先週末、「まだ植替えは先でいいかも・・・」なんて書いたものの、ピンクパールの浮き葉が出てきて浮き足立ってしまい、植替えしちゃいました♪
ちっこい浮き葉(左の大きな葉はコロラド)
下の写真は、セントルイスゴールド。
もう、蕾が出てます!!
上の小さいのはキングオブブルー。
我が家で1番最初に来た熱帯睡蓮は、このキングオブブルーです。
なので、越冬失敗第1号となりました・・・(苦笑)
キング・オブ・ブルーの受難については、以下をどうぞ☆
******************
(某掲示板に触発され、水槽栽培に挑むも、いれた水槽がまずかった(植物食性の強い魚の水槽だった)。。その上、植替えしようとしたら、先端が折れたんです・・・。。)
(水槽に仕切りをして、栽培も仕切りなおしに。しかし・・・・。)
(結局、折れた先っぽは生き残り、球根はお亡くなりに。。先っぽだけを小さい鉢で栽培してましたが、大きくもならず、もちろん開花もせず・・・。)
******************
で、今に至ります。
今年の越冬は上手くいったようで、水中葉だけは出てます。
ではまず、ピンクパール。
今年は先端に十分注意を払い(苦笑)、そうっと出して・・・。
根っこは完全に腐っていたので用土ごと簡単に掘り出せました。
こんな感じ。
元肥を入れて、植えつけ・・・。
(植えつけた後栽培バイブル本を読みなおしたら、「熱帯睡蓮を植えつける際は、肥料は入れなくても良い。入れてもごくわずか・・・(今の時期だとまだ気温が低くて成長が鈍いから)」というような記述を見つけたので、後日慌てて植えなおしました。。)
次は、セントルイスゴールド。
芽が2つ!蕾も2ヶ所から!!
(実は、昨年ポット苗が届いた時から、芽は2ヶ所から出てたんですが。(^^;)
去年より大きくなってて、両方とも同じくらいの大きさに見えます。
掘り出したら、根がもう張りまくり・・・。
全部切るのも忍びなくて、ある程度残そうとしつつ泥を払ってたら・・・
ぽきっ・・・
・・・
と、自然と、2株になっちゃいました!!
わーい☆初の子株GETだー☆☆
(・・・って、去年からついてたんですが、、。)
今年は植替えが無事にできそうな感じだったので、調子に乗って、ドウベン(辛うじて生き残った、ムカゴで増やした半ポリポットの株)とキングオブブルーも、4号鉢に植え付けました。
(掘り返してみて、根の残り具合で、どっちがどっちかわかったんですが・・・。結構ちゃんとした、球根の形してました。)
おかげさまで・・・プラ舟が・・・
満員です!!!
こうなったら・・・プラ舟・・・増設・・・!!?
(今年は、去年販売開始から15分で完売した"T"が欲しいし、温帯種の赤も欲しいんだもの・・・☆)
幸い、バラが2鉢枯れそうなので、置き場所GET出来そうだし(爆)
(それでも満杯そうだけど・・・)
************
現在の小舞妃の葉っぱ。
葉脈だけ濃くて、後は色が薄いです。
微量要素が足りてないっぽいです・・・。
(肥料不足かと思って油粕いれたら、オムレツ葉が出ました、、、)
これはなんでしょう?
・・・じつは、蓮の芽なんです!
植替え後の土に使わなかった蓮根を混ぜておいてたんですが、完全に乾燥しきる前に雨が降ったりしたので、枯れずに生き残ってました・・・!!
す、すごすぎ・・・。。
なかなかグッドな状態ではないですか~、うらやましいぃぃ
これなら今年もバッチリ花を楽しめそうですね^^
うちでもけいたろうさんとこと同じ品種のセントルイスゴールドありますが、先日お話しした球根腐ってたの実はこの子です(>_<)
あれからまだ掘り出してないんですが、けいたろうさんとこと天と地ほどの違いに衝撃を受けると共に、何か諦めがついた感じです(^^;
実は去年一番良く咲いたスイレンだったんですよね~
残り3つの熱帯スイレンに期待するしかないですね。
宮川さんの熱帯スイレンの販売、なんか延期したみたいですね~
うちではまだ熱帯スイレンで芽出てるの一つもないので、この延期は芽が出るまでの猶予期間みたいな感じでちょっと助かったかも(^^;
15分で完売のT??・・・・・_(^^;)何だろ・・・・
今年はゲットできると良いですね!
やはり置き場所が大事だな~と、痛感しています。。
宮川さんの掲示板(か本?)を見ていたら、「秋になってから動き出した」っていう株もあるみたいなので、完全に「グシャ」っといくまで、諦めずに暖かく見守ってあげてみてはどうでしょうか??
販売延期、歓迎してらっしゃる方が多いみたいですね(^^)
状況に応じて柔軟に対応してくださるっていうのは、お店を信頼して買うお客さんには、さらに安心できますから、お買い物したくなりますね☆
15分完売のは、ティナです(笑)
買えなかったら、アルバートグリーバーグもいいな~☆
なんて、夢が膨らみます♪(見るほどに目移りしちゃって・・・(^^;)