今日は午前中の悪天候がうそのように午後からは青空も出てきて
気持ちよく買い物に行けました。
でも道路がすっかりせまくなって渋滞に次ぐ渋滞です。
これには積雪だけではなく 雪まつりのせいで交通規制がかかっていますから
車が中央から郊外寄りの道に逃げてきた関係もあるのです。
この時期は札幌市民は“忍”の一字です。(^_^;)
さて買い物で食べたことのない野菜を売っていました。
何となく葉っぱを見たことがあって
なんだったかな~~・・ 根はこんなん。
わかります?
そうなんです。
うるい と言います。
でも私は初めてで、やっぱり何か似た葉っぱを知ってるけどな~ …何だったろう
で、調べてみたら、ギボウシ
そう ギボウシに似ているのです。
詳しくはこちらでどうぞ。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/urui.htm
でもお料理の仕方がわからない。
お店の人は「天ぷらやおひたしにしたら良いですよ」とおっしゃっていたので
今回はおひたしにしようと思いますが
どなたか 美味しい食べ方ご存知の方 いますか?
ついでに これわかります?
そう なばな。
高知産って書いてあります。
でも私は なばなを見ると千葉県の青い海を思い出します。
どこだったか、地名は思いださないのですが、
一面の菜の花畑とそれに連なるような青い海がとても印象的でした。
北海道もこの大雪の日々を乗り越えたら、
間もなく春の足音が聞こえてくるんです。
もう少しです。
でもどのようにして料理してもらったのか?記憶に無いのです 残念
なばなは大好き こんなに立派ではないけれどご近所さんから頂きます
鳥達がこのなばなの葉は食べないのです
チョット不思議ですね
今は葉がなくて、春を待て入るようです。
ギボウシって食べられるんですね。
なばなは茹でてからし酢味噌で食べますが
うるいという野菜は知りませんでした。
春らしいやわらかそうなきれいな野菜ですね。
なばな、春ですねー。
食べてみたい気がします。
なばな はおいしいです。春の香りがして好きなものです。
うるい・なばな どちらも春を知らせる野菜ですね。
↓ の記事のバレンタインのお花、ご主人にプレゼントしてみたら、いかがでしょう!
びっくりして、そして喜んでくださるかもしれませんよ。
たった今回復しました。
雪の影響でしょうか?
今年は異常に多いのです。
電線にでも着雪したのかなって思います。
今日はいい天気です。
雪まつり最後のひ、きっとたくさんの人出でしょう。
うるい、食べて見ました。
まるっきり味がありません。不思議…。
鳥も食べない菜の花…。これも不思議…。美味しいのに。
それが一番かな?と感じます。結構お値段が高い(¥298)ので孫たちが好きなのも複雑な思いです(汗)。
数日過ぎると¥198にお値段が下がるのでソレッ・・と飛び付きます(苦笑)。
千葉県は菜の花の産地でもありまして、菜の花はかなり食卓に潤いを与えてくれています。
こちらに出ているのは魚沼産のようです。
彼女が若芽は美味しいのよって言ってました。
薄紫の花をみながらこんな堅そうな葉っぱ食べれるのって思いましたが、
観賞用のは栄養剤などをかけてあるかも知れませんから食べない方が良いですよね。
なばな美味しいですよね。
大好きです。
青い大海原を思い浮かべながら食べました。
私はおかかとうす醤油をかけて食べたのですが
sazae3と言う方のコメントに「酢味噌で戴く」と、ありました。
まるっきり味がないので酢味噌で食べたほうが美味しいかも知れません。(^_^;)
なばな、そうなんです。
私にとって なばな=春 なんです。
まるっきり味がなくて・・・。
味のないネギみたいな感じでもう少し食べ方に工夫が必要だと思いました。(^_^;)
今まで店頭ではみたことなかったのですが
これからはこういう山菜も栽培されて店頭に並ぶようになるんですね~。
春はなばなで代表されるいろんな野菜が出回り始めます。
そうしたら北海道も徐々に雪解けが始まります。
サクサクとして歯ごたえは良いですよね。
私はおかかをかけてお醤油でいただいてしまったのですが
大して感動はなかったです。
でも今度、酢味噌でいただいてみます。
あのサクサクの触感はよかったですから。
なばなはね~、千葉の外房の海を思い出すのです。
あのまぶしい大海原・・・。
そこに住んでるsazae3が羨ましい。