lovepopo放送局

バスグッズ・お料理(日々の食事含む)・手芸・GAME……。
好きな事を"ただ"自慢するだけのブログ(笑)

無印良品 薬用入浴剤・ライチの香り

2009-07-30 22:56:14 | バスグッズ
  • お店の名前  無印商品
  • 商品の名前  薬用入浴剤・ライチの香り
  • お値段     450円

何気に無印に行って 香りをなんとなく嗅いで トリコになって 買ってしまった
優しいライチの香りだと思う・・・
中学の時にライチにハマッてから 実はライチを食べた記憶がない
ライチティーなら飲んでたけど その時のライチの香りだと思う・・・
自信なくってごめんね
粉の香りをそのまま香ると 少し酸味を感じる香りだけど
お湯に入れると とっても優しくて 酸味なんてどっかに行っちゃう
乳白色でキレイな すっきりした白
しっとり さらっとしたお湯だけど LUSHに比べると保湿効果は全然ないと思う
ただね この値段で10回弱くらい使ったの
値段を考えたら 全然お得っすよ 奥さん
こうゆう 何回分もボトルに入ってる入浴剤って楽でいいよねー
LUSHでも こうゆうの出してくれないかな・・・
the body shopにはあるんだけど 香りを嗅いだことがないんだよね
今度 お店で嗅いでみなくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂でジュ・テーム

2009-07-29 21:24:31 | LUSH -karada-
  • お店の名前  LUSH
  • 商品の名前  お風呂でジュ・テーム
  • お値段     \980

久しぶりにブログをすると思ったら実は②日ぶり
そんなに久しぶりじゃないのに はとても寂しかったよ
この数日間何を考えていたのかというと・・・iPod touch
これが欲しいと気がついてから 私きっとしてたよ
生活に支障をきたしてたよ
で Mさんが解決してくれましたー
おほほほほこれで いつもの私にもどったぜ
で LUSHについて書きますかー

お写真を見ていただければ分かるように 半分しかありません
Mさんとハンブンコしました
正直 私はこの量で十分だったかな・・・
香りは『イランイランとジャスミンのフレンチシックな香り』とのことですが
プロポーズ大作戦と同じ香りって言われるとわかりやすいよね
とっても柔らかくて 届いた段階で下がベチャッてなってました
押せば指紋は付くし 私なんてが柔らかいから 持っただけで溶ける(笑)
リリーに付ければ 柔らかいんだもの びっくらするくらい溶けるよね
でも そんなのを忘れるくらい素敵な洗い心地でした
泡はとってもクリーミーで柔らかく 洗い上がりもさっぱりしっとり
値段だけの事はあります
個人的には このしずく型も持ちやすくて良かったなー
来年また出会いたら買ってもいいなと思えます
ただ カテゴリーがなんでギフトなんだ???
そんな にラッピングされてたっけ???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃなんだってかい???

2009-07-27 22:43:01 | LUSH -sonota-

この記事をこのカテゴリーに書くのはちょっと違う気がするけど
こうゆう LUSHっぽい様なことを書くカテゴリーに今日からします(笑)
なんか間違ってる感もあるけど 100均で315円の商品が売ってる世の中
このくらい許されるでしょ??? って 無理がある???
まぁ 細かいトコは気にしない

これは LUSHのカタログで作った封筒
正直 これってあり???
自分の所にさ 手紙が届いて それが手作りって みんなどう思うのかな???
私は手作りってだけで めちゃテンション上がっちゃう
例え 雑誌の切り抜きで作ってあっても 手が込んでる感があるじゃん
買った物<作った物の環境で育ったので・・・
と言っても 妹は逆の発想なんだけど
これに80円切手貼って届くかな???
友達 がっかりしたりしないかな???
ちなみに 中の手紙は5枚も書いてあるのよ
そっちの方がひく???

ちなみに 作るのはとっても簡単
フェリシモでこうゆうのを作る型紙(台紙)を買ったので
印を付けて 切って のりで貼るだけ
LUSHの宣伝にもなるし・・・って事で許しておくんなましー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mask Of Magnaminty

2009-07-26 17:48:59 | LUSH -kao-
  • お店の名前  UK LUSH
  • 商品の名前  Mask Of Magnaminty
  • お値段     £4.09

これは125gでのお値段
£1=160円で換算すると 660円弱
お試し価格ではちょうどなお値段ですね
香りはめっさミント だけど 使ってるとふわっとチョコのような甘い香りが
HPでは バニラの香りになってたけど・・・
私の鼻 ちょっと変???

この商品に出逢って私の人生が変わったと言っても過言ではない
いつもの様に顔を洗っている段階で 
顔の汚れがボロボロ落ちているような気がして
これ 全身に使ってみたら気持ちいいんでない???と思って使ってみると・・・
私の体 今まで汚れてました
汚れがボロボロと体から出てくる出てくる
しかもミントの香りで気持ちいいし そんなに肌がスースーしない
大げさではなく ホントに肌が軽くなったと思う
自分の肌が大好きになれる
ほんと スクラブ製品大好きでし!!!
あーーーー
この製品をパックしてみるのわすれた・・・

この製品が大好きな人へ
ミントに強いなら Bのムダバイ(フェイススクラブ)も使ってみて
もちろん BなのでLUSHが製造しているため品質は保証
相当 ミントが強め
肌に乗せてパックしていると ヒリヒリしてくるくらい
でも 私みたいなミント好きには このヒリヒリがたまんない
それ以外は わりとパワーマスクと一緒
ただ 値段を考えるとムダバイはたまにしか買えないかな
まぁ ネットでもなかなか手に入らないくらいの人気商品だけど
LUSHの店員さんでも このムダバイのハマッている人がいるみたい
まぁ あんまり興味がなかったら買わないで
私が買えなくなっちゃう(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《レトルト》 木多郎 チキンスープカリー

2009-07-25 13:48:09 | 食べ物

私 好きなモノがたくさんありますが スープカレーも大好きなんです。
皆さんも スープカレー好きですか???
嫌いな人 一つだけ言わせてください。
スープカレーはカレーではありません。
スープです。カレー味またはスパイス味のスープです。
カールのカレー味やチキンのカレー風味のソテーと同じです。
たまたま カレーのようにご飯に合うだけです。
私は スープカレーもカレーも大好きです。
スープカレー 友達にプレゼントする用にレトルトでおいしいモノを発見したくて 書き留めることにしました。
今までに何種類か食べましたが おいしかったモノはもう一度食べて書き留めます。

スープカリーの専門店の『木多郎』のレトルトです
店舗には 行ったことがないっす
このレトルトは 値段が高くないだけあって 具は少ない
ただ それでも満足できるくらいスープがおいしいよ
割と油分の多いスープなので しっかり温めてね
具は カットされているチキンとにんじんとジャガイモ
値段と味を考えると 自分で買うには良いけどプレゼント用にはならないかな・・・
もっと 具がたくさん入っていて豪華な方がもらったとき嬉しいよね???
辛さもそんなに辛くなくgoodで スープはトマトベースかな
そんなに トマト臭くなかったです
1200円くらいでもいいので もっと具が大きく多いモノを作って欲しい
そしたら 絶対みんなにプレゼントしたい!!!
そのくらいおいしいので 札幌に行ったらおみやげ用に買ってね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする