今日は
時々

ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




またまた 今日も 畑に行ける様な天気ではありませんでした
風が吹いたり~
雪が降ってきたり~の
積もる事はないですけど 周りのお山は 白いです
朝一 めぐっぺさんから
届きました

マレーシアの 美味しい紅茶です
ありがとうございます 畑のいっぷくにいただきま~す
息子ちゃんの子育て 頑張ってね
もう少し大きくなったら お昼に いっぱい体使って遊ばせたら 夜 寝ると思いますよ~
わが家の息子軍団は 初めから 夜寝るとってもいい子でした
ちっちゃい時の方が 楽やった記憶が・・・
そして タキイから 種が届きました
サカタのタネ も タキイ も シーダーテープは 発送が遅いんだね

オクラ と ニンジン は タキイの方が 種類が多い
ネーミングは サカタのタネ に ひかれてしまうよ

去年 オクラの種 安価についひかれて買って 失敗して 賢くなった
ベーターファイブは 色は薄く イボ果が多発して 見た目が悪かった
その時 やはり ただ金取らず だわと 気がついた
が ベーターファイブは 側枝の出は めっちゃよくて 成長が早く 収量は 多かった
でも 出荷するのには 見た目が大事なので この子は却下
少量から 植え植えしてみて これはいいわ と言うのを 植えて行こう

グリーンソードは 色が濃く イボ果の発生は ほとんどなかった
が 側枝の出が遅かったので 側枝の収穫は少なかった
実を持つだけで ネバ~でしたが キレイで どっしりした感じ これはいい です
と たくさんある種類から セレクト
クリムソン・スパインレスは 8角で 切り口がキレイらしい
粘りが少なく シチューなどに入れると 美味しいって ある方のブログに書いてあった
夏に シチューは・・・ 暑いやん
若採りをしたら 生で サラダにいいとか~
で 植え植えしてみようかな
作ってみなくちゃ わかんなですけどネ
国華園の 鈴なりオクラは オモシロ半分 そんなに期待はしていない

採らずにほっといたら こんな感じでなってるよね

なってみなくちゃ わかんない実
そして また お届け物が~
いとこのかずみちゃんから うれしい
頂きました

チョコレートです
美味しかった~
ダンナと 半分ほど 食べてしまったよ
ありがとうございました~
と 今日も 家ごもり
体がなまってしまう・・・
体を動かさんと 寒くて寒くて仕方がないわ
整骨院へ行きたいが 今 あーちゃんがたいへんなので ガマンいたしましょ
あーちゃん ムリせんと がんばれ~
って 走りまくっとるやろなぁ
あっ そんな事ないか・・・ と 回りしかわからない事情
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す