々、ASAHIネットはマイナーながら、接続は安定していて、それもあって25年もお世話になっていますが、大きなトラブルも不満もなく、使い続けてきました。

そこで、現状を自分なりに分析してみると、ASAHIネットのIPv4は旧式のPPPoE接続ですが、かなり安定しています。ネットで調べてみると、最新のIPv4 over IPv6接続で報告されている速度よりも早いことが多いです。つまり、ASAHIネットはこの方法を使わずとも、旧式でも十分な速度を維持できるので、他社が取り組んでいるIPv6シフトをそれほど強力に進めていないのかもしれません。

と言うことで、プロバイダを変更しても、現在よりも大幅な速度向上が期待できないことと、切り替えによるリスク、例えば、速度低下、現在使えているサービスに繋がらなくなど、を回避するために、維持することにしました。

あと、回線変更を見据えて、メールアドレス維持のために念のため重複でメール・ブログコースの契約しておいたら、ASAHIネットのサポートからわざわざ確認の電話をしてくれて、相変わらずの手厚いサポートに感動したのも、継続維持することにした理由でもあります。

次の候補は、ドコモ光10Gですが、現状ひかり電話が使えないので様子見です。このサービスが、より一般的になってきて、ひかり電話対応になった頃が次の検討時期だと思っています。

ASAHIネットさん、これからもお世話になります。