goo blog サービス終了のお知らせ 

bisqの普通な毎日

日記です。ときどき更新します。

最近の私

2022年06月04日 | ノンジャンル
最近の私。
歌とギターとピアノと中国語と書道に取り組んでいる。
2006年に中国に留学してからずっとこれらに取り組んでいて、中でもピアノと書道については子供のときからやっていた。
人生ずっとつながっているなぁ~としみじみ思う。
学校で課題の合唱曲が好きで、クラスのピアノ伴奏をしながらいつもフルパート歌っていた。
今思えば、これが弾き語りのスタートだったかもしれない。
好きなことは、やっぱり好き!
これからも、続けていきたい。



リリース一周年

2022年01月17日 | ノンジャンル
2022年ですね。
今年もよろしくお願いいたします!
「聴くだけで中国語が覚えられる歌~歌えばそのまま中国語」、今日でリリース一周年です。
一周年がなんのその、これからもどんどん広めていきますよ!
だって、同じ漢字を使う民族だし。
お隣さんの国だし。
何といっても、中国語は言語自体音楽だし。
そう。
中国語は音楽なのだ。



年末

2021年12月29日 | ノンジャンル
あれやこれやと忙しくしているうちに、もう年末になってしまいました。
今年も1年ありがとうございました!
今年は、晴れてライブ実施!とはいきませんでしたが、音楽をはじめ、新しいことにチャレンジできた1年になりました。
「聴くだけで中国語が覚えられる歌~歌えばそのまま中国語」も、いいご感想をいただけて嬉しい限りです。
来年は、もっと広めていきたいです。
毎年恒例だった書き初めライブ、来月は見送りますが、必ずや再開しますので、そのときはまたここでお知らせしますね。
また音楽の場で、お会いできますように。
良いお年を!



中国語学習誌「聴く中国語」で紹介されました!

2021年07月09日 | ノンジャンル
お知らせです!
私が今年制作発表した「聴くだけで中国語が覚えられる歌~歌えばそのまま中国語」が、中国語学習誌「聴く中国語」2021年8月号で紹介されました!
本日、出版社の「聴く中国語」公式ブログでも紹介していただきました↓
http://blog.u-how.shop-pro.jp/

ここでは、私が制作した全10曲のうち2曲「こんにちはの歌」と「オリンピック競技」が紹介されています。
東京オリンピックまで、あと2週間。
歌とともに、中国語を楽しんでください!
bisq Online Shop 期間限定セール開催中
https://filmuy.com/bisq

学習誌「聴く中国語」は、2002年に創刊され、中国語の習得は聴くことが一番の近道である、というテーマで現在まで創刊されているCD付きの月刊誌です。
中国語をさらにレベルアップさせたい方におすすめの学習誌です。
項目別に難易度が表示されているので、中国語の初級者から上級者まで、無理なく楽しく学習できます。
ご興味のある方は、是非購入されてみてくださいね!



東京オリンピック記念セール

2021年07月09日 | ノンジャンル
あと2週間で、東京オリンピックですね。
昨日、東京が4度目の緊急事態宣言に入ることが決まりましたが、こういった状況でもオリンピックは行われることも決定しました。
一都三県、オリンピック会場は無観客という決定も。。
1年前は、今頃もっと違う状況をイメージしていましたが、気を落としてばかりもいらせません!
元気出していきましょう!!
というわけで、私のbisq Online Shopも「聴くだけで中国語が覚えられる歌~歌えばそのまま中国語」のセールを開催したいと思います。
今日からオリンピック最終日の8月8日までの一か月間、「歌えばそのまま中国語」全10曲と全曲カラオケ合計20曲を、定価3000円から34%OFFの1980円で販売いたします!
オリンピック34競技を中国語で覚えられる曲「オリンピック競技」が入っています。
是非聴いて覚えて、東京オリンピックを楽しんでください!!
https://filmuy.com/bisq