bisqの普通な毎日

日記です。ときどき更新します。

朝にバナナ

2006年11月23日 | ノンジャンル
朝ごはんのかわりにバナナを食べている人、いる?
バナナは食べるのに手軽だし、栄養もたっぷりだ。
しかし!
中国に来てから知ったが、朝に他のものを食べずにバナナだけ食べると、かえって体によくないそうだ。
バナナに入っている糖のみ摂取するというのが、よくないらしいのだ。
冗談かと思ったら、いろんな知り合いから何回も聞いたので、やぶさか根拠のない話でもないっぽい。
バナナが栄養になり、いい効果をもたらすのは、例えば他の果物とかパンやら何やら他のものと一緒に食べる必要があるらしい。
だって、バナナ便利だもんね。
つい、バナナだけで朝ごはん済ませちゃうことだってあるよね。
朝ごはん、食べないよりはマシってことにしておこう。



マイブームな曲

2006年11月22日 | ノンジャンル
今マイブームな曲。
とってもとっても気に入っている曲。
気に入っていたら、何回も聴きたいよね。
何回繰り返して聴ける?
私は、1時間はいける。
聴いているうちに歌詞を覚えちゃったりして、そうすると時間はあっという間だ。
1曲4分として、1時間で15回。
おお。
普通は、あんまり連続して聴いたら飽きるかな。
でも、気のすむまで聴けたら満足~。
ご飯なんかいらなーい。
いい曲をごちそうさま。



消化酵素

2006年11月21日 | ノンジャンル
消化酵素。
誰でも、おなかの中に持っている。
甘いものでもしょっぱいものでも、苦いものでも辛いものでも、何でも消化してくれる。
必要なものだけ体に取り入れて、うまいぐあいに処理してくれるよね。
じゃあ、例えば心の中の消化酵素。
人は自分の意思で、自分の経験に基づいて、一人一人自分なりの消化酵素を作っていかなければならない。
さぼったら、品切れになる。
品切れになったら大変だ。
受け取ったうまく噛み切れないものごとを、消化できないまま誰かに回してしまうからだ。
そしたら、それを受け取った誰かもうまく噛み切れずに、自分と同じ思いをしてしまうんじゃないかな。
もし全部消化するのが大変だったら、一部分だけ消化すればいい。
みんながそうすれば、回りまわって、噛み切れないものごとはどんどんなくなっていくよ。



人より偉い車

2006年11月20日 | ノンジャンル
青信号、いえーい!
歩き始めよう。
そう思った矢先、右折車が連なって曲がってくる。
3台、4台、5台。
横断歩道を渡ろうとしていた十数人は、青信号なのにみんな立ち止まって、右折車が行過ぎるのを待っている。
どうして?
うそでしょー?
どう考えたって、横断歩道の人が優先でしょうが。
ありえん。
右折車も、こんな間近に十数人がいるというのにスピードを落とさない。
「引けるものなら、引いてみな」という言葉があるように、青信号の正しさを身をもって実行してみせたいのはやまやまだが。
やっぱり、怪我はしたくない。
つい数日前、私のまさに目の前で2台の車が衝突した。
人の体は、車体より弱い。
うう。
あきらめて、ここの世界では車さまに道をお譲りすることにしよう。



イメージと限界

2006年11月19日 | ノンジャンル
将来、なりたい自分をイメージする。
例えば、、、
 今の会社の取締役社長になる。
 自分のCDを100万枚売る。
 5年後の年収を今の5倍にする。
などなど。
実現できる?
実現できない?
もしも、できないかなーと思った場合、もう少し現実に沿った具体的ななりたい自分をイメージする。
 今の会社の部長になる。
 自分のCDを1万枚売る。
 5年後の年収を今の2倍にする。
これなら実現できる?
実現できるかもしれない。
しかし、なりたい自分のイメージを下げたら、それ以上には決してなれない。
自分のCDを100万枚売る目標を立てて、達成できずに10万枚しか売れなかったとしても、最初から1万枚の目標にしておいて10万枚売れるはずがないのだ。
将来のイメージは、実際に起こりうることの可能性に限界をもたせる。
高い目標をイメージすることで、それだけ密度の濃い準備態勢に入れる。
しかし、低い目標しかイメージできないと、将来への準備態勢の密度が薄い。
つまり、それ相応の未来しか待っていないのだ。
高い目標をイメージできるかどうかも、ひとつの人の能力だ。
精神面での抽象的目標に対しても、同じことが言えるだろう。