元旦の始まり

2016年01月05日 19時19分39秒 | 日記

我が家ではイベントのように毎年、大みそかの11時半頃に家を出て

近くの観音寺というところで鐘つきをさせて頂いております。

今年は雪が少なく いつもはすっぽり雪の中の鐘楼も

雪かきが楽だったみたいだな…などと思いながら鐘つきの列に並びました。

鐘搗きと鐘つきの間に10秒の間があって

前の方が終わり、手綱を受け取り、用意が済むと、

10秒前~、5秒前~と掛け声がかかり

その時になると、どうぞと示してくださいます。

私は思いっきり鐘の中心部をめがけて

橦木(しゅもく)を振り鐘を搗きます

荘厳な鐘の音でなんとなく厳粛な気持ちになります。

108人の方々の鐘つきが終わるのが12時半頃のようです。

 

そのあと本堂にお参りさせていただいて

今年、84歳になる住職さんからお守りを頂いて

左側が去年のお守り、右側が今年のお守り。

ちっとも信心深くはない私ですが、住職さんから直接頂く

このお守りはなぜかありがたい気持ちになります。

それから、

やはり近所のお稲荷さんでお参りをさせて頂いて

大きな鈴を振り2礼2拍手・・一礼

家に帰ってくると言う習慣を何年か続けています。

眠りにつくのは1~2時ころ。

当然起きるのは元旦の朝7時ころという

のんびりな元旦の始まりです。

手前にある四角の皿は右のが飯寿司です。

右側の手前に鮭の飯寿司、奥の方にハタハタの飯寿司が

同じ皿に盛り付けてあります。

写真だけではお味がわからないかもしれませんが

鮒ずしのように発酵の進んだものではなく

麹が入ってるので砂糖は一切使ってないのに

ほのかに甘味があっておいしいものなんですよ。

左の四角い皿には北海道の漬物でニシン漬けが入ってます。

ニシン漬けはちょっと早かったようでもう2週間ほど後の方が

よかったみたいです。

飯寿司は北海道独特のもののようで

想像できないと言う方もいらしたようなので

恥ずかしながらちょっと披露してみました。(^-^;

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飯寿司 (ぐり)
2016-01-05 20:40:08
でお正月を迎えられるんですね
味を見てみたいです
鐘突きというのも荘厳な感じがしますね
108つの煩悩の数だけつく人が見えるんですね
家の方でも鐘を突くのをやっているみたいですけど私は神社の方だけ行きます
今年もどうぞよろしくお願いします
返信する
新年 (ルイコ)
2016-01-05 22:13:35
 北海道のお正月、あの飯鮨やニシン漬けですね。
いつもバジルさんから知る北海道は興味深いです。

 除夜の鐘で年越しですね。
わが家も、といっても代表して私一人ですが、近くの菩提寺に鐘をつきに参ります。11時から30秒間隔で列をなしています。84番セーフでした。
 元朝詣りを続けて済ませれば帰りは2時近くになりますが7時過ぎには日の出を拝みに・・・大忙しの年末年始で後は寝正月です。
 良い年になりますように・・・。
返信する
除夜の鐘 (しまそだち)
2016-01-05 23:50:25
雪国らしい除夜だったのですね
お写真も素敵

鐘撞き 108人以上が、希望するとどうなるのでしょうか ?
頑張って起きていても、108回は、最後まで
聞いたことありません

北海道のお正月ならではの、おせち料理ですね

次北海道を旅するチャンスが、あれば、必ず飯寿司は
トライしたいと思っています
返信する
季節のご挨拶に參上 (紋狗 悠之輔)
2016-01-06 10:37:11
バジル 賛
こんにちはで茣蓙居ます。
平成二十八年睦月六日(申年最初の水曜日・先勝)であります。

さて、きょうは『小寒』
寒の入りでありますな。

では、また。。。。
返信する
新年 (ブルーメ)
2016-01-06 11:03:44
 大晦日は10時には寝てしまいました。
紅白は初めだけ少し見て、子どもの音楽になってしまったので見るのを止めてしまいました。こちらの神社には鐘楼が、珍しいそうです。釣鐘の脇にライトが当たっていていい写真です。今年もよろしくお願いします。
返信する
あけましておめでとうございます (ひまわり)
2016-01-06 14:36:28
素晴らしいお正月の過ごし方ですね
初詣に行かなくなって何年になるでしょう
小さい孫の相手に疲れはてたお正月でした
でも楽しかったですよ

2種類のお寿司が出来上がったのですね
香り お味が分からないのが残念です

今年もよろしくお願い致します
返信する
鐘撞!! (はたやん)
2016-01-06 17:38:40
明けましておめでとうございます!!/今年もブログを楽しませていただければ幸甚です!!/宜しくお願い致します!!

自分はここに越して来て以来34回目の鐘撞きに行ってきました!!
今年は1孫と一緒に2孫も初めて一緒の鐘撞きで、鐘楼の前でお賽銭を→鐘撞き→番号付絵馬を拝受です!!
紅白歌合戦が終了してから5分ほど歩いて参拝して(トン汁が配られている!!)から行列に並んでになりますが、自分達が絵馬を受け取る直前で束で持って渡されていた絵馬が手元から崩れ落ちてしまい、3人の連番の絵馬にはならずに、363・366・373番の各々の絵馬になってしまいました!!
因みに人口が一番多かった始めの頃では参拝後に1時間以上も並んで5百番台だったこともあり、天候が悪かった新年では百番台だったこともあります!!
返信する
ぐりさん、こんばんわ (バジル)
2016-01-06 19:46:00
飯寿司は私も久しぶりに作りました。
まとまった時間ができて作る気持ちになったのです。
夫が好きでここ数年は買ってきていたのですが、
目の病のおかげで時間ができて(^-^;
大みそかになるといつも聞こえてきていた鐘の音。
どこのお寺なのかずっとわからなかったのです。
5,6年前に音のするほうに出かけて行って見つけたのです。
その時からお参りさせていただいてるのです。
返信する
ルイコさん、こんばんわ。 (バジル)
2016-01-06 20:12:05
我が家の菩提寺は夫婦とも田舎なのです。
もう田舎にはどちらも両親がいなくなり、
そうなると冬は雪にうずもれてしまうお墓には出かけられなくなりました。
このお寺は住宅街の中にひっそりとあるんです。(^-^;
まり知られていないようで私は34番目でした。
ルイ子さんにも良い年になりますように・・・。
返信する
しまそだちさん、こんばんわ。 (バジル)
2016-01-06 20:17:06
このお寺が住宅街の中にあるのは知っていましたが
檀家ではないので入ったことなかったのです。
私もそうだったのですが知らない人が多いのだと思います。
108人も集まったことないと思うのですが…。
足りない分は檀家の係りの人が間隔をまもってついてるのを見たことあります。
返信する

コメントを投稿