goo blog サービス終了のお知らせ 

S0Ra・LOHAS

2014年08月08日 06時53分14秒 | 日記

今日も雨降り・・・。

4日連続の雨降りです。 

昨日、雨の中フラワーアレンジメントでリースを作ってきました。

 

どこに飾ろうかなって・・・

ふと壁の時計に目が行き・・・

決定

もう何年ここに この時計がかかっていたことか・・・。

お飾りをしてちょっと嬉しそう??かな・・・。

新たにまた時を刻んでくださいね。

そばに行くと いい香りがするんですよ。

シナモンスティックが飾ってあるんです。

この花は、、ソラ・フラワーと言って、

素材はマメ科の植物だそうです。

ソラの木の皮を薄くスライスしてお花に加工した様です。。

もともと、水田に生えるソラの木は敬遠されていましたが

今では職人の手により新たに、価値あるものに生まれ変わりました。

自然の温かみを感じる、ソラ・フラワーは

いま流行りの北欧ティストのデザインとして

自然がくれた 恵みの花ともいわれているようです。