goo blog サービス終了のお知らせ 

写真家・小林伸一郎 オフィシャルブログ

写真集、写真展のお知らせ、日々の出来事など綴っていきます。

おびんずる様

2014年12月16日 | 神様

成田山川越別院のおびんずる様。
お釈迦様のお弟子のひとり…
撫でた箇所の病気が治るという信仰があり「撫仏」ともよばれています。

(staff)

川越大師 喜多院 五百羅漢

2014年11月15日 | 神様


日本三大羅漢のひとつ喜多院五百羅漢。
533体の表情豊かな羅漢様が鎮座しています。
夜中にこっそり頭を撫でると、必ずひとつ温もりを感じることがあり、
その羅漢様は亡くなった親の顔に似ているという伝説があるそうです…。

(staff)

浄名院 八万四千体地蔵②

2014年10月29日 | 神様




上野桜木「浄名院」
昨年立ち寄ったときは崩れたお地蔵様が目につきましたが、今年はだいぶ整理されていました。
八万四千体は無いようですが…これだけのお地蔵様が安置されているお寺はめずらしいと思います。

(staff)

タイ・フェスティバル2014 寺院

2014年05月22日 | 神様
Blog262

先週末、代々木公園で開催されたタイ・フェスティバル。
お天気も良く、大勢のひとで賑わっていました。
タイ料理の屋台を横目に出張寺院へ…写真はワットパクナム日本別院。
他にはタンマガーイ寺院などのテントがあり、瞑想や祈りを捧げるタイ人の方が次々と訪れていました。

(staff)