1a 栽培日誌

2019年から田舎で畑を始めました。のんびり生きるうえで、日々のやりがいを探しています。

[葉物野菜] 真夏からの半日日陰栽培(南1畝)

2024年08月07日 | 葉物野菜
2024/07/30
季節は8月の暑い最中、葉物に挑戦しようと思います。

栽培場所は
天井に大きな桜の古木に覆われ、南側は高木に囲まれ、東に小川が走っているため涼しい風が吹く。
太陽はお昼頃に顔を出し、朝夕は木陰に入る。半日日陰の畑。
作付けは初となる場所。

涼しいければ春野菜も作れたりするのかな?と思い立ち実験です。

おおむね虫に食害されて終了でしょうねと予想は付きますが、
やってみましょう。

今回、播種した野菜の種類
キュウリ
カブ
コマツナ
リーフレタス1
カラシナ1
ツケナ
ホウレンソウ
チンゲンサイ
ミズナ
カラシナ2
リーフレタス2
ニンジン
これを1畝に混植。相性の良し悪しは無視で。

試験用の畝は全部で5畝。


2024/08/01
発芽を確認。
小カブ、カラシナ1、ツケナ、ミズナ、カラシナ2


2024/08/04
現在の様子

キュウリも発芽

ここは水やりなしでどこまで育つのかに挑戦します。


2024/08/05
日陰なのと、草マルチが厚いのか、なんか徒長気味...


草マルチの堆積量が高くて、湿気が溜まりやすいのかもしれないので、堆積させた枯草を細かく裁断して量(カサ)を減らしてみます。
また、株の倒伏防止策として株元にバーミキュライトを足しておきます。



2024/08/07
夕方に少し雨降りました 助かります(*‘∀‘)
草マルチの上をコオロギがぴょんぴょんしてます。
やっぱりトンネルは必要なのでしょうか?


地這キュウリもスクスクと大きくなってくれてます。
日陰なので、やや太陽の方向に傾いて成長しているw
ミズナも傾いてます。

そろそろ、次の畝にも種まきしようかな。

コメント    この記事についてブログを書く
« [セロリ] 葉を食べつくすシ... | トップ | おとり作物になったヒマワリ »

コメントを投稿

葉物野菜」カテゴリの最新記事