goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

えのきご飯

2018-11-07 09:48:35 | ごはんもの
松茸ご飯やしめじご飯はよく聞きます。

椎茸も炊き込みご飯によく使います。

でも、でも、でも、でも、えのきは使わない。えのきは使わない。

何で?
ふと疑問が。

そこで実験。

炊飯器にお米と水をセット。
水はいつもより少なくしてね。
えのきから水が出るから。

そこに、鶏ガラスープの素、しょうゆ、おろししょうが、
2センチに切ったえのきを入れて、
パイルダーオンからの、スイッチオン。

フムフム、イケるやん。

やや存在感は薄いけど、味はちゃんとえのきしてます。

たまにはアリでしょ。
やってみ!


< 田舎人の雑想メモ >

ふるさとまつりというイベントが村(現・町)でありました。

各戸に福引券が配られており、
息子・翔馬にガラガラをさせたところ、
なんと2等賞の洗剤8個入りが当たったのです。

翔馬は、ガラガラで当てたことがなかったので、
うるさいのなんの。

初めて役に立った翔馬でした。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村