今日も 南畑で 芋掘りざ~ます
予感的中
畑に行くと
やられてありました
1株 盗まれていました
端っこのマルチごと 持ち上げて 盗ったみたいです
この根っこから見たら 3個ぐらいかな・・・
そんな気がしていたので 端っこの株は 少なそうな株にしていましたの
これで ここの畑の サツマイモは 出来が悪いと思ってくれれば ありがたいよ
たぶん 満月で 畑がよく見えたんだよなぁ
いずみ13号 と 安納芋
紅はるか
昼から コーラ畑で オクラの草取り
株の所に草を置いたので キレイになったのか
こんな感じ~
おいしいオクラちゃん ただ今 わき芽が わっさわさであります
来年は この種があったら たくさん育てたいと思います
でも まるみちゃんの コケコケの方を 先にすべきだったわ
夕方 次男が サツマイモ掘りに来た
暗くなってきて 画像ナシ
スイオウの 株元
めっちゃ茎が太い が 中身はどうなん と 掘り掘り
たった 1個しか ついていませんでした
やはり ツルに栄養がいっているようです
今日は 皆既月食
倍率の少ない 天体望遠鏡で わいわい楽しみました
そして はなのお誕生日 満12歳になりました
あっという間に おばあちゃんになってしまいました
コロが来てから よけいに年を取って見えるのよね
コロは 10月23日の お誕生日
次男にケーキを買ってもらいました
本人たちは ちょっとだけ 食べて~
後は みんなのお口に入りました
はなは 猛スピードで食べて コロのを 奪いに行きました
こんな時は めっちゃ若いわぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます