熱帯睡蓮のセントルイスゴールドが今年初開花いたしました♪
小ぶりだし、熱帯睡蓮らしい姿勢で(立ち上がるように)咲いてはいないんですが、香りは素晴らしくて夏の訪れを感じました・・・
舟2号の調子が良くなって来たので、現在の様子をご紹介します。
全体図です。
①キングオブブルー ②セントルイスゴールド ③ピンクパール ④不明1号 ⑤ドウベン(?)
⑥夜咲き1号 ⑦夜咲き2号 ⑧不明2号 ⑨不明3号 ⑩夜咲き3号
(分かり難い配列ですみません。。)
それにしても、不明な品種がいっぱい・・・。。。
ご覧の通り・・・・・増えております・・・
どう見ても、後で困った事になりそうです。。
③ピンクパール
この株だけは札が無くならなかったので、助かりました
今年は2輪~4輪(咲けるだけ多く!)を目指して、6号鉢に植えてあります。
(そんなに広い舟じゃないのに、なんと無謀な。。)
①キングオブブルー
⑩夜咲き3号 ⑤ドウベン(?)
キングオブブルーは最初ドウベンかと思っていたのですが、葉っぱの丸さから見てキングオブブルーだと判断。
夜咲き3号は、小さい子株だったので仮のポリポット植えにしたんですが、良い感じの水中葉が生えて来ています。
アクアショップに「ニムファ」とかいう名前で売っていそうです。
⑥夜咲き1号
大丈夫かな~と心配していたのですが、先端からほっそーい葉芽が出てきました。
⑧⑨の不明品種、
キングオブブルーとピンクパールでない事はわかるんですが・・・なんだろう?
その他、余った芋も、とりあえず舟に入れておいたら・・・
発芽してきました。
温帯睡蓮のコロラドその他もネットに入れて沈めていたら葉っぱが出てきましたし、水耕栽培もある程度いけるんじゃないかな~なんて思っています
その他の睡蓮水槽
舟1号
コロラド2株とウォーターマッシュルームのプランターです。
コロラド睡蓮鉢
こちらにも睡蓮以外が植えてあります。
去年、ビオトープ風にしたくて、ウォーターマッシュルームと十和田葦を小さいプランターに入れて注水(漢字が違うかな)栽培していたら、マッシュルームの方がすごい勢いで伸びだし、十和田葦を駆逐した後水中に根を伸ばし、伸ばした根っこから次々とランナーが発生してまして、、その子供を分譲させたのでした。
土に植えると上の2枚の写真のように、ある程度成長が抑えられるようですが・・・
水耕栽培にすると、ご覧のように大暴れ致します。。
舟2号を設置したあと水質が安定しなかったんですが、舟1号に繁殖してた↑の写真のマッシュルームを放りこんだら、2日ほどでクリアになりました。
まあ、増えたら増えたで、他の植物への肥料になってもらうのでいいんですが