lovepopo放送局

バスグッズ・お料理(日々の食事含む)・手芸・GAME……。
好きな事を"ただ"自慢するだけのブログ(笑)

クリスマス 2015

2016-01-09 10:02:33 | クリスマス

2015年のクリスマスはいろんなモノを買いました^^;
いつもはがんばって作るんだけど 今年は余裕なかったんだよね
毎年『飽きるくらい食べてみたい!!』って思ってたヨークシャープディングは
例年の2倍の量を作って食べまくりました
そのおかげでケーキもお肉もほとんど食べられなかったけど すごく幸せだった( *´艸`)

クリスマスケーキは新宿の伊勢丹でオーダーしたキハチのでっかいショートケーキ
イチゴが不作なのか必要以上にクリームが甘くてちょっとガッカリだったけど
やっぱ2段のケーキって乙女(オイッ!)的には心ウキウキだね


毎年必ず手作りしていたシュトーレンもサダハルアオキさんで購入しました
だって抹茶味のシュトーレンなんて気になる
抹茶とお酒の組み合わせがすごく面白かったな
ちなみに同じモノを夫様の実家にクリスマスプレゼントとして贈りました
同じモノを共有したかったんだよね( *´艸`)エヘヘ

2016年のクリスマスケーキどうしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス 2014

2015-01-07 14:16:59 | クリスマス

もう 年越しちゃったけどね(笑)
ローストビーフの焼き時間を記録しなくちゃいけないので この記事は毎年書かないと~

まずは2014年に購入したオーナメントです

"わざわざ"六本木ヒルズのクリスマスマーケットまで行って購入しました( *´艸`)
札幌のミュンヘン市を想像して行ったMさんは ちょっとガッカリな感じだったけど
私は 主要な店舗をギュッと凝縮してある感じで結構好きです☆☆☆
もちろん札幌のミュンヘン市に行けるなら行きたいけど
寒いとわかっている12月に わざわざ飛行機に乗って行く勇気はない(笑)

クリスマスディナーはこんな感じ(笑)
何を作ったっけ???^^;

  • ローストビーフ (約750g×2本 焼き時間25分)
  • マッシュポテト
  • アスパラのパイ
  • ニンジングラッセ
  • サラダ
  • チーズ&生ハムとワイン的な(笑)

アスパラとニンジンは前日から準備していたので 今回は結構楽だった
ローストビーフは一つの塊の大きさが変わっても総量が同じだと 焼き時間が変わらないことがわかった~
そうそう 今年ね ローストビーフ×白米の組み合わせにハマった
サンドウィッチ用に購入したパンを全く使わなくって白米食べまくり(笑)

ケーキはヒカリエで予約した マグノリアベーカリーのクリスマスケーキです
なかなかのサイズで食べきるのが凄く大変だったけど ちゃんと完食しましたっせ
卵たっぷりの生地に濃厚なバタークリームの組み合わせって こんなにも人を幸せにするんだね

そうそう このケーキはおいしさや見た目なんて関係ないくらい 私にとって愛おしいんだ
ケーキのおかげでちょっと人間関係修復(笑)
これがなかったら 私 お正月に実家に帰らなかったかも
仮病使って逃げてたかもw(それはそれで面白い
この辺のことについて書きたいけど書けなくって・・・誰かに話したい
(私は乙女か!!!w)

メンタル的にキツいときのクリスマスだったけど Mさんのおかげで凄く楽しかったな~
例え私が口に出さなくっても どんな気持ちでいるのかわかってる感じが 凄く心強くて憎たらしい(笑)
↑のケーキの事も わかっててこの方向性に持って行ったんだよね・・・。
も~ 賢い大人って嫌いだ

こんな感じのクリスマスでしたが 皆様はいかがでしたか???

