7月12日 ミーシャ、顔が傾きまっすぐ歩けない。ステロイド注射
7月17日 食欲がなく、一週間ほとんど食事をとっていなかったので、大好きな生魚を与える。喜んで沢山食べた。
7月19日 歩けなくなる
7月20日 グッタリと手足麻痺、ご飯に体ごと飛び込んでしまう。
ご飯はメディファスと焼き魚か蒸した鶏を混ぜたもの。
この間、ミーシャの様子が日に日に険しくなる。夜は心配で眠れなくなる。
7月23日 食事を食べなくなり、嘔吐。瞬きもせず触っても無反応。夜中に鳴きながら体を仰け反らせる。
あまりに苦しそうで、辛かった。
7月24日 入院。腎臓の数値が悪い。BUNは130以上で測定不能、CREAは4.4。静脈点滴。
7月27日 退院。数値はBUN126、CREA4.3
退院してから食欲が出るが、水を自分から飲まなくなる。
シリンジで1日50ccくらい飲ませる。
7月28日~30日まで通院点滴。
7月31日 自分で初皮下点滴。60ccを1日おきに一本とのこと
8月2日 血便。体が脱水して、便が腸の中を傷つけてるのでしょうとのこと。整腸剤を飲ませる。
8月3日 数値はBUN122 CREA6.7と上がってきている。
貧血しているので、増血剤を使うことを決意。この日は便に毛が大量に入っていて驚く。
退院してから久しぶりに毛づくろいしてたからかも。
8月4日 点滴を1日一本に
8月5日 脱水が改善しないので、1日二本にする
8月7日 下痢
8月8日 血便の下痢
8月12日 下痢~以降便秘中
8月16日 点滴針を貫通させてしまったあと刺しなおし、点滴するも、最初に開けた穴から液が漏れ出る。
8月18日 点滴で少し出血する。
食事は今はkdのドライフードを柔らかくふやかしたものを食べてくれるので、安心しています。
1日ほとんど寝ているとはいえ、状態が安定して本当に安心しました。

前脚は力強く歩けるようになりました。
まだ下肢には力が入らないので、腰を支えて歩行補助をして屋上をお散歩。
大好きな雑草をもしゃもしゃ食べてます。
また、こうやってミーシャと屋上をお散歩できるなんて(≧∇≦)

点滴後、縮んで丸まってふて寝するミーシャじいちゃん
可愛い大好きなわたしのミーシャ。
ミーシャが辛くない、幸せな時間が少しでも永く続きますように。