太った中年

日本男児たるもの

脳に悪い習慣

2009-10-30 | weblog

脳に悪い7つの習慣 - 幻冬舎新書

脳は気持ちや生活習慣で、その働きがよくも悪くもなる。この事実を知らないばかりに、脳力を後退させるのはもったいない。脳に悪い習慣とは、「興味がない」と物事を避けることが多い、「嫌だ」「疲れた」とグチを言う、言われたことをコツコツやる、常に効率を考えている、やりたくないのに我慢して勉強する、スポーツや絵などの趣味がない、めったに人をほめない、の7つ。これらをやめるだけで頭の働きが倍増する理由を、脳のしくみからわかりやすく解説。

(以上、BOOKデータベースより引用)

①「興味がない」と物事を避けることが多い

・脳の「知りたい」という本能に逆らうな

・「自分さえよければ」と思うと損をする

・脳には自分を守ろうとするクセがある

・脳のクセを知ればコントロールできる

②「嫌だ」「疲れた」と愚痴を言う

・マイナスの感情は持つな

・表情が暗いと脳も鈍る

・素直に「すごい」と感動できる人は伸びる

・「疲れない脳」は自分で作れる

③言われたことをコツコツやる

・「だいたいできた」と安心するな

・上司に対して従順になるのはNG

・「達成した」と思うと脳の血流は落ちる

・勝負時はリラックスするな

④常に効率を考えている

・頑固者が伸びない理由は脳にある

・どのように心が生まれるのか

・本を1回読むだけでは活かせない

・独創性はやり方次第で身に着く

⑤やりたくないのに我慢して勉強する

・悔しい気持が脳の力を引き出す

・「だいたい覚えた」でやめるな

・脳に悪い癖を直して記憶力アップ

・一夜漬けが身に付かない理由

⑥スポーツや絵などの趣味がない

・姿勢の悪さは脳にある

・脳にもリズムがある

・どうすれば集中できるか

・「生まれつき」とあきらめるな

⑦めったに人をほめない

・「伝えられない脳」をつくるな

・たんたんとクールに話すな

・空気を読まないのはNG

・自分を捨てる勇気を持とう

(以上、読売広告欄より引用)

書店へ行けば「脳にいい」って本は山ほどある。

従って「脳に悪い」とは捻りを加えた上手いタイトルだ。

だから出版不況でも売れているんだよなぁ。

内容は上記の読売広告欄要点でチェックして充分。

 

それから以下は少し話題になっている。

来年も、今年と同じ選挙でいいですか? - Yahoo! JAPAN

選挙のインターネット解禁、公選法改正を訴えるヤフーの意見広告。

・脳の「知りたい」という本能に逆らうな!

ってことで、選挙のインターネット規制こそが脳に悪い習慣だ。

 

「疲れた!?」自民議員の空席目立つ 参院本会議(産経新聞) - goo ニュース

慣れないヤジは脳に悪い習慣なのか、「疲れない脳」は自分で作れる。


最新の画像もっと見る