keiの徒然日記

生活感あふれるガーデニング写真がメインのブログでした。
たまに、何か書き残していきます。

日曜の日記

2006年07月30日 | 日記

山形屋の地下のモンハイムで発見し、気になっていたケーキ桃っ娘・・・。

 

白桃を丸々1個使った贅沢な夏のデザート。

 

お値段も贅沢で、1個525円もします。

 

ちょっと高くて、どうしようかな~と思ってたのですが・・・日曜に行ったら丁度「桃フェア」なる割引セールをしていたので、ついGETしちゃいました☆

 

 

右側です。左は桃杏仁ゼリー(だったかな・・・)

 

 

桃の中は、カスタードが詰まっております♪

 

桃のみずみずしさとカスタードの濃厚さが相俟って、かなり美味しかったです~

台はクッキー生地のような感じで、その上にスポンジ、生クリーム、桃ってなってました。

 

普段、ケーキ1個くらいじゃ満足感というか満腹感なんてないんですが・・・これはすごくボリュームがあって、大満足でした

 

**************

 

実は私、金魚すくいが大好きです。

縁日で見かけると、ついついやってしまいます。。

何が楽しいのかと言えば・・・狩猟本能を刺激されるから(笑)

赤くてキレイなの魚を、すくえば自分のものになる!っていうのが、なんかイイみたいです(笑)

 

町内会の夏祭りなどは、もなかが結構深く刺してあってすくいやすいので、特に大好き☆

なので、日曜も、子供に混じってやってきました。

 

 

1回100円で、8匹GET!(笑)

(そういえば、九州の金魚すくいはリュウキンが多いけど、他の地方は和金が多いみたいですね。地方柄?)

 

器に移してしばらくしたら、金魚が暴れてる・・・

何かと思ってみたら、体に寄生虫が!!!

 

 

ウオジラミ(チョウ)でした・・・。

 

実は、ウオジラミの実物見るのは2度目です。

今回も、ピンセット片手に除去しようと試みましたが・・・この個体、金魚に食いついて無くって、全身を走りまわって逃げる逃げる!!

自分も変な体勢で疲れるけど、金魚も弱ってきて・・・

捕まえるまで、5分以上掛かりました・・・(--;

(金魚の事を考えて水の中で捕獲したけど、休み休みしましたよ。)

この寄生虫を別の水に離した時、血が散りました・・・。

金魚の血を吸うな~!! 

 

寄生虫もいたり、白点病っぽいのや尾ぐされっぽいのもいるので、治るまで水槽には移せそうにないです・・・。。

(翌日、らんちゅうが1匹死んでおりました。。)


今年もやってしまった・・・

2006年07月29日 | 果樹と野菜

鹿児島は連日晴天!!夕立すら降らない好天続きです。

 

 

我が家の鉢植え達は、朝か夕方のどちらかに水をやっているんですが・・・

夕方水遣りする時間が無くて、翌朝やろうと思っていたら・・・

 

 

水切れしちゃってました。。

 

バラはここまで酷い事にはならないんですが、いちぢくは葉が大きい分、水分蒸散量が多いため、少しの時間でも水が切れると(葉っぱの)致命傷になってしまいます。(鉢も小さいし)

助かるかと思って受け皿に水を張ってつけてみても、駄目でした。。

バリバリになっちゃってました・・・

 

******************

 

先週はブルーベリーをあえて摘まずに貯めておき、土曜に一気に収獲しました。

数えてないし計っていなかったけど・・・片手握り5杯分くらいは収獲できました

ジャムにしようと思ってたのですが、おばさんに半分おすそわけしたので、残りで何かデザートにしよう!と思って、

 

 

ブルーベリーのタルトを作ってみました~

 

”ブルーベリーの”とついてますけど、普通のカスタードの上に生ブルーベリー乗っけただけですが・・・。。

 

初めてタルト生地(パイ生地)作ったけど、思ったより簡単でした☆

無塩バターが無いから普通のバター使ったり(しかも足りなくて、エコナマーガリン足したり。。)と、ありあわせ材料だったけどちゃんとしっかりザックザクに出来てて、市販のパイシートより油が少ない感じで、美味しかったです♪♪

 

で、これを作ろうと思い立ったのが、夜10時・・・

出来あがったのは深夜3時でした・・・(笑)


土用過ぎて、鰻の話題を

2006年07月27日 | 日記

 

 

グロ注意!!

耐性の無い方はご覧にならないで下さい。

 

 

大丈夫な方は、下へどうぞ。

 

 

 

 

 

*********************

夏!といえば、夏バテ防止にですよね!!

私も鰻は大好きです♪

 

でも・・・父は、鰻は大嫌いでした。

それは何故か?

 

・・・・それにまつわる話を、大分昔に聞きました。

相当にインパクトある話ですが、普段は思い出しません。

でも、先々週の「世界まる見え!テレビ特捜部」を見て、その事を久々に思い出しました・・・。

 

「世界まる見え!」の内容は、「深海に沈んだ鯨の遺体は、深海生物の貴重な食料」といったものです。

その、鯨の遺体に集まる、様々な深海生物を紹介していました。

 

 

 

 

 

・・・父は昔、潜水士の免許を持っていました。

ある時、警察関係の友人から、「手伝って欲しい」という頼みが。

 

 

 

依頼内容は・・・「行方不明者の捜索」。

 

場所は・・・海。(詳しい場所は不明)

 

 

 

 

詳しい話は聞きませんでしたが・・・そこで、行方不明者を、発見したようです。

 

真っ白に膨らんだ人間を・・・。。

 

それだけでもかなりグロなのに、さらなるグロが待っていました。

それは・・・

 

 

 

 

 

体中を、無数の鰻が貪っていたそうです・・・。。

 

 

 

 

 

鰻の生態は今でも不明な点が多くて、日本の河川の鰻は、マリアナ海溝で産卵し、そこから川に戻ってくる等ともいわれています。

なので、「海にウナギ?ありえねーww」って事は無いんです・・・。

 

 

グロはまだ続き・・・鰻だけに留まりませんでした。

 

遺体を収容するために作業をしたそうですが・・・遺体の眼窩、口腔、大きく口を開いた腹の中には、バイ貝がびっしり詰まっていたそうです・・・・

 

 

 

 

 

それ以来、バイ貝も鰻も、食べられなくなったそうです・・・。。

 

初めて聞いた時は、「ふ~ん・・・」という感じでしたが・・・

「まる見え!」の映像で、その理由が、少し理解できました・・・。

 

 

白いぼそぼその遺体に、黒くて長い、うにょうにょしたのが無数に群がってたら・・・

人間だったモノの、穴という穴の中に、びっしりと巻貝が詰まっていたら・・・

 

 

 

ううう・・・書いといて何だけど・・・グロ~・・・・・

 

 

みなさんも、水難事故には気をつけましょう


追肥の量と立体視

2006年07月26日 | 蓮と睡蓮

睡蓮の追肥に使ってる肥料の記録です。

それと、蓮の最後の花(次の花芽が出てきていないため)の写真です。立体視になってるかな??

 

最近睡蓮の写真が減っていますが、何故かと言うと・・・セントルイスゴールドとドウベン以外、花が無いんです。。

コロラドは多分根が回っちゃったんだろうと思うんですが・・・。。

 

肥料は、東商の超発酵油かすおまかせ(中粒)

 

量は1回、一握りぐらい(蓮も同量程度)

 

 10粒くらい?

 

キングオブブルーは、花芽が黄色く枯れた後、葉っぱもどんどん小さくなってきて、明らかに肥料切れでしたのでこの量入れましたが・・・

 

追肥1週間?後

 

 

新葉はやや大きくなってきましたが、まだまだです。

花芽もありません。

藻と雑草に、肥料分奪われてるのかな・・・。。

 

蓮も、シーズンオフにはまだ早いのに、葉っぱが小さくなり、追肥しても小さい立ち葉か浮き葉しか出ません。。

 

今思い出しましたが・・・台風後には毎年葉っぱが1枚も残らない状態になるんですが、そうすると、すぐ油膜が出来て水が腐るんですよね・・・。

 

今はまだガンガン成長する時期。葉っぱも元気だし、日照も昨日は5時間タップリあったし。

 

やっぱり、肥料不足のようです。

 

**************

 

蓮の写真で、立体写真を作ってみました。

素人が、適当に作ってますんで、もしやりすぎて気分が悪くなっても責任は負えません。。

御了承下さい

 

ちゃんと出来てるかな・・・??

 

 

立体写真 LV1

 

 

小さいほうがやりやすいです。

 

 

 

立体写真 LV2

 

 

 

もうこの時点で出来ませんでした(-▽-;

 

 

 

立体写真 LV3

 

 

 

 

 

 

 

・・・できた人、います??


我が家のアクア事情

2006年07月25日 | ペット

我が家で飼っている魚の写真です。

 

<屋外編>

ご存知メダカ。

金魚もいますが、とりあえず割愛。

 

 

新しく仲間になった、グッピー!!

 

 

まだ人に慣れないのと、メダカとは桁違いの泳ぎのスピードで、1番上手く撮れたのがこの写真でした(^^;

 

ネットで調べて初めて知りましたが・・・グッピーって、卵じゃなくって子供を産むんですね。。

何も知らずに飼おうとする無謀野郎です。。

 

<室内編>

以前、ネオンテトラ等アクアに凝っていた時期があり、未だに60cm水槽が3本あります。

 

 

メイン水槽。

水草、流木等がレイアウトしてありますが・・・熱帯魚は数年前に絶滅し、今は金魚とメダカ、ヤマトヌマエビ、イシマキガイしかおりません。

 

 金魚水槽。

金魚すくいで捕ってきたのを入れています。以前はフナもいました。

 

 プレコ水槽

 

熱帯魚が居た頃、メイン水槽のコケ取り用に購入したのが巨大化し、性質が荒くなって他の魚に悪さをしだしたので、新たに水槽を導入せざるを得なくなって、こうなりました。。(アクアリストによくある失敗らしいです。。)

たまにスネール(巻貝)が大発生するので、その時には金魚水槽から1番強いリュウキンを持ってきて、退治してもらいます。

(獰猛そうに見えて、プレコは草食性が強いんです。でも、魚は基本的に雑食らしいです。)

 

この吸盤の口で、コケを舐め取ります。

 

あまり長くプレコ水槽に入れていると、我が家で最強の金魚でも、いじめられてボロボロになるので(行方不明金魚も出ましたし)3日、長くて1週間が限度です。

 

(こんな魚の水槽に、熱帯睡蓮を入れて越冬させようとした私が馬鹿でした。。そりゃ食べられるわ・・・。)

 

メイン水槽にいる金魚は、金魚水槽には入れられない、性質の弱い子達です。

 

 

らんちゅうと、尻尾が折れてる流金。

 

そしてこれが・・・私が1番ハマってる金魚・・・

 

 

ピンポンパール!!

 

その名の通り、ピンポン玉のような形の、パールスケール(真珠のような質の鱗)の金魚です。

 

 上から見ても

 

 下から見ても

(ちょっとキモい??)

 

 正面から見てもまん丸!!

 

 

ね?カワイイでしょ??

 

 

自家繁殖させたくてオスメスで買ったつもりだったのに、どうやら両方オスみたいです。。

 

買い足したくても水槽も手狭だし、1匹¥800だからなぁ・・・。

 

リュウキンですら自家繁殖成功させた事ないので、これはちょっと出来そうにないです(^^;


★★平崎BBQ★★

2006年07月25日 | ダイビング

ダイビングショップの恒例行事、平崎BBQに参加してまいりました~♪

久々のダイビング有り☆

・・・でも、海から上がってからはアルコールが入ってるので・・・お下品写真も御座います。。

御了承ください。。

 

 

 

 

7/23日曜日。

北薩では大雨で災害が発生しており、開催が危ぶまれましたが・・・、天気予報により大丈夫だろう!・・・という事で、毎年恒例のBBQが、決行されました!!

 

1本ダイビングをして、その後、BBQという流れです♪

 

久々のウェットスーツでしたが・・・あれ・・・去年作ったばっかなのに、足すら入らない・・・??

言わなくてもわかるだろうけど・・・太ったのよね・・・コレは。。(--;;

人に手伝ってもらってなんとか装着☆

 

台風の余波なんかもあってややうねりがありましたが、エントリーで波にあおられたくらいで、特に問題無くスタート!

 

透明度はそんなに悪くなかったけど、私の腕が悪くなっておりまして・・・

上手く写真が撮れてないです。。(--;

 

  大好き☆ハリセンボン

 シマギンポ君

(解りづらっ

 イシガキダイ

 ハコフグ

なんか、ドット模様の子達に、心惹かれちゃいます・・・

 オニハタタテダイ

綺麗でした☆

 大好き☆ワカウツボ!

 オトヒメエビ

 スミゾメウミウシ

(すごい小さい☆☆)

 

・・・とまあ、 海写真はこれだけでした~(^^;

(じゃれてる人画像もあったけど、なんか上手く撮りこめなかったの

 

海から上がったら、早速BBQスタート☆

ビールやカクテルも飲み放題で、みんな食べまくりでした~☆☆

 

 

人数少なかったけど肉消費の著しかったグループ。もちろん私はコチラ(笑)

 場所はこんなトコです~

 

食事がひと段落したら、思い思いの場所で一杯。。

 

 人魚姫っぽい

 

食って飲んだら・・・みんなダウン

 

 

 あられもない姿です。

 

 キャっ

 いやん

 ちょwwww

 

・・・って、上記の7枚の写真は、私が撮ったんじゃありません。。

いやいやマジで。

 

その時私は・・・

 

 岩場で魚捕ってました。。

 

 

岩場で、プラコップ片手に、格闘すること1時間・・・

 

 

 ようやくGET!!

 満面の笑顔っす!!

(腹が太いのは見なかったことにしてくれい!!笑)

どうやら、ロウソクギンポというそうです。

 

遊んでくれてありがとう!!

ちゃんとこのあと、もとのプールにリリースしましたよ。

 

 遊んだ後にまた食べて。。

 

いやぁ~、、楽しい1日でした

 

店に戻ると・・・

 

ギャーーーー!!!日焼けになってるぅぅぅ!!

 

暑い中のウォーキングもガーデニングも、ずっと帽子+長袖上着を離さずに守ってきた白肌だったのに・・・

 

曇ってたからって・・・はしゃぎすぎました・・・。。。

 

大騒ぎしてると、おもむろに、イントラさんが手を差し出しまして・・・

 

 

 パシャ。

 

 

イントラさん、すっげー真っ黒!!!さすが本職!!(笑)

 

 

そうしてると、もう1人一般のダイバーさんが手を出してきて・・・

 

 パシャ。

 

 

うわー・・・痛々しい程真っ赤だぁ~・・・。。。

 

お二人に比べたら、全然マシな日焼け・・・

ちょっと、救われました

 

まあ、後日全身筋肉痛になったり、見えてなかった背中の日焼けが痛くてお風呂が痛かったりっていうのも、楽しさの代償だったらしかたないっすね☆☆

・・・ちょっと、小学生みたいだけどさ・・・(^^;

 

何はともあれ、「満喫☆の、楽しい一日が過ごせて、でした~


かごしま熱帯植物園跡地

2006年07月22日 | 日記

鹿児島の北部は大雨で大災害が起こっているというその日・・・中部に位置する我が家付近では・・・雨は、降ったり止んだり。

 

時折激しく降って、睡蓮舟も、雨水を溜める50リットル樽も早々に満タンになり、全ての容器を総動員して雨水を貯水しつつも、あっという間に満タンになってしまいました。

 

そんな状態ですが・・・その日は、ビデオの返却期限なのでした。。

しかし、車は弟が使用している・・・。。

いつ帰るのか?というメールに対する弟の返事は、「バイクで行けよ」。

 

・・・おりしも、M日本新聞の占いで、「水難の相」が出ていたわたくし。

 

・・・徒歩で、行って参りました(笑)

 

ビデオ屋に行く途中に松林を通るのですが、そこで、毛虫がいっぱい落ちてるのを発見。

これがマツクイムシ??と思ってましたが、ググってみたら全然違い、マツカレハというらしいです。

トゲに毒があるらしいので、見かけても触らないようにしてくださいね~。

もし刺されたら・・・イラガと違ってトゲが見えるので、ピンセットで抜いたり、テープで貼り取ったりするといいらしいです。

 

そうこうしていると、かごしま熱帯植物園跡地が見えてきました。

沢山あった温室は、現在4つ(1つは植物は撤去されていてイスとテーブルがありました)でした。

 

恒例のパノラマ写真

 

(なんで、「パチンコ屋」等が書きこんであるのかというと・・・植物園と同じ会社が経営してるからです。

植物園だけなくなって、パチンコ屋は綺麗な電飾で煌煌と照らされて・・・。私流の、皮肉のつもりです(笑) 

 

 

ワシントン条約により移動が制限されている、貴重な植物の植えられた温室だけは、残されたようです。

 

ヤシ室

 

サボテン室

 

ソテツ室

 

日本庭園も残っていました。

 

庭にあった東屋なんかは、もちろん撤去。

バナナ室は床がコンクリ張りになっていて、テーブルやイスが置かれておりました。

 

ここの隣にあった「睡蓮室」はというと・・・

 

駐車場に。。

手前の暗い小屋には、睡蓮室前に飾ってあった時のままの、レッドテールキャットなどがおりました。

 

 

ちなみに、在りし日の熱帯植物園レポはこちらです。

 

   1月9日編     1月15日編

 

********************

 

そうこうして、ビデオ返却に行き、某アニメDVD見過ぎてDVDプレーヤーと化したPS2が壊れたので新しいのを購入しようかとコ○マ電器にも行きましたが買わずに帰宅。

帰りがけに熱帯魚屋に寄って、新しい睡蓮舟用に金魚を買おうかと思ったけど・・・グッピーが欲しくなってしまって、2ペア購入。

 

 左がオス、右がメス。

この色合わせなら、生まれる子もバリエーション豊かになるだろうと思いましたが・・・

 

帰宅後にちゃんと水合わせをして放流したけど・・・月曜には、上段の2匹が☆になってしまっていました。。

 

熱帯魚を舟で飼育って、難しいんだな~・・・。


けいたろ様のお料理地獄2

2006年07月22日 | ものつくり

我が家流、へちまとゴーヤの料理です。といっても、切って煮た&炒めただけですが・・・。

いかに、「質より量」なのかがわかる写真です(笑)

 

まずは材料。

 

<へちまのにゅうめん(温麺)>

(へちまのそうめん味噌汁ですな)

・へちま 半分

・そうめん 2わ

・だしのもと 適宜

・水 適宜

・味噌 適宜

 

<にがごりと卵炒め>

・ゴーヤ(にがごり) 1本

・卵 2個(普段は1個。余り気味だったので奮発)

・塩こしょう 適宜

・油 適宜

 

1人分量です。←「私」1人分です(普通の人の2人分くらいです)

適宜が多いのは、まあ、要するに適当なんですわw

 

本日の収獲

青じそが採れたので、にゅうめんには青じそをトッピングしてみます。

(いちぢくは・・・食べられるかと思ったのに、思いっきり未熟でした。。

結局、現在5個、生理落果のような変な落果をしています。。)

 

それはおいといて。

 

<へちまのにゅうめん(温麺)>

1、へちまは上下を落とし、皮を剥いて、適当に切ります。

(写真のはこまかく切り過ぎました。もっと大きいほうが食べやすいです。)

 

2、だしのもとを溶いた水で茹で、茹であがったら濃い目に味噌を溶きます。

 

3、別鍋でそうめんを茹で、水で洗い、器に盛ります。

(ゴーヤ出来上がってますが気にしない♪)

 

4、器に味噌汁を注ぎ、上に紫蘇を散らして出来あがり♪

 

 

 

<にがごりと卵炒め>

1、ゴーヤは上下を落として縦割りにし、真ん中のタネをとる。

半月切りにする。

 

2、卵を溶いて、味付けする。(炒めるときに振ってもいいけど、我が家の塩はニガリ入りでしけってるので、卵に溶いた方が馴染むんです・・・。。)

 

3、炒めます。この時、醤油を少々たらすといい香りに♪ごま油を仕上げに入れてもgood♪

 

4、出来あがり~♪♪

 

・・・どうみても 二人分はあります。

本当にありがとうございました。

(ちゃんと完食しました)


今日の蓮

2006年07月21日 | 蓮と睡蓮

寝ぼけて時計を読み違え、いつもより1時間早く起きたら・・・普段とはちょっと違った、蓮の表情が見られました。

 

 

開花2日目の花です。

ピンクも黄色も濃く出て、力強い印象です。

 

花の中心部の黄色が、これまた綺麗でした。

中心部の写真

 

 

補正無しのフラッシュ撮影。

薄暗い、ぼんやりした中の花の雰囲気が撮れません・・・。。

 

ちょっと補正してみました。

 

 

フラッシュ無しだとブレて見れたものにならないのであえてフラッシュ使ってますが・・・

ホントに、薄あかりの中に白い花がぽっかり浮かんで見えて・・・

幻想的です

 

お使いのディスプレイによって見え方が違うので、もう1枚、明るく補正したものも貼っておきます。

私のディスプレイでは、こちらの方がより目視に近いです。

 

 

早起きして、良かった

 

 

ドウベンも早起きみたいで、もう蕾が開きかけてました。

 

 

今日は2輪咲きだったのかな?

 

 

新規導入のメイプロイも、ふっとい元気な葉っぱが出てきました。

ちゃんと根付いてるみたいです♪♪

 

夜咲き種は葉っぱが赤くて、暗いとよく見えませんね~(^^;


7/20の日記

2006年07月20日 | 日記

ゲド戦記の公開が間近に迫って参りました。どんな映画なのか気になるところですが・・・こんな話が。

 

ゲド戦記の、試写会に行かれた方々のレビューです・・・。

 

Yahoo!ムービーへ

 

・・・駄作の臭いがプンプンします。。

 

レビューの中で、「予告編に騙された」というのがありますが・・・なんか解る気がする・・・(--;

ル・グウィンに謝りたい」というのも・・・。。

 

明日、「ハウルの動く城」が地上波初登場しますが・・・あれ、劇場に見に行きましたが、そこまで「イイ!」と思えなかったんですよね・・・。

 

いい作品は、2度、3度と見たら、それぞれに新しい発見があって楽しくみられるものですが・・・

 

これは、どうなんでしょうねぇ??

 

****************

 

ネットのニュースで、知りましたが・・・

 

「3+2×4=20?四則計算、小6の4割誤答」

(産経新聞より)

 

・・・これについて、まあ、いつものように「ゆとり教育」について議論されてたんですが・・・

 

 

私・・・

 

 

 

素で、「20じゃん?」・・・って思ってましたorz

 

 

 

 

googleの計算機能でも、正しい答え「11」が出てくるってのに・・・・。。

(あとから四則計算でググって・・・やっと思い出しましたヨ。)

 

 

 

昔から、算数と英語は0点ばっかで落ちこぼれではありましたが・・・

小学生レベルもわかんないなんて・・・・・・orz

 

 

って、四則計算って何よ??みたいなところからわかってません orz

 

 

ゆとり教育」世代じゃありませんが・・・面積、体積の計算もわかってません。。

方程式なんて論外です。

 

 

***********

(ここから、(人には)どうでもいい昔話)

 

私は決して勉強嫌いではないんですが・・・何故か、数学(と英語)だけは、全然ついていけませんでした。。

 

小学校時代の先生は、当たり前の事が出来てないとガツンとゲンコツくれる熱血先生達がいっぱいで、授業も上手で、楽しかったです。

高学年になってからは、算数がわからなくなってきて、居残り授業も何度もやらされて、まあ、そこそこ、解ってるつもりでしたが・・・。

 

中学時代に入ってからはもう、先生方が優しい(甘い?)のに乗じて、今で言う学級崩壊な状態でしたし・・・(授業中窓から飛び降りて骨折したDQNも居たり。。)

自宅で勉強といっても、数学はチンプンカンプンだし、英語は文法、活用がサッパリで、どうやれば「正解」になるのかわからず・・・どこから勉強すればいいかもわからないくらいで、完全にお手上げになり、諦めました。。

 

高校は専門系私立(公立は無理だった)だったから、5教科はあまり重視されてませんでした。

数学も英語も中学で落ちこぼれて、聞いても意味がさっぱりわからないから完全に捨てて、授業中は寝る時間に・・・・

 

 

・・・なんか、小、中、高の先生方に、申し訳無い気持ちになりました。。

 

もしそこでつまずかなかったら・・・今のような低所得・最下層な生活しなくて済んだのかな・・・とか、思ってしまいます。。


プラ舟増設!

2006年07月17日 | 蓮と睡蓮

連休中に、プラ舟を増設いたしました~!!

 

解りにくいですが・・・比較写真です。

 

<増設前>           <増設後>

 

 

反対側から

(手前の土嚢袋はサツマイモ)

 

建築基準法によると、屋上やベランダの耐荷重量は、1平方メートルあたり180kgらしいです。

我が家は築40年以上のボロ家なので、まあ、大目に見ても120kgくらいでしょうか・・・??

 

旧プラ舟は60リットル、今回増設したのは85リットルです。

舟1つの占有スペースは1平方メートルを越えてるので、重量はそれぞれで計算。

 

水(60kg又は85kg)+鉢&用土+舟重量+土台のブロック等で・・・

 

・・・・・・・

 

なんとかギリで大丈夫かな??

 

 

と、曖昧な計算をしての増設となりました(爆)

 

舟2つを密接させると重量的に問題になりそうだったので、舟の間にスペースをとりました。

そこに、根詰まりで下葉の落ちたビワをヤシに見立てて置いてみました。

 

 

ちょっと、南国っぽくなったかな??

 

 

プランターを水鉢にしていたドウベンとKOB、それに株分けしたセントルイスゴールド、新規導入の夜咲き2種を新しい舟に移動。

 

 

丸い鉢のコロラドは里子に出したので、以前はプランター3、舟1、丸鉢1だったのが、舟2、プランター1にまで減らせました~。

 

鉢の数は減っても、1株あたりの水面スペースは多分増えてると思うので、それぞれに、少しはゆっくり成長できるかな??

なんて思ってます。

(これでもかなりの過密状態でしょうが・・・)

 

加治木の親戚宅へ行った際、里子に出したコロラドの写真を見せたのですが、大変気に入ったようで・・・もう1株里子に出すことになりました(笑)

 

この写真です。

 

おかげで旧舟のスペースが空くので、そこにKOBを移動させようと思っています。

今はまだピンクパールの花芽が上がらないのでイメージが湧きませんが・・・

 

 

(コロラドのピンクをピンクパールに見たてて)

これに、キングオブブルーの青が加わるイメージになるかな??

 

キングオブブルーといえば・・・花芽が出ていたのですが・・・

 

 

この状態のまま4日間全く変化が見られなかったので、あきらめて、腐る前に摘みました。。(--;

で、このまま捨てるのも勿体無いので、剥いてみました。

 

 

ちっちゃいけど・・・キレイな青!!

 

 早く、元気に復活して、開花して欲しいです・・・!!


浴衣deナイト☆

2006年07月16日 | ダイビング

その名の通り浴衣を着ての飲み会です♪

浴衣を着て参戦いたしました☆

 

自宅で、自分で着付けたのですが・・・

自宅を出てから、着付が「右前」になってるのに気付いて、あわてて戻って着なおしました。。(--;

 

今回のパーティーでは、「夏らしいアイテム」を持ってくるように☆

ってことだったので、自宅で獲れた、トマトとブルーベリーを持っていきました。

 

 

ついでに、開花初日だった蓮も(笑)

ダイビング仲間のそばっちさんの、誕生前夜祭も兼ねてましたので、

こちらはプレゼントがわりになりましたw

 

 

お店に到着すると・・・そこは流石に、いつもの面々!!

 

 ボクの夏休みスタイル

 浴衣’S(左がそばっちさん、右が私)

 着流しスタイル

 甚平&サングラス。

 

いろんなスタイルの方が。。 

そして、おつまみで遊ぶ大人が・・・

 

 

犬?

 

 

ネコミミモード!!(笑)

 

 

なごやかに飲み食い。

でも・・・静けさはそう続かず・・・ 

 

 

甚平捕獲!!

 

 

自ら被る人!! 

 

 ジゴロ登場(笑)

 あまりのイケメンっぷりにカメラ小僧が!!

(脱がそうとしてる人が一部)

 

 

さすがジゴロ☆

モテモテ☆☆ 

 

 

モテのテクニックは、熱烈なDANCE!!

 

 

そして、人目をはばからない、熱いKISS・・・www

 

 

「ボクを捨てないでくださぁ~い!!」

 

 

「おねがい・・・ッ」

 

 

「無駄だ。彼になら、足にチュー出来るんだぞ!!」

 

 

「ウワァァア~~ン!!」

 

・・・・

 

「フッ・・・タップリ貢がせたから、そろそろ潮時かな・・・」

 

 

 

なんて遊びながら、楽しいひとときを過ごしました♪

 

 

最後、記念撮影♪

 

 

楽しかったっす♪♪

 

 

 

 

 

なんだけどね。

 

1枚、怖い感じの写真が・・・・・。。

 

 

これ。↓

 

 

 

 

手前の手。 

 

 

 

 

 

 

 

 

透けてる~!!!!

 

 

 

ってか、誰の手・・・?

 

************** 追記 **************

 

後日、この手は、「カ○さんの手」って事で一安心になりました♪

 

それとこの日・・・

飲み会のあと、市電で帰ろうとしたのですが・・・電車、終わっておりました。。

おりしもその日は、鹿児島市最大の六月灯(夏祭り)の日で、街はざわざわとした熱気に包まれており・・・

 

そんなトコへ、浴衣着た女の子(プッ)1人で歩いていったら危ない・・・。

 

そう思ってたんですが、タクシーに乗れるほどの持ち合わせも無かった(爆)ので、徒歩で帰宅しました。

 

結果・・・

 

 

 

誰一人、声掛けて来なかったYO☆☆

 

 

 

 

・・・これが けいたろう クオリティ !!! 


浴衣を取りに加治木まで

2006年07月16日 | 日記

浴衣を加治木の親類宅に預けていたので、電車で取りに行って参りました。

車で行こうかな??とも思ったのですが・・・

前日、別の親戚宅に、睡蓮を里子に出した時車で移動したのですが、その時にちょっとエアロを擦ったりしたので、あんまり乗りたくなかったのでした。。

 

でも、電車に乗っていって正解でした。

電車の窓から見える国道10号線は、上下線ともとんでもない渋滞・・・

そんな中、慣れないMTなんかで行ったらもう、大変なことになるとこでした。。

 

 

加治木駅に到着。

 

親戚に、お昼をご馳走していただく事になりました。

場所は、魚処 馬酔木

 

 

なかなかオシャレなお店です。

 

以前から、親戚が行ってみたいと言っていたのでした。

 

お店は団体客も入っていて、満員って感じでした。

予約も無く飛びこみで入って私たち・・・・玄関入ってすぐの、待合席にて待つこと45分(!!)

 

やっと座れました・・・・(--;

 

 

お店の中。

豪華な花が活けてあり、店の中心には大きないけす。

そこには、新鮮なイカが沢山泳いでいました。

 

 

途中、いけすからハマチを取り出し・・・

 

 

ハマチが暴れまくって、店の人がカギのついた棒で叩きころ(ry

 

 

刺身になっておりました。

 

ベジタリアンの人の気持ちがわかる瞬間です。。

(でも、そこで、「可哀相だから食べない」という選択をしないのが、私の生き方です。)

 

さらに待つこと10分。

伯母さんの注文した「花水木膳」到着。

 

 

ごはん、味噌汁、香の物、サラダ、茶碗蒸、お造り、天麩羅盛り、

おかず盛り合わせ、etc・・・

 

そして、さらに5分待って、私の注文したものが到着。(名前忘れた・・・)

 

 

ごはん、味噌汁、香の物、サラダ(グレープフルーツ、水菜、さらしタマネギほか)、

茶碗蒸、お造り(マグロとハマチ)、おかず6種盛り(エビ天サラダマヨネーズ合え、煮卵、豚角煮、もずく、茄子と瓜の揚げ浸し、つくね)。

 

