lovepopo放送局

バスグッズ・お料理(日々の食事含む)・手芸・GAME……。
好きな事を"ただ"自慢するだけのブログ(笑)

棒針あみのムック本67

2014-06-30 06:40:53 | お手芸

今日で6月が終わっちゃうね~
7月はもっとハードな予定・・・
遊びと勉強を両立出来るようにがんばろう

今日は棒針あみのムック本67について~
この号のブランケットモチーフは【フレームとかのこ模様のモチーフ】です

写真が暗くて なんかダークな感じがするけど(笑)
なんかお手本よりもかのこ編みの部分が小さく感じるんだけど 編み方間違えたかな???
ちょっとアイロンで伸ばしたから そのせいかな???

この号の編んでみたいものはー

【ダッフルバッグ】
編んでみたいと言うよりは ちょっと疑問???
コットンの毛糸でこーゆーバッグを編んで使っても ビローンって伸びないのかな???
写真だと軽いモノしか入れていない感じだけど 実際は色々入れちゃうよね~
他の写真を見る感じだと 内布もしてないんだけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針あみのムック124

2014-06-29 22:42:02 | お手芸

今日の雨 凄かったね
雷もゴロゴロしてて あまりの怖さに寝ちゃった(笑)
あははははははははh・・・・・・

今日はかぎ針あみのムック124について~
この号のブランケットモチーフは【アイリッシュ・クロシェフラワーのモチーフ】

日本語にしたら“英国風かぎ編み花のモチーフ”???(笑)
かわいいデザインだよね
このモチーフは あと数回あるみたいだから楽しみ
ちなみに 花の部分は7号で 周りの土台は6号で編みました

この号の編んでみたいものはー

【ラフィア風素材のトートバッグ】
これを作って可愛く・・・と言うか 派手にデコりたい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒針あみのムック本66

2014-06-28 17:29:58 | お手芸

起きたら夕方の4時だし(笑)
もー 何がなんだか^^;
とりあえずMさんのお昼ご飯を作ってから寝て良かった

今日は棒針あみのムック本66について~
この号のブランケットモチーフは【裏メリヤス編みとステッチのモチーフ】です

これ カラフルなステッチの部分 どうやって糸を止めたら良いのかわからない
悩んだ末に 裏に大きな玉留めが4つ・・・
裏側を見せて欲しかったよね FBで言ってみようかな???

この号の編んでみたいものはー

【パンクパッチ】
編んでみたいというか 凄く個性的(笑)
“SEXY”とか いろんな意味でギリギリじゃない???^^;
ちょっと面白かったから 乗せてみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針あみのムック123

2014-06-27 15:10:01 | お手芸

風邪っぴきの中 無事に誕生日を迎えて31歳になりました
大好きなお店のイタリアンをハナジュルの中 食べましたよ(笑)
それでも美味しかったな

今日はかぎ針あみのムック123について~
この号のブランケットモチーフは【ロゼット・スクエア】です

一つのモチーフの大きさが5センチなので とっても細かい^^;
お花の部分は7号で編んでいますが 土台の四角いところは6号で編みました
応用編に入ってからは モチーフの合わせて針の大きさを変える作業が続いています

この号の編んでみたいものはー

【パイナップルレースのドイリー】
こーゆーモノに憧れる( *´艸`)
インテリアとして こーゆーのを使う系の女の子じゃないんだけどね
根本的に編み物とかも絶対似合うタイプじゃないけどw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ルイージマンション2』

2014-06-24 20:18:27 | GAME

誕生日までにクリアしようと思ってたんだけど
今日 久しぶりにプレイしてみて 3日でクリア出来る可能性を見いだせなかったので
このまま売却とさせていただきます・・・

発売日に購入したわけじゃないから いつ購入・・・amazon(笑)
2013年の年末に購入してました(笑)
今まで大切にKEEPしすぎ
結局の所 半年保管して そこから1面も進まないで売ることになりそうなので
半年前に売却しておけばよかった

途中までは凄く面白くて ドキドキして スラスラ進んでいたんだけど
E-5 オバケの大洪水じゃ~!の所で急に時間制限が出てきて ここが全然進まない・・・
色々攻略サイトとか見てみたんだけど 半年のブランクが大きすぎて 上手く掃除機を扱えないのよね~
なので 今回はクリアしてないけど これで終了ということで

この『ルイージマンション2』は 前作もプレイしていて
前作が発売された頃(2001年)には ルイージが主人公のゲーム自体が珍しくて
ワクワクドキドキしながらプレイしたのを覚えてます
記憶が正しければ ゲームキューブのローンチタイトルじゃなかったかな???

お化けがウヨウヨいるエリアを 掃除機(オバキューム)でお化けを退治しながら進んでいくゲームで
今作では新しい機能(ダークライトなど)が増えていたり 謎解きの要素もちょっとUPしてて とても面白かったです
お化けの種類が増えていたり 屋敷内のインテリアがとても凝っていたりで 飽きずに楽しめます☆☆☆
難易度も全体的にはそんなに高くないので ゲームに慣れていなくても楽しめるんじゃないかな???

個人的に気になったことがあるとすると
ジャイロセンサーを使った綱渡りが『うんぎゃー』ってなるのとw E-5の時間制限かな~。
ゆっくり慎重の進んでいくのが楽しいゲームだと思うんだ!!!
お化けにドキドキしたり ギミックをじっくり楽しんだりと・・・
なんか変にアクション性が高くなっちゃって 個人的には何度もプレイしてクリアする気力が出なかった
まぁ 時間に余裕があって 体調も万全(今、風邪引いてるw)だったら がんばったかもしれないね

と言うことで ルイージマンション3を楽しみにしてます
次はがんばってクリアするぞい

ちなみに 参考にした攻略サイトはこちらです☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする