lovepopo放送局

バスグッズ・お料理(日々の食事含む)・手芸・GAME……。
好きな事を"ただ"自慢するだけのブログ(笑)

ミルキーバー

2012-10-30 18:56:12 | LUSH -kao-
  • お店の名前  LUSH
  • 商品の名前  ミルキーバー
  • お値段     450円

今現在 RETROで復活中のミルキーバー
定期的にレトロで復活して欲しいな・・・

今回は 個人的事情(洗顔を買いに行くのがめんどくさかった)により洗顔として使用
香りが強くないので 例え朝洗顔に使ったとしても 嫌悪感はほとんどありません☆☆☆
優しい柑橘系の香りなので 嫌いな人も少ないんじゃないかな???

泡立ちはとっても良くって 手で泡立ててもモコモコの泡がこんもり出来るので
洗顔にもピッタリだなーっ思いましたー
溶け出す事もそんなにないので コスパもかなり良いと思うよ

洗顔に使う分には 少し保湿力がないかな・・・
少し お肌のアブラを持って行かれすぎている感じはあるので 普通に保湿は必要です
真夏だったら保湿いらなかったのかな???

ちなみに 体に使った場合は 適度な保湿力を感じられたので
私の場合は保湿作業をしなくても大丈夫だったよ
もう少し空気が乾燥し出したら 部分的に保湿作業は必要になるかもしれないけど

LUSHのソープにありがちな ガッツリ汚れを落としてめっさ保湿する!!!って感じより
“少-し”少なめに汚れを落として 適度に保湿する!!!って感じなので
かなり好感を持てるソープなんじゃないかな???って思います

確かに優しい洗浄力ですが それはLUSHの中での話
他社の自然派石鹸に比べると やはり洗浄力が高いので お肌が弱い人は
洗顔に使ってみようなんて考えないでください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマウォーター

2011-07-22 09:11:16 | LUSH -kao-
  • お店の名前  LUSH
  • 商品の名前  アロマウォーター
  • お値段     1,000円

LUSHの中で 一番私にあっている(と思われる)トナー
肌荒れ真っ最中の時には使わないけど 肌の調子が悪くなく
ブラックペイントの化粧水を作るのがめんどくさい時や
ブラックペイントでは保湿力が強すぎるときに使いました
どうせ 肌の調子が悪いときは ブラックペイントしか使いたくないのでピッタリ(笑)

香りはローズとラベンダーの香りで とっても癒される
ちょっと香りは強めだけどシアジェントルフェースウォーター(ロクシタン:フェースウォーター)
に比べると微香料です
そしてシアジェントルフェースウォーター(ロクシタン:フェースウォーター)と比べると
刺激もかなり少ないと思います
記憶に残ってるロクシタンの化粧水がこれしかなかった
(イモーテルも使ったけど、以下同文
その分 美しくなる効果も少ないけど・・・一長一短???(笑)

最近 顔に使う物は出来るだけ低刺激と決めているので
このトナーはそんな私でも満足出来る物でした
オーシャンヴェールウォーター(LUSH:トナー)は保湿力が高そうで使ってないけど
(あれ???使った事ある気がする・・・でも 記事が探せない・・・誰かにあげたのか???)
ティーツリーウォーター(LUSH:トナー)と比べると 刺激が少なく
保湿力にもそんなに差を感じないので アロマウォーターの方がおすすめです
ただ ティーツリーの効果はないけどね(あったりまえー

lovepopoが今まで使った中で 低刺激のトナーと言うと
マークス&ウェブがイメージがされるんだけど(ブラックペイントは除く)
それに負けず劣らずの商品だったと思います
香りの面で マークス&ウェブより好みなので使い続けるならこっちかな???
ただ 夏の暑い日にはマークス&ウェブのミントの化粧水を使いたくなる(笑)
ミントの化粧水でパックすると 気持ちいいんだもん
・・・・ブラックペイントのせいで この化粧水も使えなくなったかな???

なんだかんだで 只今LUSHはクール便無料キャンペーンを実施中
気分転換にウルトラフレッシュフリッジでも買うかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ultrabland

2010-08-05 10:45:17 | LUSH -kao-
  • お店の名前 UK LUSH
  • 商品の名前 Ultrabland
  • お値段   £5.75 -α
今回の商品もかなり前に購入したので 購入価格は分かりませんが
HPによると定価がこの価格でした
円に換算してみると 45gで800円以下になるので
日本で買うよりかなり安くなります…って 日本名書くの忘れた
この商品の日本名は『俳句』です

見ても分かる様に 少しだけ違いがあります
まず クリームの色がUKの方が少し黄色っぽく 香りも少し刺激臭を感じます
使った感じはほとんど同じですが UKの方が肌になじみやすく
メイクの落ち具合(特に目の周り)も良かったと想いますが
LUSH特有の作り手さんマジックのよる違いかもしれません

lovepopoは 普段メイクをほとんどしないんですが
旅行の時やここぞという 勝負の時だけメイクします
なので とっても厚塗り
アイメイクもばっちりだし 化粧下地で小鼻の汚れを隠し
リキッドファンデーョンで肌荒れを薄くし お粉をぱたぱたぱたぱた…
口紅とチークは付けません

そんなlovepopoですが 俳句で十分落ちます
まずは顔全体に塗って 小鼻の辺りとアイメイクの所には多めに塗って
その後にお風呂の準備を始めます
準備が終わった後に顔全体をクルクルマッサージしながらなじませます
小鼻と目の辺りを重点的に
その後にコットンやティッシュで拭き取って お風呂へ
後は普段通り顔を洗っておしまいだ
そうです… 化粧は落ちるんですが… リピはないです

確かに 使った後はお肌がモッチリするし 刺激は感じないし しっとりするけど
メイクで疲れた肌的には ガッツリ洗いたいです
どうしてもベトベトする感じがあるし スッキリ感がない
クレンジングオイルで化粧を落とすと 洗顔を2回ぐらいしないといけないのに対して
俳句でメイクを落とすと 1回の洗顔でスッキリするのは良いけど
正直ここまでしてこの効果だと めんどくさーって感情が勝ってしまう
毎日お化粧する人は 日々のお肌への刺激を減らした方が良いと想うので
少しくらいめんどくさくても この様な商品を使う方が良いかもしれませんが
lovepopoは 年に数回しかお化粧しないのでオイルで十分です

残った俳句は どうしたと想いますか???
ニキビ治療に使いました
lovepopoには こっちの使い方のほうが合っていたみたいです
顔のニキビには ベトベト感が気になって使えませんが
体に出来たニキビに塗って朝起きると 確実に小さくなっているんです

歳のせいなのか… 体に出来たニキビがなかなか消えないlovepopo
この俳句を使えば 顔に出来たニキビと同じくらいのペースでニキビが消えます
問題は… この使い方だと45gでも余る
たまぁーにもらえる 試供品の量で十分です
 旅行用という名目で 使い切りサイズ販売されないかな

とりあえず おすすめは出来るけど
 めんどくさがりーのlovepopoは 使わないとキッパリ宣言できる商品です
試供品サイズは欲しいけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の優しさ

2010-05-04 12:37:32 | LUSH -kao-
  • お店の名前  LUSH
  • 商品の名前  天使の優しさ
  • お値段     1,380円

普段この大きいサイズを買うと この価格ですが
私はクリスマスの時にもらったパスポートのクーポンを使ったので
この大きいサイズでも 小さいサイズの価格の780円で手に入れました

たぶん こーゆーキャンペーンがなかったら一生使わなかった商品の一つだと思います
何故かというと・・・ 私がガッツリオイリー肌さんなのだ
この商品はHPを見てもわかるように がっつり乾燥肌さん用の商品です
なので使わないつもりでいましたが せっかくなので(ブラックダイヤと共に)購入

生パックと合わせたときは 合わせたパックがオイリー肌さん用だったのでGOOD
ブラックダイヤを合わせたときは ブラックダイヤがオイリー肌さん用だったのでGOOD
単品で“天使の優しさ”だけ使ったときは・・・ NICE
GOODではないんだなー でも 保湿されすぎちゃうとか 油っぽいって事はなく
洗顔直後なのに がっつりクリームなんかを塗りまくった感じ
冬にはよかったけど 今の時期からは私にはちょっと・・・ なんか 暑苦しい
小鼻の汚れにはそんなに効かなかったけど 毛穴の汚れには効果を発揮していたみたい

あんなに保湿してくれていたのに ニキビができなかったんだから この商品すごいかも
お肌をキレイにしてくれて ギリギリに保湿していてくれたってこと???

香りの方は・・・ HPにはラベンダーとローズの香りって事になってるけど
そんな感じしなかったなー まぁ 臭いわけではないので不満はないし
逆にPOPな香りをつけられても違和感を感じる色と肌触りなので このままでいいけどね

最初は違和感があって使わなかった 泡立たないシリーズの洗顔
今となっては 泡だっても泡立たなくてもどっちでもいい感じ
手がヌルヌルしないから 泡を洗い流すのが楽だし
全般的に保湿ベースなので 化粧水なんかもつけなくていいから 朝にはいいのかなー
ただ スプーンですくうのがめんどいけど・・・
AND 洗顔の粒(アーモンドパウダー)が目に入ったときかなり痛い

"天使の優しさ”は 悪い商品でもないし 私に合わないわけではなかったけど
これを使うくらいなら やっぱりハーバリズムを愛用したいと思いました
ただ 生パックを合わせて洗顔として使うときにはかなりいいので
もう少し使用期限が延びたら ストックして置きたいと思うなー
6週間って たまにしか使わないんだったら短いよね・・・
じゃなかったら がっつり少ないサイズを販売する事を希望したい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックダイヤ

2010-04-30 06:52:56 | LUSH -kao-
  • お店の名前  LUSH
  • 商品の名前  ブラックダイヤ
  • お値段     980円

久しぶりのLUSH製品でございます
私の中で LUSH洗顔お試し期間だったので小さいサイズを購入
ただ 朝しか使わないので小さいサイズでも十分使えました
もう1サイズ小さいのがあってもいいよね???

最初は 単品使いをしてみました
この商品は 炭とお砂糖の力でお肌をきれいにする 泡立たないタイプの洗顔です
なので 真っ黒
香りも がっつり炭の香りで 不快ではないけど 幸せになれる香りではないよね
単品使いだと ただ顔を洗っているだけなのに
バッキバキに荒れた私の手のひび割れの間にお砂糖と炭が入って 痛いし黒く汚くなるし・・・
確かにスクラブ効果で顔色はよくなるし ちょうどいい感じに保湿されるので 私は保湿作業がいりませんでした
毛穴の汚れも落ちている感じがするし お肌がつるつるしてくるのもわかるけど どうしても指先が気になる
ばしゃばしゃ顔を洗い流すので洗面台だって汚くなるし 
髪についた黒いブラックダイヤがタオルについてタオルまでも黒くなる・・・
まぁ 洗濯すれば取れるけど 私にはそれを我慢できるほど効果を感じられる洗顔ではなかった
ここまでしてこれを使うんだったら 香りを我慢してハーバリズムを使いたいと思ったよ
それに たまぁぁぁに入っている 大きなお砂糖の粒が痛い

ってことで 天使の優しさとMIX使いしてみました
混ぜると 濃いめのグレーになります
それに 全体的に柔らかい感じになるので お肌に乗せてマッサージしていても痛くないし
私の荒れた手にも取っても優しくて 黒く汚くもならない
洗面台は少し汚くなるけど タオルの方の汚れは気にならない程度
洗った後のお肌の感じは さっぱり感がしっかりあるのに
天使の優しさのおかげでしっとりもっちり保湿されているので 化粧水なのど保湿作業はいりませんでした
単品使いほど顔色に変化は出ないけど 十分つるつるお肌になれます
うんうんこれなら 使える

ただ リピはしないと思う・・・ 口の中に入ったとき かなり苦いし
それにさー 毎回混ぜるって作業がめんどくさい
その辺が我慢できる人には このMIX使いはおすすめだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする