belaのつぶやき 復活!?

ブログタイトル変えました。
第2章の始まりです。笑

♪レッスン15♪ ~歌の翼に(その4)~

2005-04-12 | バイオリン<教室レッスン>
レッスンから帰ってきて急いでご飯の仕度して、激ハラへりなんだけど、
今のうちに日記を書いておかないと、このブログ最近

”ものすごー更新が遅くてストレス溜まりまくりですから!!gooさん!!!”

さてさて、久しぶりにバイオリン日記。(笑)
今日は最初にピアノ伴奏に合わせて通しで弾いた。時間を計りたかったらしい。
3分少々だった。
あの・・・先生・・・実はピアノ苦手ですね?(笑)私弾きましょうか?
↑まーずーずーしい!下手くそなくせに。(><)
まあ、ピアノもつっかえながら、バイオリンもへっぽこで、なんともすごい合奏でした。(爆)

さてレッスン。フレーズによって得意なところと苦手なところが見えてきた。
苦手な部分を集中して練習しなくちゃ。
比較的ミスなく弾ける部分でも、ひとつひとつの音の長さや強弱、弓の配分など、まだまだ
難しい事がいっぱい。曲を組み立てるのって難しいね。
先生に注意されて、何度か弾いて、その時は上手く弾けるようになってはくるが、時間が
たつとまた元通り。
注意された事は常に頭に入れながら弾かないと、また振り出しに戻る。

右手の手首を上げるようによく言われる。(特にアップの時)が、なかなか出来ない。(;;)
それから、指板寄りで弾くように何度も言われるが、これもいつのまにか駒寄りになっている。
あとはやはり小指の押さえが弱い事。しっかり押さえてから弾くように言われるが、なかなか
できずに音がはっきりしない。
それから、音階シールを貼っているにも関わらず、音がずれる。今日も何度か指摘を受けた。

帰りに発表会の参加費を払ってきた。
もう逃げられない・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