ウダウダしすぎて お勉強も家事も停滞してますが
とりあえずブログを書くことからスタートしてみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス 2013

2013-12-25 18:47:17 | クリスマス

皆様 HAPPYなクリスマスはお過ごしですか???
いっぱい食べて たくさんプレゼントもらえた???
私は起きたら2時でてんてこ舞いです(笑)
昨日 ワイン飲みすぎた

今年のクリスマス“イブ”ディナーは ちょっと高いお肉でした

ローストビーフ
マッシュポテト
ヨークシャープディング
根菜のグリル
チーズ達~

ローストビーフは1.4キロで17分プラス5.5.4.4分の焼き時間だったので
トータルだと30分ぐらいでよかったのかな???
例年の4倍くらいの価格のお肉だったので ちょっち緊張した(笑)
簿記論の合格で奮発してくれたのかな???
お肉を調達するのはMさんの仕事ー

ローストビーフやヨークシャープディングのレシピを残そうと思ったんだけど
忙しすぎて全然写真撮れてなかったよねー
来年がんばるw

クリスマスケーキはイチゴとブルーベリー☆☆☆
イチゴがおいしすぎて ブルーベリーがイマイチだけど(笑)
スポンジとクリームは例年通り満点です

ちなみにこれが今年のシュトーレン
来年はナッツとかも入れちゃおうかな
そして まだ1本残ってる(笑)・・・だれが食べるの???^^;

これが今年Mさんにあげたクリスマスプレゼント
奮発したでしょ???(笑)
だけど 私 お小遣い制なので 出所を辿ればMさんなんだけどねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1013年のクリスマスツリーちゃん

2013-12-16 19:03:05 | クリスマス

今年からクリスマスツリーが大きくなったよ
引っ越してくるときに前のやつを処分しちゃったので
今年は新しいオーナメントは買わないで ツリーを買いました

今まで使っていたのが90センチだったんだけど 今年はドドドーンと120センチ(笑)
150センチと悩んだんだけど 収納しておくことを考えて小さい方にしました
いい感じに収納できるかな???
こればかりは クリスマスが終わって収納してみないとわからないんだよね

近くにIKEAがあるなら 生の木もいいかなーって思うけど 全然近くじゃないんで

去年までと同じオーナメントを使っているんだけど
ツリーの大きさが違うだけで だいぶ印象が変わるんだね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスご飯2012

2012-12-26 07:03:58 | クリスマス

皆様はHAPPYなクリスマスを過ごせましたか???
私は ケーキが可愛くできて大満足です

まずは 自慢のケーキから

今年は 運良くブルーベリーもGETする事が出来たので めちゃくちゃかわいい
いちごがとっても大きいから 21センチのケーキが小さく見えるね(笑)
生クリームを3パック使った 贅沢ケーキだよ

ディナー自体は 毎年恒例のローストビーフ

毎年 ローストビーフのお肉は2kgだったけど 今年は諸事情により1.5gk・・・
(歳でお肉を大量に食べられなくなったワケじゃない・・・ないんだぞ!!!
付け合わせの野菜は 冷蔵庫に眠っていた長ネギとセロリ(にんじんとかキノコとか買い忘れた

前菜はワイン用としてピンチョスを3種類ほどー
こちらも 冷凍庫に眠っていた生ハムとか 冷蔵庫に眠っていたトマトやアスパラを使用
他にはヨークシャープディングと栗のポタージュを作りました

☆自分用メモ☆
1.5kgで35分焼いたけど 少し焼きすぎた(両端が少し堅かった)ようだったので
1.5kgは30分でイイかもー

(ちなみに 青い付箋に“運搬”と書いてあるのは 引っ越し関係の目印です

ずっとするのを忘れていたんだけど 今年のシュトーレンはこんな感じでした

少し焼き時間が足りなくって 普通においしいパンって感じになっちゃったけど・・・
レシピ通りの量を半分にして 20分焼いたんだけど少なかったみたいー
来年は25分くらい焼いてみっかな

最後にー ネット界のお姉様からCUTEなプレゼントを貰ったノン

この中においしい焼き菓子とチョコがパンパンに入ってた
ケーキ型のパッケージがフェルトで出来ているので もちろんKEEEEEEEEP
来年のクリスマスは コレにお菓子を入れてディスプレイしちゃうぜ
今見ても めっちゃかわいい
てんきゅーべいべー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする