年末はとりあえずコミケへ陣中見舞いに行く、というのは
お知り合いがサークル参加してる時の恒例行事。
例年はALIAS師匠のところを中心にご挨拶に行くのですが
今年は師匠が不参加のため、ガイナつながりでお付き合いのある
朝比奈さんのサークルへと、29日にお邪魔してきました。
お土産はHIROTAの新作、蔵出しシュークリーム。
あの銘酒「真澄」を使ったという、日本酒の香りがするクリームが
セールスポイントです。
麹の香りがほんのりして、ちょっと面白い味でしたね。
その場でダラダラと話しつつ、来る途中で出してきたガシャポン新作
「ガイナックスヒロインズ2」のノリコを組み立て、タチコマの模型と
並べてみたりして遊んでました。
朝比奈さんがドサクサで作ったというトーク本はなかなか面白く、
かつちょっと大胆な話も書いてあってビックリです。
今回は焼肉に誘ってもらったのに、行けなくてすみませんでした。
次こそは、なんとかご同行したいと思います。
売り子さんを義妹@副指令殿に任せ、朝比奈さんは更衣室へ。
私は着替えの入った小トランクを持って行ったのですが、成り行きで
「着替えの前にトップ2の企業ブースを覗こうぜ」という話になり
そのまま企業ブース内の人ごみへと突入。
気分だけは学生カバンをぶらさげた葉隠覚悟の心境です。
まあ実のところ、周りも自分もむしろ「現人鬼」なわけですが。
で、たどり着いたブースに販売物などは一切無く、モニターが
ぽつんと1台置いてあるだけでした。
これにはツッコミようもなく、二人ともガックリです。
失意のまま更衣室へ向かう途中見かけたGONZOブースでは、
なんとあのアメコミの傑作「ウィッチブレイド」のアニメグッズが!
なんでも製作がGONZOで、キャラデザはうのまこと氏が担当の
新作アニメらしいです。
放送はスカパーなので、私が見られるのはDVD化されてからに
なりそうですが。
うの氏のウィッチブレイドは原作以上にデザインがエロエロ。
あれではアメリカでもケーブルTV以外放送できないだろな~。
しかし「ゲド戦記」をジブリが作るだけでも驚きなのに、
ウィッチブレイドまで日本で作ってしまうとは。
これを日本アニメの強さと見るか、国内のネタが尽きたと見るか、
ちょっと微妙なところではあります。
コミケを出てからは、ヘッドホンを買うために秋葉原へ移動。
うちの近所には売ってない、KOSSの「The Plug」を
欲しかったのですよ。(Sparkなら売ってるんですけどね)
で、首尾よく購入しては来たものの、せっかく秋葉原まで出たので
一緒に買おうと思っていた「Plug改造キット」はお店が休みで
入手できませんでした。
さて、写真のブツは今回買ってきた数少ないお土産、
「カレイドスター」のシリコンブレスです。
朝比奈さんと別れた後に覗いたブースで売られてるのを
たまたま見つけてしまいました。
カラーリングと書かれてるメッセージがお気に入り。
こういうものは買ったらすぐ身に付ける性分なので、
写真のブレスもコミケ会場で既にはめてました。
他に買ったのは「電撃大王」のグッズセットぐらいかな。
あずまきよひこ氏が「よつばと!」の風香を描いたポスターが
どうしても欲しかったので・・・。
これは思った以上に良かった。紙筒に入れてあったのも
師走の人ごみにもまれる身にはありがたかったです。
ということで、年内最後のイベントも終了、更新もこれが
今年のラストになります。
皆様よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。
お知り合いがサークル参加してる時の恒例行事。
例年はALIAS師匠のところを中心にご挨拶に行くのですが
今年は師匠が不参加のため、ガイナつながりでお付き合いのある
朝比奈さんのサークルへと、29日にお邪魔してきました。
お土産はHIROTAの新作、蔵出しシュークリーム。
あの銘酒「真澄」を使ったという、日本酒の香りがするクリームが
セールスポイントです。
麹の香りがほんのりして、ちょっと面白い味でしたね。
その場でダラダラと話しつつ、来る途中で出してきたガシャポン新作
「ガイナックスヒロインズ2」のノリコを組み立て、タチコマの模型と
並べてみたりして遊んでました。
朝比奈さんがドサクサで作ったというトーク本はなかなか面白く、
かつちょっと大胆な話も書いてあってビックリです。
今回は焼肉に誘ってもらったのに、行けなくてすみませんでした。
次こそは、なんとかご同行したいと思います。
売り子さんを義妹@副指令殿に任せ、朝比奈さんは更衣室へ。
私は着替えの入った小トランクを持って行ったのですが、成り行きで
「着替えの前にトップ2の企業ブースを覗こうぜ」という話になり
そのまま企業ブース内の人ごみへと突入。
気分だけは学生カバンをぶらさげた葉隠覚悟の心境です。
まあ実のところ、周りも自分もむしろ「現人鬼」なわけですが。
で、たどり着いたブースに販売物などは一切無く、モニターが
ぽつんと1台置いてあるだけでした。
これにはツッコミようもなく、二人ともガックリです。
失意のまま更衣室へ向かう途中見かけたGONZOブースでは、
なんとあのアメコミの傑作「ウィッチブレイド」のアニメグッズが!
なんでも製作がGONZOで、キャラデザはうのまこと氏が担当の
新作アニメらしいです。
放送はスカパーなので、私が見られるのはDVD化されてからに
なりそうですが。
うの氏のウィッチブレイドは原作以上にデザインがエロエロ。
あれではアメリカでもケーブルTV以外放送できないだろな~。
しかし「ゲド戦記」をジブリが作るだけでも驚きなのに、
ウィッチブレイドまで日本で作ってしまうとは。
これを日本アニメの強さと見るか、国内のネタが尽きたと見るか、
ちょっと微妙なところではあります。
コミケを出てからは、ヘッドホンを買うために秋葉原へ移動。
うちの近所には売ってない、KOSSの「The Plug」を
欲しかったのですよ。(Sparkなら売ってるんですけどね)
で、首尾よく購入しては来たものの、せっかく秋葉原まで出たので
一緒に買おうと思っていた「Plug改造キット」はお店が休みで
入手できませんでした。
さて、写真のブツは今回買ってきた数少ないお土産、
「カレイドスター」のシリコンブレスです。
朝比奈さんと別れた後に覗いたブースで売られてるのを
たまたま見つけてしまいました。
カラーリングと書かれてるメッセージがお気に入り。
こういうものは買ったらすぐ身に付ける性分なので、
写真のブレスもコミケ会場で既にはめてました。
他に買ったのは「電撃大王」のグッズセットぐらいかな。
あずまきよひこ氏が「よつばと!」の風香を描いたポスターが
どうしても欲しかったので・・・。
これは思った以上に良かった。紙筒に入れてあったのも
師走の人ごみにもまれる身にはありがたかったです。
ということで、年内最後のイベントも終了、更新もこれが
今年のラストになります。
皆様よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。