 

食後にはデザートもつきます。

ランチメニューのお膳は、どれも1500円でした。

 

味は大変美味しかったのですが・・・

このお値段でこの量で味だと、満足できるんですが・・・

 

待ち時間が・・・。。

 

結局、店に入ってから注文した品が届くまで1時間かかりました。。

(デジカメの時間記録で見てるから間違い無いっす。。)

 

 

待つのが嫌いな私は・・・

次に行くとしたら、予約無しでは、絶対行かないな・・・。。

待ってるお客さんに対する扱いが良ければまだしもですが・・・私的には・・・駄目な感じでした。。

(昔、バイトしてた飲食店の、待ってるお客さんに対する扱いが、いかに良質だったのかがよくわかりました。。)

 

悪い評価を書いてしまって、悪いな・・・とは思うのですが、もしこのブログ見てる方が、ここに予約無しで入ってしまって、これだけの時間を、立ったままで待たされたらと思うと・・・書かずにはいられませんでした。。

 

私が待っている間に、不快に思った点についてちょっと書きます。

(見たい方のみ↓を反転させて下さい。)

 

・こちらから尋ねるまで、順番待ちの紙に名前を書く等の説明が無かった

・待合座席が五席しか無かったので、座れない人は立っていた

・真夏の暑い時期に長時間待っていても、お冷も貰えなかった

・あとどれくらい待たされるのか不明だった

・待ち時間にメニューを渡して貰えなかった

・最後、レジで、店員さんが予約電話の対応につきっきりで、「少々お待ちください」的な説明もなく、延々と電話終了まで待たされた

 

・・・まあ、ある程度は、こちらから働きかけたらやってもらえたんでしょうが・・・。。

 

まあでも、弟は国分店がお気に入りみたいなので・・・このへんで。。

 

 

浴衣を受け取り、電車に揺られて、のんびりと帰宅しました。 

 

 

関係無いけど、桜島から登る月が海に道を作っていて綺麗だったので、撮ってみました。

 

 

夜景モードだと、露出が長くて、手持ちじゃ上手く撮れないですね。。


れっつ☆DIY

2006年07月15日 | ものつくり

屋上の亀裂からなのかは不明ですが、雨漏りするので、コーキングをしてみました。

 

とはいっても、そう簡単な話でもないのですが・・・。

 

築40年以上の鉄筋住宅ですので、それはもうあちこちガタがきています。

本当は、防水塗装工事などは、家の寿命を延ばすためには、定期的にやらねばならないのでしょうが・・・実際問題として、そんなお金はありません。。

 

近年、私が本格的にガーデニングをはじめたことにより、同居の親類などから兼ねがね苦言をいただいておりました。

「コンクリが濡れると雨漏りがする」と。

その親類は、常々、我が家がやること成すことに悉くイチャモンをつけてくるようなご家庭でしたので、シカトぶっこいてました。

まあ、そうは言われても、普段雨だって降るのに、鉢植え置いただけで雨漏りするなんて全く思わず、「家」ってものがそんなに脆いなんて思いもよらなかったので、そこまで真面目に取り合っていなかったんですが・・・。

 

ガーデニング云々は置いておいて、最近、あちこちにヒビが入り、しかも、大雨のたびに雨漏りが酷くなって参りまして・・・。

 

親類がコーキングをしているのを見て、それなら私も・・・と、やってみる事にしました。

 

<バラ棚の下>

 

 

子供の頃から部分塗装してあった防水樹脂が、劣化して浮いており、その下のヒビに水が染みておりました。

 

 

変性シリコンでコーキングです。

プライマーというものを塗った上にこれを施した方が防水性がより高まるらしいのですが・・・

高かったので(それに先人(おじさん)もやってる風でなかったし)、とりあえずこれだけを施しました。

 

ヒビの周辺をキレイに掃いて、古い歯ブラシで細かい汚れを掻き出して、コーキングしました。

(業者さんは高水圧の水で洗浄してからやるらしいですが・・・)

 

 

ここだけでなく、至るところにヒビが入ってたので、やっておきました。

まあ、まだ、床から空洞の音がする部分は残ってるんですが・・・。

 

 

<1Fの柱>

 

 我が家を支える大事な柱です。

 

鉄筋が入っています。

が・・・・。

 

 

 X型のヒビが。。

 

建築系サイトで知りましたが、鉄筋の柱にX型のヒビが入った場合、もう鉄筋が死んでる(中で断裂してる)らしいです。。

 

ただでさえ、家の前をトラックが走れば、震度3クラスにガタガタ揺れる我が家。

 

 

・・・さあ。

地震が来たら・・・どうなるのかな・・・・??