撮影 小林伸一郎 沖縄県八重瀬町
【New Mamiya 6】 写真集『神様 OH MY GOD !』より
沖縄に強い台風が接近しそうですね。被害が大きくならないことを祈ります。
円形に広がる敷地の中央に鳥居。写真には写っていませんが、大きなシーサーの滑り台が後方にポツン…
沖縄には聖所や城塞跡の石垣が多数残りグスクとよばれています。写真の不思議なスペースは「新城グスク」。住宅が並ぶ高台で見晴が最高でした。
(staff)
撮影 小林伸一郎 沖縄県八重瀬町
【New Mamiya 6】 写真集『神様 OH MY GOD !』より
沖縄に強い台風が接近しそうですね。被害が大きくならないことを祈ります。
円形に広がる敷地の中央に鳥居。写真には写っていませんが、大きなシーサーの滑り台が後方にポツン…
沖縄には聖所や城塞跡の石垣が多数残りグスクとよばれています。写真の不思議なスペースは「新城グスク」。住宅が並ぶ高台で見晴が最高でした。
(staff)
神楽坂から事務所へ戻る途中、ドシャ降りの雨…そろそろ秋ですね。
今週末、土曜・日曜は赤城神社のお祭り。
七月の神楽坂まつりは商店街の飲食店が軒を連ね、阿波踊りで賑わいますが、赤城神社は昔ながらの露店が並び、近所の子どもたちや外国人…家族で神楽坂散歩がてら楽しめる秋祭りです。
(staff)
フィルムカメラからデジタルカメラへと急速に移行しているなか、銀塩写真の魅力を多くの人に広め、機材やフィルム・印画紙の存続をはたらきかけ、次世代へつなげていくプロジェクト「ゼラチンシルバーセッション2012 ベストプリント」に小林伸一郎が参加します。
今年は以下の日程です。
■日時
2012年10月1日(月) ─ 12年10月17日(水)
11時~20時 最終日は19時まで
会期中無休
■会場
AXIS Gallery
106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
■入場料
500円(学生無料)
都電の雑司ヶ谷を下車してすぐに広がる雑司ヶ谷霊園。池袋からも歩いて10分程度。著名な小説家、画家のお墓などパンフレット片手に巡り歩いているひとをみかけます。
写真は日本初の女医、荻野吟子像。
荻野家墓所の側に洋風の石碑が凛と佇んでいます。
(staff)