Biot ビオが創り出す車のパーツブログ!

日々の製品開発にまつわるブログ ものづくりの現場から創り出される品質や発想をお伝えします

Biot brembo 6Pot TOYOTA ハイエース 200系 355φ

2021-10-27 15:24:55 | brembo
English中文

こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。


▲ハイエース200系 brembo/ブレンボ 6Pot キャリパー


純正サイズは、285φの1ピースローターです。


▲Biot では専用2ピースローターを製作


ハイエース 200系のフロントは、通常とは異なり、ハブの背面にローターが固定されています。


▲ハイエース純正フロントブレーキ



Biot では、ハイエースのフロント用に355φの6Pot キャリパーを設定しています。

アルミ製ベルハウジングとローター部で2ピース構造になっています。

今回より、ベルハウジングをgout/ブロックナットタイプに仕様変更しています。


▲Biot gout 2ピースローター ハイエース



ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。

標準仕様はスリットローターです。


ブレーキラインは、専用品が付属しています。


▲Biot ハイエース専用 ブレーキライン


キャリパーサポートやボルト類は、全て計測して画像で保存します。


▲Biotでは全品付属部品を計測


キャリパーサポートはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。


▲Biotでは全品付属部品を計測


付属品、キャリパーサポートは重量を計測しています。


▲Biotでは付属部品の重量を計測


ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。


▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定


最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。


▲Biot では全商品取扱説明書を付属



詳しくは、フロント Brembo 6Pot Type-R 355φ ハイエース 200系ご覧ください。

Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。



【関連記事】当ブログの中の「ハイエース」に関する記事一覧


東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。



自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp


特注 bremboキャリパーキット RX-7 FD3S リア-1

2021-10-23 12:44:36 | 特注製作
English中文

こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。


▲FD3S リア bremboキャリパー特注製作


設定商品がない車種、自分で計測してみても装着の可否が良くわからない等、ご相談いただければ、現状と装着車両の情報をうかがい、予算、仕様変更、出来上がりのイメージ等を相談しながら、必要部品を製作、販売するサービスです。

今回は、RX-7/FD3S のお車です。

キャリパーは、フロントF50 330φにあわせて、バランスを考慮してリア2Potを装着します。

▲Biot FD3S F50 330φ キャリパーキット


これまでは、Biot製350φリアオフセットキットを装着されていました。


▲Biot FD3S 17インチ車用 リアオフセットキット



▲Biot FD3S 17インチ車用 リアオフセットキット


ホイールは、BBSの18インチが装着されています。


▲BBSホイール∔リアオフセットキット



パーキングブレーキ用のbrembo1Potキャリパーは、Biotに設定のあるF360 キャリパーキット用のパーツを改造して装着します。


Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。

【関連記事】当ブログの中の「特注製作」に関する記事一覧

東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。



自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp


Biot リアオフセットキット Ferrari F360 Challenge

2021-10-21 11:54:26 | ディスクローター
English中文


こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。


▲Biot リアオフセットキット F360



純正サイズは、330φの2ピースローターです。

▲Biot ではFerrari Modenaのブレーキディスクローターを製造しています。





Biot では、342φのリアオフセットキットが設定されています。

▲BiotではF360チャレンジ用のローターを製作


アルミ製ベルハウジングとローター部で、2ピース構造になっています。


各純正部品の図面作成/リバースエンジニアリングを行うのと同時に、手作業ですがキャリパーの設定最大径を計測します。

純正から想定できる同じ厚さのローターに、キャリパーとブレーキパッドを仮装着して、パッド上面がローター外径から出ないサイズを検討します。


▲F360 Challenge リアキャリパー


▲F360 Challenge リアナックル


▲F360 Challenge 純正リアステー



ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。

標準仕様は8本スリットローターです。

レース仕様のためパーキングブレーキはありません。

F360 Challengeのナックルは、通常のF360 Modenaとは取付部の寸法が異なっています。

ナックルに合わせ、純正ステーも設定されているため、Biotでは専用にオフセットカラーを製作しChallenge専用で設定しています。


ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。

▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定



最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。

▲Biot では全商品取扱説明書を付属



詳しくは、リア ブレーキオフセットキット F360 Challengeをご覧ください。

Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。


【関連記事】当ブログの中の「Ferrari」に関する記事一覧


東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。


自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp


Biot フロントオフセットキット Ferrari F360 Challenge

2021-10-17 10:39:05 | オフセットキット
English中文

こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。

▲Biot フロントオフセットキット



純正サイズは、355φの2ピースローターです。


▲Biotではフェラーリのブレーキディスクローターを製造しています





Biotでは、F360 Challenge用に370φのフロントオフセットキットが設定されています。

▲BiotではF360チャレンジ用のローターを製作


各純正部品の図面作成/リバースエンジニアリングを行うのと同時に、手作業ですがキャリパーの設定最大径を計測します。


▲F360 Challenge フロントキャリパー



▲F360 Challenge フロントナックル



▲F360 Challenge 純正フロントステー



純正から想定できる同じ厚さのローターに、キャリパーとブレーキパッドを仮装着して、パッド上面がローター外径から出ないサイズを検討します。

F360 Challengeのナックルは、通常のF360 Modenaとは取付部の寸法が異なっています。
ナックルに合わせ、純正ステーも設定されているため、Biot製のオフセットステーもChallenge専用で製作しています。


Biot 独自の発想で設計されたフロントオフセットステー、補強プレートを併用させて高剛性を実現しています。

ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。

標準仕様は8本スリットローターです。


オフセットステーやボルト類は、全て計測して画像で保存します。

▲Biotでは全品付属部品を計測


ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。

▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定



最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。


詳しくは、フロントブレーキオフセットキット F360 Challengeをご覧ください。

Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。


【関連記事】当ブログの中の「Ferrari」に関する記事一覧


東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。


自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp


Biot 純正交換 フロント2ピースローター ロードスター NDERC

2021-10-09 12:29:44 | ディスクローター
English中文

こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。


▲MAZDA ロードスター NDERC フロント 2ピースローター

  
NDERCの純正交換 Dナットタイプ 2ピースローターです。

サイズは、フロント280φで、純正交換タイプですので外径、厚さは純正と同じです。

純正キャリパーは、フロント4Pot bremboキャリパーが採用されています。



▲Biotではロードスターのブレーキディスクローターを製造しています





▲Biot Ðナットタイプ 純正交換2ピースローター



ディスクローターはgout 2ピースローターと同じで、ベルハウジングと組付部をÐナットタイプにすることで価格を抑えたコストパフォーマンスに特化した製品です。



Biotでは、専用のディスクローターを設定し、あらゆる部分を専用設計することで、純正ローター以上の軽量化を実現しています。


軽量化に際し、必要部分はきちんと押さえ、強度、耐久性は十分に確保しています。


▲Biot では全て自社設計、自社規格で製作



汎用性を持たせない専用のディスクローターは、自社設計、自社制作以外では、簡単にはできません。
全てを同じスタンスで製作すると、莫大な数量の在庫が必要となるからです。

Biot では、データーを確認し一つ一つ見直しを行い、軽量化も含め、日々より良い製品づくりに取り組んでいます。


組付け後は、三次元測定機で精密測定を行い発送します。

▲Biot では全品三次元測定機で精密測定



最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。

▲Biot では全商品取扱説明書を付属





詳しくは、純正交換 Dナット 2ピースローター フロント NDERC(brembo)をご覧ください。


【関連記事】当ブログの中の「純正交換ブレーキローター」に関する記事一覧

Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
jyunsei純正交換2ピースローター


東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。



自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp


Biot 純正交換 リア 2ピースローター MAZDA ロードスター NDERC

2021-10-03 05:51:16 | ディスクローター
English中文


こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。


▲Biot 純正交換2ピースローター MAZDA NDERC リア





サイズは、リア280φで、純正交換タイプですので外径、厚さは純正と同じです。

純正キャリパーは、リア1Pot の片押しキャリパーが採用されています。



▲Biotではロードスターのブレーキディスクローターを製造しています



ロードスター ND のリアは、ソリッドローターが採用されています。


▲NDERC 純正1ピースソリッドローター



Biotでは、純正同様にソリッドローターを多数設定し、車種別に純正交換2ピースローターを製品化しています。


▲Biot 純正交換 2ピースローター リア


Biot では、専用のディスクローターを設定し、あらゆる部分を専用設計することで、純正ローター以上の軽量化を実現しています。


軽量化に際し、必要部分はきちんと押さえ、強度、耐久性は十分に確保しています。


▲Biot では全て自社設計、自社規格で製作



汎用性を持たせない専用のディスクローターは、自社設計、自社制作以外では、簡単にはできません。
全てを同じスタンスで製作すると、莫大な数量の在庫が必要となるからです。

Biot では、データーを確認し一つ一つ見直しを行い、軽量化も含め、日々より良い製品づくりに取り組んでいます。


パーキングブレーキは通常リアブレーキについていますが、片押しキャリパーがパーキングブレーキを兼用しているタイプです。リアローターは、ベルハウジング、ディスクローターで2ピースローターになります

▲Biotでは純正パーキングブレーキに対応



▲純正交換 2ピースローター リア



組付け後は、三次元測定機で精密測定を行い発送します。


▲Biot では全品三次元測定機で精密測定



最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。

▲Biot では全商品取扱説明書を付属



詳しくは、純正交換 Dナット 2ピースローター リア NDERCをご覧ください。


【関連記事】当ブログの中の「純正交換ブレーキローター」に関する記事一覧


Biot では、併設された認証工場で、常時、各部品の取り付け、特注品の製作を行っています。
jyunsei純正交換2ピースローター


自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp

東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。