1a 栽培日誌

2019年から田舎で畑を始めました。のんびり生きるうえで、日々のやりがいを探しています。

リーフレタスの正解の形が分からない

2024年06月24日 | リーフレタス
Amazon 6/26(水)23:59まで
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
2024年6月19日 

リーフレタスですが、茎が伸びてきました。
去年はコレをトウ立ちと思い込みまして、即座に収穫しました。
本当に終わりだったのでしょうか。
今年は、もうちょっと様子を見てみたいと思います。
上葉を収穫するものと
下葉を欠き採り収穫し続けるものを観察してみることにします。
↑上葉を収穫したもの①
↑下葉を欠き採り収穫したもの②

▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
2024年6月24日

前回よりもだいぶ草丈がのびていたので、不織布の中をみてみることにしました。
①上葉を収穫したもの

去年と同様に切り取った茎から脇芽が沢山でてきました。

②下葉欠き採り収穫したもの。

更に草丈が伸び葉っぱも増えていました。
どこまで収穫可能なんだろう???
茎もぶっとくなって ちょっとした樹木のようです
リーフレタスの完成形がよく分かりません(;'∀')
生長点に蕾はまだ見られません

葉っぱは普通に柔らかく食べられそうなので、今回も収穫していきます。

もし、このまま成長し続けるとしたら、どのぐらいの大きさまで育つのだろうか?
身長越すとこまで育ったりしてw
もう、そうなったら ただの樹か



美味しいレタスをさらに美味しく 召し上がれ






コメント    この記事についてブログを書く
« 受粉の交雑について | トップ | 畑を狙うやつら »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。